FAQ

変わっていて残念❗ : CUCINA tochino ki

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

CUCINA tochino ki

(CUCINA とちの木)
Information on restaurants before relocation.
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste1.5
  • Service1.0
  • Atmosphere2.0
  • Cost performance1.5
  • Liquor/Drinks2.5
2023/04Visitation3th

1.5

  • Cuisine/Taste1.5
  • Service1.0
  • Atmosphere2.0
  • Cost performance1.5
  • Liquor/Drinks2.5
JPY 1,000~JPY 1,999per head

変わっていて残念❗

以前は、よく利用していましたが、コロナ禍頃から、ご無沙汰になっていて、久々に伺いました。
から、食堂形式になっています。
入ると食券を買うようになっています。メニューが分かりにくく券売機をみて何とかシラスと大葉のパスタ。トマト味と和風があり和風。セットでスープと前菜つき、1680円、セツトになっていないドリンクを追加でやく、2000弱のお値段。食券をカウンターに出すとブザーを渡され、自由に席を選び奥の手席に着席。狭い通路を通る所にカラトリーとその先に紙おしぼりとセルフのピッチャーに入った冷たいお茶。全てセルフの形態で、ブザーがなるまでしばらく待ちました。ブザーがなってカウンター近くにとりにいくとトレーにのった重たいセットがありそれを自分の席まで運びました。
お味は、前菜は、チャーシューとレタスとカキフライ一個に濃い味のドレッシングがかかっていて、全ては食べられず、スープも中華な感じのどろどろした野菜が入ったもの。パスタには、シラスが入って無くて、魚と思われるツナのように細かい物がのって射て、パスタは細麺ですが、端葉、くっついて、乾燥気味。これも殆ど残しました。頼んだはずのレシートが残ってないので、間違いを指摘もできず、とても残念❗そもそも、入店時のニンニクラーメン匂いのなかで食べるは、合うはずもなく久々の残念なランチになりました。パンはセットで一枚の雑穀系の食パンで温かくもなく、これも食べきれず、残念❗

2017/06Visitation2th

3.8

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.8
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.8
JPY 1,000~JPY 1,999per head

いろいろな野菜が使われていて、メニューもたくさん♬

かなり久しぶりに伺いました。お店も少し広くなっていて、メニューも
かなり増えていました。

奥のほうの席に案内されて、メニューを見たのですが、ランチのセットにして
この種類は迷いすぎますね~

とりあえず、ピッツァ1枚とパスタを選んで、後は、前菜をたくさんの中から
選び、ドリンクと、デザートも選びます。友人が食べたいものを選んでもらいました。
初めに、パンとスープが来て、いただきますが、箸もあるので良いですね。

前菜も2種類をシェアして、パスタ、ピザもシェアしました。パスタは先に
シェアするかを聞いてくれるかを聞いてくれて、お皿にそれぞれを分けて
くれました。

ピッツァはマルガリータ、パスタもボンゴレでしたので、次回は隣の方
が頼んでいた、珍しそうな野菜系のをいただいてみたいと思いました。

前菜は量も多くて、それだけでもおなかがいっぱいになりそうに…
ゆっくりといただきました。ドリンクはジンジャエール、ボトルで供されます。


久々にたっぷりといただいて、お店を後にしました(^_-)-☆

  • CUCINA tochino ki - パンとスープ

    パンとスープ

  • CUCINA tochino ki - 前菜

    前菜

  • CUCINA tochino ki - 前菜

    前菜

  • CUCINA tochino ki - ピッツァ

    ピッツァ

  • CUCINA tochino ki - パスタ

    パスタ

  • CUCINA tochino ki - ジンジャエール

    ジンジャエール

2016/03Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.8
JPY 1,000~JPY 1,999per head

美味しい野菜(^^♪パスタとピザ・・・♪  

この日は、友人の送別会。あまり時間がないとのことで、川越でも繁華街では
なく、駐車場も完備のこちらを選択。時間も早かったので、ラクに停められ
予約なしでも席を用意していただきました。

選んだのは、1600円で、前菜とパスタか、ピッツァ、ドリンクが付くコース。
ゼザートは追加料金、盛り合わせが350円くらい、ケーキかジェラードを選んで200円で
つけることができます。

この日は、デザートサービス券を3枚持っていましたので、一人分をケーキ(ティラミス)
でお願いしました。サービス券は少しあとから見つかったので、3人分を変更していただき
まして、ありがたかったです。

さて、メニューがありすぎて迷ってしまうのが、ポイントです。
4人で、パスタ3品、ピッツァ1枚、前菜も、それぞれ好きなものをチョイス。
料理は、あまりきれいに撮れていませんが、画像のほうで・・・

