もりもりの店 : Chiyuu Hachi

Chiyuu Hachi

(忠八)
Budget:
Fixed holidays
Wednesday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

JPY 3,000~JPY 3,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks3.5
2021/03Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 3,000~JPY 3,999per head

もりもりの店

今日は朝から埼玉のふじみ野にて仕事。
昼には終わり社には戻らず本日はこれにて仕事は終了。
緊急事態宣言下なので池袋辺りで早い時間から飲もうかと東武東上線に乗り込む。
電車に乗っている時にふと思い出した。
そう言えば隣駅の鶴瀬駅前に珍来という美味しい中華屋さんがあったなと。
15年程前に仕事でよく鶴瀬に来ていてランチは決まって珍来だった。
珍来HPによると創業は昭和3年で現在は埼玉、東京、千葉、茨城に35店舗を展開。
ただ、現在は鶴瀬店はHPの店舗一覧には掲載されていないので
珍来グループとは関係が無くなったのかも知れない。
当時は珍来の鶴瀬店で食べた後、何店舗か他の支店で食べたが鶴瀬店がダントツで美味しかった。
という事で、池袋飲みは止めて鶴瀬の珍来へ行ってみることに。

鶴瀬駅で下車し駅前の珍来へ。
時刻はもうすぐ13時になろうとしているが店内はかなり混んでいる様子。
それでは何処かで飲んでから再度伺う事にする。
だが、こんな真っ昼間から開いている酒場なんて鶴瀬にあるんかいな?
と思いつつ適当に駅周辺を徘徊。
するとあったよ、コロナ対策で昼の12時から開いている酒場が。
大衆酒蔵やきとり忠八、いいじゃないの。
早速入ると先客はナシ。
空いている席に適当に座る。

店内は壁という壁がメニューで埋め尽くされている。
店員さんに全部で何品あるのか伺うと多過ぎて分からないと。
そんなメニューの多さにも驚いたが
もっと驚いたのが今日品切れなのは厚焼き玉子とホッキ刺しだけということ。
暫くオーダーもせずにキョロキョロした後
酒はホッピー白(400円税別)でひとりカンパ~イ!
※以下、価格は税別価格。

ツマミは激安価格のしめさば(100円)をオーダー。
100円だけどちゃんと量があるのは嬉しい。
私の好みからすると〆過ぎだけど文句はない。

ホッピーの中焼酎(280円)をおかわり。
量が多めでこれも嬉しい。

追加のツマミはサーモン塩こんぶ漬け(300円)
カットされた玉ねぎの上にサーモン刺身と塩昆布。
これは美味いなぁ、家でやろう。
そしてこれも300円とは思えない量。

中焼酎おかわり。

この辺りから常連客が一人、二人とご来店。
まだ時間が早いのでリタイアされた先輩方ばかり。

次のツマミは大きいえび刺し(400円)
運ばれて来たものを見てビックリ。
400円なのに大きな海老が5尾も乗ってるよ。
食べるとトロリと甘くて美味い!
これで儲けはあるのかな?

これは日本酒でしょ!ってことで白雪純米酒一合(450円)をオーダー。
さっぱりとした酒でトロリと甘い海老との相性バツグン。

腹も大分満たされてきたがもう一品。
キャベたま(300円)をオーダー。
具はキャベツ、玉ねぎ、玉子でこれもお約束の大盛り。
安定の美味さ。

酒はホッピーに戻り中焼酎おかわり。

隣りに座っていたご常連のお父さんが話しかけて来た。
はいはい、ヘーヘーと話しを聞いていたら
ここのレバーは美味いから食っとけと1本戴いた。
メニューが多い店だったので焼鳥・焼とんは期待薄と思ってオーダーしなかったが
このレバーは火入れが絶妙で美味しかった。
お父さんはレバーしか推してなかったからそれ以外は分らんけれど(笑

中焼酎おかわり。

気が付いたら3時間も長居してしまった。
中焼酎を最後にもう一杯おかわりしてお会計。
今日はここまで、〆て税込み3685円。

どの料理も美味しく大盛りなので
グループで来たい店だな。
ご馳走様。

  • Chiyuu Hachi - しめさば100円別

    しめさば100円別

  • Chiyuu Hachi - サーモン塩こんぶ漬け300円別

    サーモン塩こんぶ漬け300円別

  • Chiyuu Hachi - 大きいえび刺し400円別

    大きいえび刺し400円別

  • Chiyuu Hachi - キャベたま300円

    キャベたま300円

  • Chiyuu Hachi -
  • Chiyuu Hachi - 常連さんに戴いた絶品レバタレ

    常連さんに戴いた絶品レバタレ

  • Chiyuu Hachi - ホッピー白400円別

    ホッピー白400円別

  • Chiyuu Hachi - 白雪純米酒一合450円別

    白雪純米酒一合450円別

  • Chiyuu Hachi -
  • Chiyuu Hachi -
  • Chiyuu Hachi -
  • Chiyuu Hachi -
  • Chiyuu Hachi -
  • Chiyuu Hachi -

Restaurant information

Details

Restaurant name
Chiyuu Hachi
Categories Izakaya (Tavern)
Phone number (for reservation and inquiry)

049-251-7280

Reservation Availability

Reservations available

Address

埼玉県富士見市鶴馬2605-1

Transportation

134 meters from Tsuruse.

Opening hours
  • Mon

    • 14:00 - 23:00
  • Tue

    • 14:00 - 23:00
  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • 14:00 - 23:00
  • Fri

    • 14:00 - 23:00
  • Sat

    • 14:00 - 23:00
  • Sun

    • 14:00 - 23:00
  • ■ 定休日
    第3火曜日

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥2,000~¥2,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Tatami seats

Menu

Food

Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.