About TabelogFAQ

Review list : Udon To Osake Tsumugi

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Udon To Osake Tsumugi

(うどんとお酒 土麦)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

21 - 40 of 120

4.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/07Visitation1th

お通しからめっちゃ美味い、200円とは思えないクオリティだっま。お通しは高くてちょこって感じの店がおおいけど、ここはお店のサービスって感じでめちゃくちゃ美味いし安い。うどんも刺身も他の料理も美味しかっ...

Check for more

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.4
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
2023/07Visitation1th

インスタ映えだけじゃない!笑

日曜の12時前ごろ、2階席が空いていたので、待つことなく入店、
正直インスタ映えだけのお店かな〜?
と思ってましたが、そんなことない!!!!!

インスタとかで見るレモン、、、を頼まず、
梅...

Check for more

2.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/06Visitation1th

お昼時は、外に行列ができるほど人気なうどん屋さんで、夜は居酒屋になるそうです。

レモンの冷かけうどんは見た目がまず可愛いです。
味は、さっぱりしつつ、うどんのコシの食感、つゆの優しい旨みが楽し...

Check for more

4.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/06Visitation1th

蒸し暑かった今日
さっぱりが食べたく検索してたらヒット
レモンうどんと今が旬らしい
ズッキーニの天ぷらをオーダー
レモンうどん、出汁の効いたつゆとレモン
合います。コシツヨのうどんもイイ!
...

Check for more

5.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/05Visitation1th

日曜の昼に訪問しました。
さすが人気店だけあって非常に並んでいたのが印象的。
名物のレモンうどんを注文。
これだけレモンが入っているとレモンの酸味をすごく感じることができる!
出汁とも非常に相...

Check for more

3.7

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/05Visitation1th

川越街歩きのタイミングでお伺いしました!

暑かったので冷たいおうどんを注文。
レモンの酸味が合う、さっぱりとしたスープがとっても美味しくて最後まで飲み干してしまいました。
うどんはこしがあっ...

Check for more

4.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/04Visitation1th

人気店と聞いていたので並ぶかと思いきや休日のお昼ですぐ入れてラッキー。お店は分かりにくくて一瞬通り過ぎたが中はとってもオシャレ。
通常メニューの他に店内の壁にいろいろ季節のメニューが書いてあるので要...

Check for more

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/03Visitation1th

川越は、30年ぶりです。
すっかり変わってます。
マスクしている人が殆どだけど、活気は戻ってます。若い人がいっぱいです。
有名店はどこも何人も並んでいます。
私たちは
レモンのうどんに惹かれ...

Check for more

View more photos

5.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/02Visitation1th

川越に行ったら、絶対に行きたいと思っていたうどんやさんです。冷やしレモンのうどんをいただきました!非常に美味しかったです。店内の居心地もよかったです。ランチの時間帯はすごく混んでいて、30-40分並び...

Check for more

4.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/02Visitation1th

今回はInstagramで見つけてずっと行きたかったうどんとお酒土麦に訪問しました♪

今回はランチで利用させていただきました。日曜日の11時半頃に行ったので並ばずにお店に入ることができました!し...

Check for more

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
2023/02Visitation1th

人気のレモンうどん食べてみたよ

川越の行列が出来る人気店土麦さん
いただいてきたのはレモンの冷かけうどん900円(税込)と肉うどん900円(税込)人気のレモンうどんの方はイメージ通り1口食べるだけで口の中に程よいレモンの酸味が広が...

Check for more

View more photos

3.7

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks2.0
2023/02Visitation1th

小江戸といったらここは外せない

【食べ歩きの〆にさっぱりうどんはどうですか?】

川越といったらここのレモンうどん‼️
レモンはずっと入れておくと苦くなってしまうらしいので提供された時に搾って小皿に移して食べます
冷たいだ...

Check for more

View more photos

4.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/01Visitation1th

15分ほど並んで入店
店員さんの感じがよく、好印象


・レモンの冷かけうどん900円
本当にさっぱりした味わい。
SNS用の見た目だけかと思って食べたら味も美味しかった。
レモンは長く...

