無化調と自家製麺のお店。 : Raamembouhachi

Raamembouhachi

(らあめん忘八)
This restaurant has been withheld from publication because the operational status of the restaurant has not been confirmed, as the period of closure has not yet been determined and the fact that the restaurant has relocated or closed cannot be verified.
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.8

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.0
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2015/12Visitation1th

3.8

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.0
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

無化調と自家製麺のお店。

2015年12月。
加須市のらあめん忘八さんへ再訪。
昼前に到着は、外待ちはなかったものの店内満席で、少々待ちます。昨年のオープン来、すっかり人気店になってます。
前回は追い鰹そばをいただきましたが、今回は基本の鶏そば狙いです。

すっきりとしたビジュアルの一杯。比内鶏の旨さが濃厚な、そして豊潤な味わい。数種の醤油ダレがさらに深い味わいに組合わさります。ズンズンと奥から奥から、美味さが襲ってくるスープ、美味です。アブラ感もしつこくなくコクを増してくれてます。これは、ヤバい。
つるもっちな平打ち麺は歯ごたえが強く、麺自体の美味さもたいそうなもの。スープとの絡みがまた最高です。
レアな鶏チャーシューは、しっとりしたもの。鶏醤油と絶妙なるバランス。味わい豊かなメンマも美味しい。

前回感じたやや物足りなさ感は、完全に吹っ飛ぶ満足度でした。
つけそばも気になりますし、近いうちにまたお邪魔します。ご馳走さまでした。


2015年03月。
加須市のらあめん忘八さん。
昨年にオープンされたまだ新しいお店です。
もとは何のお店だったのか知りませんが、店内はテーブル、座敷席中心の広い空間です。

メニューは、
とりそば(醤油)、
塩そば、
追い鰹そば(宗田節or本枯れ節)、
たんめん、
つけそば(醤油or塩)。

たんめんのみ異色な気がします。
基本のとりそばか、追い鰹そばか?
迷ったあげく、追い鰹そば宗田節をオーダー。麺は細麺に変更できるようですが、そのままで。

濃いスープが目をひく一杯の登場。
極太メンマ、ねぎ、かいわれ、鶏と豚二種類のチャーシューがトッピングされてます。
鶏ベースのスープはカエシの醤油と鰹がかなり強い味わい。強い強い組み合わせです。
もう少しすっきりした感じなら、なおよし。鶏の旨さがさらに味わえるかな。
でも鰹節の旨味が前面に溢れてて、美味なんですけど。
自家製麺は、するもっち感。ストレートながら素晴らしくスープに絡みます。それでいてスルスル感が気持ちよいものです。
やや柔らかめの仕上げでしたが、もう少しかためが好みです。

極太メンマの味わい、食感よく、そして低温調理の二種類チャーシューは、かなり美味。
素性のよさにさらに期待が増す忘八さんでした。

Restaurant information

Details

Restaurant name
掲載保留Raamembouhachi(Raamembouhachi)
This restaurant has been withheld from publication because the operational status of the restaurant has not been confirmed, as the period of closure has not yet been determined and the fact that the restaurant has relocated or closed cannot be verified.
Categories Ramen、Tsukemen
Address

埼玉県加須市下樋遣川6866-3

Transportation

お車でどうぞ!!

Opening hours
  • ■営業時間
    [火~日]
    11:30~14:30(L.O)
    ※当面昼営業のみ、土日は麺切れ終了です。

    ■定休日
    月曜日、第2・4火曜日

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Seats/facilities

Number of seats

35 Seats

( カウンター3席、テーブル・小上がり等32席)

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

OK

Feature - Related information

Occasion