パスタは、4人分ずつ、取り分けてお皿に盛ってきてくださって、いろいろな味が楽しめました。
パンもスープもつくのでおなかがいっぱいになり、楽しい時間を過ごすことができました。

お店は、われわれが帰るころには、満席になり、駐車場も満車状態。土日は早めの入店がおすすめです。
☆彡   ☆彡   ☆彡


5か月ぶりに4,5度目。
続けて2回訪問しました。まず、最初から最後まで笑っていられる友人の誘いで。
タウン誌に、レディスデイのお得情報がのっていたとのこと。お土産に、パンか、
ドレッシングのお土産付きです。混んでいましたが、予約しておいてくれたので
難なく着席。車を止めるにあたって迷った場所は、オーナー様か?の案内で停められ
良かった♪

レディスセットはスープ・サラダ・パン・パスタかピザ、デザート、ドリンクで
1500円です
選んだメインメニューは私は「静岡産しらすとアンチョビキャベツのぺぺロンチーノ」のパスタ。
シェアするとはじめから分けて持ってきてくれます。

もう一つのメインメニューは友人の選んだ「フォルマッジ」のピザ。

はじめにスープは「親芋のスープ」、トローリ美味しいです。
サラダは、私は「富士豚のサラダ」、ボリュームたっぷり、
野菜もドレッシングも美味しいです。

パンも美味しいのですが、お代わりするととても食べきれません。
で、お気に入りはシラスのパスタがシェアされて登場。
これは何度でも食べたいメニュー。

ピザはキノコを主体で、トマト味・2番人気とのこと。ふんわりして美味しい。
お店入口近くの窯で焼いていました。

ここまででおなかがいっぱいなのですが、別バラで、デザート登場。
トルコアイスのように伸びるアイスとフルーツ。量もちょうど良いです。

ドリンクは濃縮マンゴージュース。サービス券もいただいて、ごちそうさまでした。
     ☆     ☆     ☆


3日後、今度は初めて夜訪問。コンサートが夕方からだったので、漸く夜にも
来ることができました。
夜は空いていますね。

予約なしでも大丈夫そうです。メニューは昼とほぼ同じで、デザート抜きで
200円増しくらい。コースでなくアラカルトにも対応できそうです。

今度も、「静岡しらすのパスタ」とピザは「マルガリータ」にしましたが、
ピザのチーズがこってりしていて、野菜のピザの方が好みでした。

やはり親芋のスープは美味。サラダは、シーザーサラダを。ちょっと
パンチェっタ(生ハムかも)が塩味が強かったけど野菜がおいしいです。

ドリンクはピンクグレープフルーツ、デザートは、ティラミスとゆずのシャーベット
量も多く、やはりおなかがいっぱいになりました。ゆずのシャーベット美味しいです。

こちらは農家さんと契約していておいしい野菜をいつでもいただけるようです。
行くたびに迷うほどのメニューがあり、シェフのキャパの深さをうかがえるお店です。
☆   ☆   ☆   ☆


3度目の訪問は、3人で。メニューはセットがお得のようでサラダが付くAセット
(1300円)が一人。レディースセットが2名です。レディ-スセットは1500円で
デザートも付きます。(どちらにも、パン・スープ・ドリンク付き)

こちらのメニューは品数が多くて、選べるメインのパスタかピザの種類も豊富、
レディースのサラダも選べてデザートやドリンクの選択肢も多いので決めるまでに
時間がかかります。ほかに前菜が付くコースもあります。この日もようやく決まったら
店員さんに言うのも結構大変。慣れているホールの方も、セット別に行ってほしかった
ようです。Aセットは、選べるピザかパスタとドリンクなんですけどね。(サラダ付き)

レディースセットは、忍田農園ラブというピザを再度頼み、もう一人はパスタを注文。
パスタは3人分にシェアするようにお皿に盛ってきてくれました。やはり3分の一は
量が少なく、代わりにテーブルはお皿だらけになってしまって、ちょっと、時間を
ずらして持ってきてほしかったかも・・・

レディースセットのサラダはボリューム・質ともに満足の一品。私はモッツェレラと
トマト、ドレッシングも美味。海老の方も美味しかったそうです。スープもパンも
期待通りのおいしさ♪
デザートも彩もよく美味しかったし、ピザも、もちもち、新鮮野菜がよかったです。
今回は、有機コーヒーのホットを頼みましたが、(写真なし)、前回の写真と比べると
ちょっと違った感じでした。アメリカンな感じで、砂糖とクリームがいらないタイプで
入れてしまって後悔しました。そのままで十分美味しかったので。