Check for more

3.8

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2022/12Visitation1th

見た目に負けないインパクトある美味しさ

仕事休みの木曜日、日頃の運動不足解消を兼ねて町歩きに出かけることを前日から決めていました。訪れたのは古い町並みで知られる川越。近年の観光地化によってすっかり綺麗になりましたが、平日の午前中は観光客も少...

Check for more

View more photos

3.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/09Visitation1th

インスタで見て気になっていたので行きました。休日に少し早めに行ったところ並ばずに入れましたが、そもそも回転率は早そうです。レモンのうどんは酸味が爽やかで美味しかったです。うどん自体はコシが微妙でした。

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.0
2022/08Visitation1th

レモンがさっぱり美味しいうどん

川越で人気のうどん店。
平日のお昼時に友人と来店。

先客待ちは10組ほど。
名前を言って、指定された時間に戻って来て下さいとの事。これは親切!
待ち時間に、近くのお寺と神社へ参拝。
時間...

Check for more

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.4
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.3
2022/08Visitation1th

小江戸散策

お正月、昨年の写真整理をしていたら、飲み友達と小江戸散策した際の食べ飲み歩きツアー。
鰻の名店の2軒目がこちら。やはり一軒の次は麺が欲しくなりますよね笑
小江戸に馴染む外観、期待してしまう創作系の...

Check for more

View more photos

3.6

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.6
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks-
2022/06Visitation1th

進化系武蔵野うどん

.
.
川越食べ歩きのメインにこちらはぴったり
.
.
平日の12時ごろ来店
4組ほどいました。
.
.
今回は
「レモン冷やしうどん」
.
レモンの酸味がいい感じに出し汁とあ...

Check for more

View more photos

5.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/06Visitation1th

川越で食べ歩きをした時に寄りました。レモンが乗ったうどんが美味しかったです。レモンを溶かしすぎると汁が苦くなるので注意です。人気なので並びます。開店時間より少し前に行きました。
川越は美味しいごはん...

Check for more

3.9

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/05Visitation1th

モチモチでコシのあるうどんを夏らしくさっぱりとした味付けで!

川越にあるうどん屋さんです。
休日お昼12時前に訪問しました。
5組くらい並んでいたのですが回転は速く、15分ほどで入店できました。
また12時以降は記帳制に変わっていました。システムがよく分か...

Check for more

View more photos

Restaurant information

Details

Restaurant name
Udon To Osake Tsumugi
Categories Udon (Wheat noodles)、Izakaya (Tavern)
Phone number (for reservation and inquiry)

049-214-3394

Reservation Availability

Reservations available

当店のホームページをご確認ください。

Address

埼玉県川越市連雀町9-1

Transportation

・西武新宿線「本川越」駅より徒歩約7分
・東武東上線「川越市」駅より徒歩10分

625 meters from Hon Kawagoe.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

  • Tue

    • Closed
  • Wed

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

  • Thu

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

  • Fri

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

  • Sat

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

  • Sun

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

  • ■ 営業時間
    夜:お休み中(再開情報は、Instagramでお知らせ致します)
    ※麺切れの場合や混雑状況によっては、ラストオーダー前に受付終了させていただく場合がございます。

    【年末年始の営業について】
    年末年始は下記通り休業いたします。
    2023年12月29日~2024年1月1日
    2024年1月2日より通常営業致します。
Budget

¥2,000~¥2,999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
¥4,000~¥4,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

40 Seats

( カウンター4席/テーブル36席)

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

For 20-50 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

近隣コインパーキングあり

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Wide seat,Counter

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Cocktails,Particular about Japanese sake (Nihonshu),Particular about Japanese spirits (Shochu)

Food

Particular about vegetable,Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

With family/children

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant

With children

Kids are welcome

Website

http://udon-tsumugi.com/

The opening day

2018.4.27

PR for restaurants

独自配合のこだわりうどんと季節の逸品が楽しめるお店

埼玉県川越市の手打ちうどん店、「うどん土麦」です。
武蔵野名物 肉汁うどんをはじめ、夜はこだわりの地酒もお楽しみ頂けます。
粉のブレンドからこだわり抜いた自慢のうどんは、和食の「旬」を取り入れた
季節感あふれるうどんです。
ぜひ一度お召し上がりください。
観光の合間に、普段使いに…お気軽にお越しください。