FAQ

伊佐沼庵、温玉うどん | 春夏秋冬ランチ日記 in 埼玉 : Isanuma An

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Isanuma An

(伊佐沼庵)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

-

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

3.4

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2021/07Visitation3th

3.4

  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

伊佐沼庵、温玉うどん | 春夏秋冬ランチ日記 in 埼玉

2021年7月11日(日)の休日は、伊佐沼に古代蓮を観に行きました。
帰りにランチで"伊佐沼庵"さんに入店。 

温玉うどん@780円をオーダー♫
江田養鶏場さんのこだわり地卵を使っています。 

オーダーする前に、冷たいうどんですか?と確認したのに、あったかいうどんでした。
まあ、アルバイトさんみたいだったのでガマンガマン。
ところが会計のお姉さんの対応が...。

接客はちょっと酷いなあ。 
小皿もついてて、なかなか良いのに...。
残念!

2018/06Visitation2th

3.6

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

天ぷらうどん(冷)は、冷たいかけうどん!

再訪です。
天ぷらうどん@700円をいただきました。
冷たいのか?温かいのか?を聞かれ、冷たいのをオーダー♫

後で、メニューを見ていて、れれれっ?と思いました。同じ価格で"天もりうどん"というのがあるのです。

う〜ん、これは...と思っていたら、やっぱ出てきたのは冷たいかけうどんです(笑)。
普通、冷たい天ぷらうどんといえば、もりうどんと天ぷらが出てくると思うのですが...

まあ、それでも、味には大差ないかと思い直し、実食へ。
そしたら、むしろ、このほうが良かったみたい。

天ぷらが多いので、ちょこで出てくるツユでは、食べにくかったと思います。
天ぷらもうどんもかなりのボリュームです。
天ぷらは野菜が新鮮みたいだし、うどんも美味しいです。

これで@700円とは素晴らしいコスパです。
特に、先日食べた銀だこさんのソース焼きそばより安いなんて、俄かには信じ難いではないですか!

オススメです!

2015/09Visitation1th

-

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

3.5

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.3
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

伊佐沼のほとり

戦後、干拓で小さくなったそうですが、それでも自然沼としては関東第二の広さを誇る伊佐沼。
春は桜、初夏は古代ハス、晩夏にはヒマワリ畑が楽しめます。
そのほとりに、農産物直売所と伊佐沼庵が並んでいます。

建物は江戸時代後期古民家で平成になってからこの地に移築復元されたとか。
和室でいただくスタイルで、柱や梁、縁側など、落ち着いた空間です。
縁側寄りの席は座布団、奥は椅子席になっています。

シンプルなうどんメニューが十種類ほど、いずれもリーズナブル。
肉汁うどん700円をいただきました。
先達の口コミでは作り置きとありましたが、野太い田舎うどんでそこそこ美味いです。

ただ、肉汁と言っても”藤店うどん”さんのようなボリューム感がある肉ではありません。
食材を毎朝隣の直売所から仕入れているそうなので、”天もりうどん”や”キノコ汁うどん”のほうが良かったかな。
少し残念でしたが、古民家の雰囲気が良いので、とても美味しくいただけました。

お店の外を出ると、外は伊佐沼。
花の季節が終わりましたが、伊佐沼は通年野鳥が見られます。
立派なカメラを持った方達が、熱心に写真を撮っていましたよ。

次回は”天もりうどん”をいただきたいと思います。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Isanuma An(Isanuma An)
Categories Udon
Phone number (for reservation and inquiry)

049-226-3780

Reservation Availability

Reservations available

急な団体様(10名以上)のご予約は、状況によりお断りをする場合がございます。

Address

埼玉県川越市鴨田922-1

Transportation

・川越駅(東口)から「東武バス」で埼玉医大行き→「鴨田」下車 徒歩10分
・本川越から「西武バス」で川越グリーンパーク行き→「冒険の森」下車 徒歩15分

2,805 meters from Minami Furuya.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 11:00 - 14:00
  • Wed

    • 11:00 - 14:00
  • Thu

    • 11:00 - 14:00
  • Fri

    • 11:00 - 14:00
  • Sat

    • 11:00 - 14:00
  • Sun

    • 11:00 - 14:00
  • ■ 営業時間
    売り切れ次第終了
Budget

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

44 Seats

( イス席28席 座布団席16席)

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

For 20-50 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

「伊佐沼農産物直売所」の駐車場と兼用です。

Space/facilities

Comfortable space,Tatami seats,Free Wi-Fi available

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant,House restaurant

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome)

Dress code

カジュアル

Website

http://www.city.kawagoe.saitama.jp/jigyoshamuke/business_nogyo/isanumaan.html

Remarks

5月上旬~9月中旬までは、【夏季限定のメニュー】あり♪

PR for restaurants

地産地消がモットーです。

古民家(旧戸田邸)で食べるうどんは、故郷に帰ったような気分にしてくれる懐かしい味です。 隣接している農産物直売所から地元の野菜を毎日仕入れているので、安心・安全でとても新鮮です。 お帰りの際も、隣接の「伊佐沼農産物直売所」でお買い物をどうぞ。