もうちょっとゆっくりと運んでくれたら、ゆっくりとできたかも…小一時間かからず
ランチは終了しました。美味しいパンはお代わりしてしまったので、買うことができず
(品切れ)残念!
☆   ☆   ☆


月に1度の和食の日を目当てに再訪しました。
平日は空いているようで、車も楽に停められ、席も
奥の窓際のテーブルに案内されました。

はじめに美味しいお水と、お絞りが出て、荷物を入れるかごも
用意してくれました。窓からは、庭のきれいなお花が見えます。

メニューを見ると和の定食は、ラーメンと鉄火丼、ほか
魚のメニューも何種類かあり、お弁当のようなものを食べている
方もいました。
もちろん、ド・ストライクな「鉄火丼とラーメン」のセット、ドリンク付き
1200円に決定。ドリンクは、有機栽培のアイスコーヒーにして先にいただきました。

そして、ほどなく、鉄火丼、ラーメン到着。漬物も、いぶりがっこ、ほか
数種類がきれいに盛り付けされています。また、船形のプレートに、小鉢の
3種、カレービーフン、白和え、などが添えられて、びっくり。
それぞれ、丁寧な味付けで、おいしかったです。

メインの鉄火丼は、これまた丁寧な仕事で、スプラウトや海苔、胡麻など
美しい盛り付けでお味も申し分なし♪

もう一つのメインのラーメンは、昭和な感じで、なんと、珍しく「なると」も
入っていました。素敵~♪しょうゆ味で、ネギや海苔、青菜も添えられてこのみな
味でおなかいっぱいでも最後まで食べてしまいました。また次に来るのが
楽しみなお店です。☆   ☆   ☆


これは、ランチポケットで見つけた収穫のお店でした。
でなければ、絶対見つけられないと思える立地なのです。
自分では、通らない道で、少し中心からは離れた場所にあります。
で、ナビに入れて、この日は、無事に着きました。駐車場も店の後ろ側に
6台くらい停められて、これも、難なくクリアー。

そして、お店の前面に立ち、店内に入店です。ここからは、感動?の連続。
書きたくない~教えたくな~いお店の仲間入りです。まず、接客がすごいです。
全く嫌みのない、丁寧&スマート、そして、元気♪プロ集団ですね。

そして、カウンターなら、すぐに席があるということで、カウンターに案内されました。
まず、メニューが豊富です。迷いながら、スープ、パン、パスタかピザの
メイン・デザート、ドリンクで、1400円くらいというセットに決めました。
出てきた料理は見た目、味、量のすべてにおいて、完璧・・好み~なものでした。

まず、お水とおしぼり、そしてスープが出ました。スープはニンジンスープ、
野菜の甘味が効いた美味しいものでした。そしてパンは
売ってもらいたいほど美味しくて、お代わりしました。
メインは、農園野菜ピザと、カルボナーラパスタ、シェアするとお皿に一人分ずつ
出してくださいました。

・・農園(名前失念)ピザの野菜のおいしさは、表現のしようがないほど・・
新鮮で、いろいろな野菜が使われていて、ピザ生地はもちもちです。
パスタのカルボナーラは、私個人では頼まない分野ですが、とても美味しかったです。
パンは、やわらかく、香ばしく、ほんのり甘いパンです。

デザートは、盛り合わせで、ゆずシャーベットが特に美味。コーヒーもレベル高い
もので、最後まで、美味しくいただけました。

こちらのお店は、以前、違う分野のお料理屋さんだったらしく、毎月第3水曜日
には、そちらのメニューがいただけて、通常メニューはお休みということが
お店に(用紙に)書かれていました。ますます、気になります。
たぶん、かなり、これから、通い詰めると思います。
それくらい、いろいろなメニューがあり、それぞれ美味しそうです。

帰る頃には、店内の椅子に待っているひとの列ができていて、川越近隣
の方には、評判のお店だったのだと知りました。
帰りには、また、感じの良いお見送りを得て、お店を後にしました。

