About TabelogFAQ

看板メニューの「こってりもつ汁うどん」ウマい。 : Udon bou waraku

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.7

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.6
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-
2022/08Visitation1th

3.7

  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.6
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

看板メニューの「こってりもつ汁うどん」ウマい。

鴻巣市内、国道17号を熊谷方向に向い、吹上バイパスに入らずそのまま直進、元荒川の橋の手前の道路右側にあります。ただ、中央分離帯があるので、車だと行き過ぎてからもどってくることになります。北鴻巣駅から歩くと15分くらいかかるでしょうか。

大きな看板は民芸調ファミレスっぽくもあります。広い駐車場に車を停めて、典型的な少し古めのロードサイド店、オープンしてからもう20年経つそう。窓が大きいので店内は明るく、数卓並ぶテーブルはほぼ満席状態。人気店ですね。

メニューをチェック。かけうどん/さるうどん500円(税別・以下同)~、うどんが温冷20種類ほど、続いて丼ものやセットメニューが並びます。さらに、酒肴が書かれた短冊メニューが貼られています。うどんはもつ鍋うどん、こってりもつ汁うどんがお店のオリジナルメニューのよう。肉ざるうどん730円を注文するつもりでしたが、もつが気になって、ついついこってりもつ汁うどん700円を注文。暑い日だったこともあってか、周りの常連さんはこってりもつ汁うどんの注文率が高いようでした。

ではいただきます。やや太めのうどんはねじれはあるものの太さの乱れはほとんどありません。塩気は強めで弾力としなやかさがあり、精白した小麦の風味が口に広がります。ゴツゴツした食感のうどんも好きだけれど、このムニムニ感はいいなぁ。

さて、もつ汁。たっぷりのもつが煮込まれ、刻んだニラが散らされています。他にはごく僅かにこんにゃくが入っていただけ。汁を一口すすってみると、醤油強めだけれどそれ以上にもつのコクがあり、これは旨い、というかクセになりますね。なるほどこの汁なら、ゴツゴツしたうどんよりも弾力としなやかさのあるうどんの方は合いそうな気がします。うどんを汁に沈めてずずっとすすればちょうどいい濃度。そして、これには七味をたっぷり振りかけるのがいいですね。

並は350gとのことですが、あっというまに食べきってしまいました。ご飯とのセットにしても、箸が間違いなく止まらなくなりそうです。お値段もお手頃ですし、店員さんの対応もテキパキといい感じ。ところで、店内のボードに「只今の地酒 春鹿、大七、恵那山」と書かれているのが見えました。うむむ、なかなかいい揃えじゃないですか。軽く飲んでから〆のもつ汁うどんって、間違いなく大満足コース。うう、夜に来てみたいなぁ。できれば運転手付きで(笑)。ごちそうさまでした。

  • Udon bou waraku - こってりもつ汁うどん

    こってりもつ汁うどん

Restaurant information

Details

Restaurant name
Udon bou waraku
Categories Udon (Wheat noodles)、Pork dishes
Phone number (for reservation and inquiry)

048-597-2034

Reservation Availability

Reservations available

Address

埼玉県鴻巣市三ツ木379-6

Transportation

913 meters from Kita Konosu.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 21:00
  • Tue

    • 11:00 - 15:00
  • Wed

    • 11:00 - 15:00
  • Thu

    • 11:00 - 21:00
  • Fri

    • 11:00 - 21:00
  • Sat

    • 11:00 - 21:00
  • Sun

    • 11:00 - 21:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

36 Seats

( 8人掛けテーブル1卓、4人掛けテーブル5卓、2人掛けテーブル1卓、他に座敷あり)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

20台前後

Space/facilities

Wide seat,Counter,Tatami seats

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu)

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant

Service

Take-out

With children

Kids are welcome

Website

http://waraku1994.com/

Remarks

突然の不定休があるので、お店のブログを要確認。↓
https://ameblo.jp/waraku1994/entry-12798137390.html

●料金後払い
●写真撮影可能