About TabelogFAQ

新座鞍馬@新座 : Niiza Kurama

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Niiza Kurama

(新座鞍馬)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.0

per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance2.0
  • Liquor/Drinks-
2011/03Visitation1th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance2.0
  • Liquor/Drinks-

新座鞍馬@新座

投稿者:まさ2011年3月5日7:29PM埼玉県|新座|蕎麦|食もりそば|新座|蕎麦
自分にとって蕎麦とは、庶民的なうどんと違い敷居が高いイメージがあります。
ましてや蕎麦の専門店は特にその感が強く、ざるそば以外食べたことのない自分には足を踏み入れ難いものがありました。
でも今日は、そばと蕎麦の違いを体感すべく志木街道沿いにあるそば屋、「新座鞍馬」を初訪。
ランチ営業でラストオーダーは14:30と書いてある。いま14:10で、大丈夫かな?と覗いてみると、そのまま座敷に案内される。
先客は2名。

メニューを見ている時に出されたお茶、この蕎麦茶が本当に美味。お代わりを貰いたくなります。

品数は少ないです。
どうせ蕎麦の味など分かりはしないから、無難にもりそば(950円)を注文。
やはり通とかはセットで頼んで、それぞれの味を楽しむのだろうか?

10分くらいして登場。見た目が上品です。

蕎麦の香を損なわないようにか、海苔すら載っていません(載ってないのが普通なのか?ざるそばには載ってるけど)
でもあまり香はしませんでした。
自家有機栽培の地蕎麦を使用しているそうで、蕎麦の表面には粒々が浮いています。

十割蕎麦ですが切れ易くはありません。
コシは強く、喉越しも良いです。
蕎麦つゆは、薬味の大根おろしを入れることで好みに加減出来るようになっています。

食べ終わる頃に蕎麦湯が運ばれてきます。
蕎麦つゆに入れて頂きます。トロってして美味しいです。
折角なので、アミノ酸スコア92%のタンパク質とルチンを体内に入れるべく、蕎麦湯を全て飲み干します。
蕎麦湯を味わっていると、今度はお茶と、蕎麦粉で作ったというかりんとうが運ばれてくる。

残念なことにお茶は、美味しいあの蕎麦茶ではなく、普通のお茶でした。
蕎麦かりんとうは、甘いモノが苦手な自分は一口かじってギブアップ。美味しいかどうかはわかりません。
 こうして一杯950円のもりそばを完食しました。
美味しかったかといえば、どうでしょう… そもそも蕎麦の味の良し悪しなどわからないのですから。
でもこれを機に、蕎麦の方も食べ歩き、味の違いが分かるようになりたいかなと。
//———————————————————————-
埼玉県新座市あたご2-2-34

Restaurant information

Details

Restaurant name
Niiza Kurama(Niiza Kurama)
Categories Soba (Buckwheat noodles)

048-479-0055

Reservation Availability

Cannot be reserved

座席数を減らして営業させてただいております。
ご予約はお受けしておりません。

Address

埼玉県新座市あたご2-2-34

Transportation

JR武蔵野線「新座駅」から徒歩25分
または”清瀬駅北口”⇔”志木駅南口”(清61系統)西武バスにて「菅沢」バス停下車徒歩2分。

1,878 meters from Niiza.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

  • Tue

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

  • Wed

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

  • Thu

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

  • Fri

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

  • Sat

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

  • Sun

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

  • ■ 営業時間
    そば品切れになり次第閉店
        
    ■ 定休日
    不定休
Budget

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

24 Seats

( 6人掛けテーブル×2 6人掛け座卓×3 )

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

8台程度 満車の場合お店の裏にも数台停めていただけます。

Space/facilities

Comfortable space,Wide seat,Tatami seats

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu)

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

With children

Kids are welcome

The opening day

1998.1.15