About TabelogFAQ

「らあめん こそっと」@上板橋の2号店「らあめん しらんけど」がみずほ台にオープン! : RAMEN SIRANKEDO

RAMEN SIRANKEDO

(らあめん しらんけど)
This restaurant has been withheld from publication because the operational status of the restaurant has not been confirmed, as the period of closure has not yet been determined and the fact that the restaurant has relocated or closed cannot be verified.
Budget:
Fixed holidays
Monday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2023/10Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

「らあめん こそっと」@上板橋の2号店「らあめん しらんけど」がみずほ台にオープン!

この日訪問したのは、2023年10月13日 みずほ台に
グランドオープンした「らあめん しらんけど」。

當店は、上板橋の「らあめん こそっと」の2号店。
SNS上の情報によれば、店主さんは、京都ご出身で
元美容師。休日にこそっと自前の屋台でラーメンを
提供したことがラーメン屋になった切っ掛けらしい。
現在店主さんは単身赴任で2号店の営業をされている。

東武東上線みずほ台駅西口より徒歩5分、駅からは、
すずかけ通り沿いにあるスーパーマルエツを左目に
バロン洋菓子店先の交差点を右折して10㍍先で、
以前は「油そば匠」が営業していた場所。
ちなみに私は車で向かい、マルエツの地下がコイン
パーキングにもなっているのでそこに止めました。
買い物ついでに寄ってみるのも良いかと。

お店には開店時刻3分前着。お店の看板は無く、
暖簾も幟も無いのでラーメン店だとは気付きにくい。
定刻に店主さんがドアを開け、"中へどうぞ!"と一声
掛かり入店。店内は厨房前に一直線のカウンター席
が6席。開店後10分過ぎまでは客は私一人でしたが、
ポツポツ後客さんが来店されていつの間にか満席。

券売機は無く、お品書きより口頭注文し、お会計は
現金にて後払い制。

メニューは「らあめん こそっと」と似ていますが、
らあめんとまぜそばに分類され、らあめんは、"醤油
らあめん"¥850・"塩らあめん"¥850・"煮干らあめん"
¥900・"台風らあめん"¥900・"カレーらあめん"¥950
・"お子様らあめん"¥500。まぜそばは、"まぜそば"
¥950・"台風まぜそば"¥950・"カレーまぜそば"¥950。
他は、トッピング・サイドメニュー・ドリンクの
構成で、こそっとで提供しているつけ麺はメニュー
にありません。

私が注文したのは、"煮干らあめん"+"チャーシュー
増し3枚"+"和え玉"(後から注文してOK)。

厨房は店主さんのワンオペ。入口付近に冷水機と
コップがあり、お冷やはセルフ。卓上調味料は、
お酢とブラックペッパーミル。箸はエコ仕様。

暫し待ったところに、"煮干らあめん"のご登場!

器は切立丼(白)。スープは乳化系の煮干醤油。
具は、ノーマルの豚バラチャーシュー1枚と炙り
の入った豚バラチャーシュー3枚に刻み玉葱、
といったシンプルなラーメン。

まずはスープから頂いてみると、煮干の上品な
風味と旨味が感じられて美味しい。乳化している
のはおそらく鶏白湯ではないかと思いますが、
コッテリではなくサラリとした優しい味わいで
その分煮干の旨味が全面に感じられ、その味の
バランス感覚も実に良い。また、油に頼ってイン
パクト重視の煮干ラーメンとは違い、出汁の旨味
がストレートに伝わってきて、飲めば飲むほどに
引き込まれていくような深みのあるスープ。
最後の一滴まで美味しく頂けました。

麺は中細よりやや太めの中ストレート麺。麺肌が
滑らかでしっとり感があり弾力は心地良く、美味
しい麺だ。煮干ラーメンには細パツな低加水細麺
で食べてみたい気もするが、スープとの相性は
決して悪くない。

具のチャーシューは肉厚でノーマルでもトロける
ような柔らかさが特徴的。特に脂身は口溶けする
感覚で味わいも実に良い。臭みも全く無い。
チャーシュー増しで提供された炙りの入った豚バ
ラは、焼鳥のような芳ばしさ香りがあり、更に
美味しさも増し、これはヤバい、いくらでも食べ
ていたい気分になるほどに美味しく、ご飯も欲し
なくなってしまったほどだw

ほどなく食べ終え、スープは残したまま、和え玉
をお願いした。

和え玉は、お椀に麺は半玉ほどのボリュームで
少なめですが、チャーシューと玉葱がたっぷり
入っていて、美味しい。まぜまぜして少し頂いて
から残ったスープに入れて美味しく完食!

ごちそうさまでした!(‐人‐)

店主さん、口数は少ないですが、ぼそっと出る
関西弁まる出しのしゃべり口が素敵ですw

《味の評価》
・スープ 8.0/10
・麺 8.0/10
・具 8.0/10

《全体の評価》
・ビジュアル 8.0/10
・ボリューム 7.5/10
・トータルバランス 8.0/10

以上

Restaurant information

Details

Restaurant name
掲載保留RAMEN SIRANKEDO(RAMEN SIRANKEDO)
This restaurant has been withheld from publication because the operational status of the restaurant has not been confirmed, as the period of closure has not yet been determined and the fact that the restaurant has relocated or closed cannot be verified.
Categories Ramen
Address

埼玉県富士見市西みずほ台1-21-10

Transportation

340 meters from Mizuhodai.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 11:30 - 14:30
    • 18:00 - 21:00
  • Wed

    • 11:30 - 14:30
    • 18:00 - 21:00
  • Thu

    • 11:30 - 14:30
    • 18:00 - 21:00
  • Fri

    • 11:30 - 14:30
    • 18:00 - 21:00
  • Sat

    • 11:30 - 14:30
    • 18:00 - 21:00
  • Sun

    • 11:30 - 14:30

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Feature - Related information

Occasion

With family/children

This occasion is recommended by many people.

With children

Kids are welcome

The opening day

2023.10.13