FAQ

またまたゼリーフライ! : Kanetsuki dou

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.4

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.6
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-

3.5

~JPY 999per head
2023/11Visitation4th

3.4

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.6
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

またまたゼリーフライ!

とってもいい天気!
自転車日和!
一路荒サイを北西へ!
目指すはここ「かねつき堂」
そんなにゼリーフライが美味しいかと言うとそうではないっす。
実は前回忘れ物をしてしまい今日それを取りに行った次第です。
11時前に浦和出発、かねつき堂には13時過ぎに着きました。
お昼にとゼリーフライを頂いたんですが、ちょっとカロリー足りなそう。
これでは帰り道が不安なので焼きそば(小)も追加オーダー(笑)
しっかりカロリー補給出来ました〜!
お店の方も「浦和から忘れ物取りに来るとは聞いてたんですが、まさか自転車でとは…」と驚いてましたー。
優しいご対応に感謝です。
ご馳走さまでした〜♪

  • Kanetsuki dou - 荒川サイクリングロード

    荒川サイクリングロード

  • Kanetsuki dou - 川端日本一地点

    川端日本一地点

  • Kanetsuki dou -
  • Kanetsuki dou -
  • Kanetsuki dou - ゼリーフライ

    ゼリーフライ

  • Kanetsuki dou - 焼きそば

    焼きそば

2023/10Visitation3th

3.4

  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

ここでお昼は初めて

近くの古代蓮の里に田んぼアートを観に来た帰り、お昼を食べようとお蕎麦屋さんを検索して訪問したら2軒ともお蕎麦が終わってしまってました。
やっぱり連休は恐ろし…
そこでこちらでフライを食べる事にして訪問です。
こちらも混んでる。
まず注文に15分程、提供に35分程かかりました。
いつもはうどん食べた後によるんで、持ち帰りなんですがこちらでお昼は初めてです。
頂いた焼きそば入りフライ(大)、凄いボリュームでお腹いっぱいになりました。
もちもちのフライのボリュームが凄い!
焼きそばは昔ながらのソース焼きそばでソースの味がいいです。
もちろんゼリーフライもテイクアウト、夕食まであまりお腹空かなかったので、これが夕食となりました。
安定の美味しさ、やっぱり行田はこれ!ですね!
ご馳走さまでした〜♪

  • Kanetsuki dou -
  • Kanetsuki dou -
  • Kanetsuki dou - フライ

    フライ

  • Kanetsuki dou -
  • Kanetsuki dou - ゼリーフライ

    ゼリーフライ

  • Kanetsuki dou - 今年の田んぼアートは「翔んで埼玉」です。

    今年の田んぼアートは「翔んで埼玉」です。

2021/10Visitation2th

3.5

~JPY 999per head

再訪です。
うどん食べた後なのでお腹いっぱい。
でもやっぱり行田と言えばこれ、「ゼリーフライ」ですよねー
うどん屋さんにもメニューの中にあったけど、こちらに再訪したくて‥
コロナ対策で店内は受付のみ、飲食は外の席で頂くシステムになってました。しっかり対策されてますね。
焼きそば(卵包み)も購入して持ち帰りました。
夕食時に頂きました。
揚げたてならもっと美味しいんでしょうが、以前食べた時よりは美味しく感じました。
ご馳走さまでした♪

2018/08Visitation1th

3.0

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

サイクリングで来ました。
行田ゼリーフライ食べに!
こんなものかって感じですが、お店の方は親切で優しいです。
フライ2個200円、リーズナブルです。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kanetsuki dou(Kanetsuki dou)
Categories Regional Cuisine、Chow Mein Noodle、Shaved ice (snow cone)
Phone number (for reservation and inquiry)

048-556-7811

Reservation Availability

Reservations available

Address

埼玉県行田市本丸13-13

Transportation

【秩父鉄道】(秩父鉄道へは熊谷or羽生で乗換)
持田駅から徒歩15分(1km)
行田市駅から徒歩15分(1km)

【自家用車】
国道125号線(旧道)「城西1丁目」信号の一つ東側
東照宮西側の路地を北へ入って直進80m
(行田市郷土博物館とは道路を挟んで反対の集落内)

鴻巣市から25分(12km) 熊谷市から15分(7km)
加須市から30分(15km) 羽生市から30分(12km)

関越道「東松山I.C.」から車で40分(20km)

【バス】
①熊谷駅から朝日バス(朝日自動車)
「行田折り返し場行き」で20分
『忍城』停留所下車し、徒歩3分

②JR吹上駅から朝日バス(朝日自動車)
行田市駅方面行き(ものつくり大学前経由)で10分
『忍城』停留所下車し、徒歩3分

868 meters from Gyoda Shi.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 11:00 - 17:00
  • Wed

    • 11:00 - 17:00
  • Thu

    • 11:00 - 17:00
  • Fri

    • 11:00 - 17:00
  • Sat

    • 11:00 - 17:00
  • Sun

    • 11:00 - 17:00
  • ■ 定休日
    第3火曜日
Budget

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

30 Seats

( グループ利用可能)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

23台(大型バス可)

Space/facilities

Tatami seats,Outdoor/terrace seating

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant

Service

Take-out

Website

http://gyoda.html.xdomain.jp/kanetsukido/