  • CUCINA tochino ki - スープとパン

    スープとパン

  • CUCINA tochino ki - 前菜豚しゃぶ

    前菜豚しゃぶ

  • CUCINA tochino ki - 鶏肉のフリット

    鶏肉のフリット

  • CUCINA tochino ki - 生ハムのクレープ

    生ハムのクレープ

  • CUCINA tochino ki - 野菜のパスタ

    野菜のパスタ

  • CUCINA tochino ki - ワタリガニのクリームパスタ

    ワタリガニのクリームパスタ

  • CUCINA tochino ki - ジャガイモのピザ

    ジャガイモのピザ

  • CUCINA tochino ki - キャベツのパスタ

    キャベツのパスタ

  • CUCINA tochino ki - 盛り合わせ

    盛り合わせ

  • CUCINA tochino ki - ティラミス

    ティラミス

  • CUCINA tochino ki - コーヒー

    コーヒー

  • CUCINA tochino ki - 親芋のスープ

    親芋のスープ

  • CUCINA tochino ki - サーモンのサラダ

    サーモンのサラダ

  • CUCINA tochino ki - 富士豚のサラダ

    富士豚のサラダ

  • CUCINA tochino ki - シーザーサラダ

    シーザーサラダ

  • CUCINA tochino ki - サラダ

    サラダ

  • CUCINA tochino ki - パンとオリーブオイル

    パンとオリーブオイル

  • CUCINA tochino ki - しらすのパスタ

    しらすのパスタ

  • CUCINA tochino ki - 濃縮マンゴージュース

    濃縮マンゴージュース

  • CUCINA tochino ki - アイスコーヒー

    アイスコーヒー

  • CUCINA tochino ki - ピンクグレープフルーツ

    ピンクグレープフルーツ

  • CUCINA tochino ki - 洋ナシのアイス

    洋ナシのアイス

  • CUCINA tochino ki - ティラミスと柚子のシャーベット

    ティラミスと柚子のシャーベット

  • CUCINA tochino ki - お土産パン

    お土産パン

  • CUCINA tochino ki - 美味しいピザ

    美味しいピザ

  • CUCINA tochino ki - ニンジンスープ

    ニンジンスープ

  • CUCINA tochino ki - シェアしたパスタ

    シェアしたパスタ

  • CUCINA tochino ki - 美味しいパン

    美味しいパン

  • CUCINA tochino ki - デザート

    デザート

  • CUCINA tochino ki - お水とおしぼり

    お水とおしぼり

  • CUCINA tochino ki - コーヒー

    コーヒー

  • CUCINA tochino ki - 営業時間

    営業時間

  • CUCINA tochino ki - 入口

    入口

  • CUCINA tochino ki - 有機アイスコーヒー

    有機アイスコーヒー

  • CUCINA tochino ki - 鉄火丼

    鉄火丼

  • CUCINA tochino ki - 漬物

    漬物

  • CUCINA tochino ki - ラーメン

    ラーメン

  • CUCINA tochino ki - 定食のセット

    定食のセット

  • CUCINA tochino ki - 水とおしぼり

    水とおしぼり

  • CUCINA tochino ki - かわいい♪

    かわいい♪

  • CUCINA tochino ki - 和食の日

    和食の日

  • CUCINA tochino ki - Aセットのサラダ

    Aセットのサラダ

  • CUCINA tochino ki - マルゲリータ

    マルゲリータ

  • CUCINA tochino ki - レディースセットのサラダ

    レディースセットのサラダ

  • CUCINA tochino ki - ニンジンスープ

    ニンジンスープ

  • CUCINA tochino ki - モッツェレラチーズとトマト

    モッツェレラチーズとトマト

  • CUCINA tochino ki - 甘いパン

    甘いパン

  • CUCINA tochino ki - 忍田農園ラブ・・

    忍田農園ラブ・・

  • CUCINA tochino ki - レディースセット

    レディースセット

  • CUCINA tochino ki - スィーツ

    スィーツ

  • CUCINA tochino ki - キノコのピザ

    キノコのピザ

  • CUCINA tochino ki - マルゲリータ

    マルゲリータ

Restaurant information

Details

Restaurant name
移転CUCINA tochino ki
Information on restaurants before relocation.
Categories Italian、Ramen、Cafeteria
Address

埼玉県川越市仙波町3-11-16

Transportation

東武東上線(または川越線)/川越駅東口より徒歩15分(約1.3km)

バスご利用の方
グリーンパーク行き→喜多院入口下車→徒歩3分

1,067 meters from Kawagoe.

Opening hours
  • ■営業時間
    【2023年6月1日(木)~8月20日(日)】
    ランチタイム:8時30分~14時30分(L.O) 15時閉店
    ディナータイム:17時~20時(L.O) 20時30分閉店

    ※移転リニューアル準備のため、6月1日から閉店予定の8月20日までの期間、上記の通り営業時間を変更しております。ご容赦ください。なおリニューアル店舗後の営業時間は時期になりましたら記載致します。移転先は道路挟んで目の前です。

    ■定休日
    不定休、年末年始
Budget

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

41 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Over 50 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

19台

Space/facilities

Comfortable space

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Wine

Food

Particular about vegetable,Breakfast

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant

Service

Take-out

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome),Baby strollers accepted

The opening day

2013.6.11