About TabelogFAQ

久しぶりの古墳カレー食べに : Kafe soreiyu

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.6

~JPY 999person
  • Food and taste3.7
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.5
  • Drinks3.0
2019/06visited8th visit

3.6

  • Food and taste3.7
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.5
  • Drinks3.0
~JPY 999person

Non-standard service review

This review is based on experiences from tasting events, pre-openings, and receptions, which differ from regular services.

久しぶりの古墳カレー食べに

もう5年前になるんですねぇ。最初にここへランチパスポートで来たときに食べたのが古墳カレー。
久しぶりにいただきました。
(あ、ランパス以外には来たことがないので、汗)
前回はソフトクリーム付、今回は(サラダは同じ)ソフトドリンク付です。
古代米を使ったライスにカレー。見た目よりかなりお腹がいっぱい。と言うか腹持ちがいいのかな?
食べ応えがあります。
あ、「古墳カレー」は行田を中心に一定の条件をクリアしたカレーが名乗れます。最初のクチコミをチェックしてみて下さいね。
いつものんびりした店内。この日の先客は(どうもミュージシャンかアーティストっぽい)3人の中高年男性のみ。ここはライブなども開催されるカフェなので、縁のある方々かしらん。
丁寧に作られた感があるカレー、一度味わってみて下さいね。


ご馳走さまでした。

2019/05visited7th visit

3.5

  • Food and taste3.3
  • Service3.4
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance3.7
  • Drinks3.0
~JPY 999person

Non-standard service review

This review is based on experiences from tasting events, pre-openings, and receptions, which differ from regular services.

ランパス2回目

行田で友人と待合せ。じゃ、せっかくだから寄ってランチしてきました。
アツアツ。火傷にご注意下さいね。
デザートは前回と変わってました♪


ごちそうさま。

2019/03visited6th visit

3.5

  • Food and taste3.3
  • Service3.4
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.7
  • Drinks3.0
~JPY 999person

Non-standard service review

This review is based on experiences from tasting events, pre-openings, and receptions, which differ from regular services.

オニオングラタンスープドリア

なんやかやで3ヶ月のランパス期間に1・2度は行く感じ。こんなメニュー有ったかなぁ?どうも新メニューみたいです。
えのき茸たっぷり。全体の量は控えめですが、優しいお味。また来よう。


ごちそうさまでした。


2018/11visited5th visit

3.5

  • Food and taste3.3
  • Service3.4
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.7
  • Drinks3.0
~JPY 999person

Non-standard service review

This review is based on experiences from tasting events, pre-openings, and receptions, which differ from regular services.

久しぶりのキーマスパゲッティカレー

12時。客は私1人でした。次にご婦人二人連れ。もう少し賑やかだといいなぁ。
キーマスパゲッティカレー、美味しいですよ。今回もランチパスポートです。
ここは古墳カレーもいただけます。


ごちそうさまでした。

2018/06visited4th visit

3.5

  • Food and taste3.3
  • Service3.4
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.7
  • Drinks-
~JPY 999person

Non-standard service review

This review is based on experiences from tasting events, pre-openings, and receptions, which differ from regular services.

キーマカレースパゲッティー

今回のランチパスポートメニューは「キーマカレースパゲッティー温泉たまごのせ・サラダ プチデザート付」
程よいスパイスと温泉たまごのとろみ、良くマッチしていると思います。
併設する施設の生徒さんの就労支援カフェ。明るい陽射しがたくさん入る店内。
平日のランチタイムのみとは言え、なかなか知られないのかなぁ。もう少しお客さんが入るといいですね。
接客も丁寧。スパゲッティーも古墳カレーも美味しいですよ♪
地元の方の憩の場になっていくといいですね。


ご馳走さまでした。

2017/09visited3th visit

3.5

  • Food and taste3.3
  • Service3.4
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.7
  • Drinks3.0
~JPY 999person

Non-standard service review

This review is based on experiences from tasting events, pre-openings, and receptions, which differ from regular services.

ランチパスポートにて

作業所が隣接する就業支援のカフェです。
メニュー数は少ないですが、定番を中心に明るい店内でいただく心地好いランチ、と言ったところ。
ドミグラスソースやカレー系が多いです。
また行きますね。


ご馳走さまでした。

2017/02visited2th visit

3.5

  • Food and taste3.3
  • Service3.4
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.7
  • Drinks3.0
~JPY 999person

Non-standard service review

This review is based on experiences from tasting events, pre-openings, and receptions, which differ from regular services.

オムライス・グラタン・古墳カレーなどなど

行田市の旧・南河原の中心地。昔の村の機能が(郵便局やJAに小学校)をまとめた様な街並から細い路地を入ります。
ミラーよく確認して下さいね~ホントに一台ギリギリですから。

就労支援施設でもあるカフェ。隣には作業所らしき建物が。
店内は明るく、高い位置まである窓から射し込む陽射し。天井が高いので開放的です。

今回の(3月~)ランチパスポートは「いろどり野菜のグラタン」
サラダとドリンク付です。
サラダはシャキシャキれたすにニンジン細切り。グラタンはソーセージ2本が乗り、ホウレン草・ニンジンなど。小さめのパンが付いて、最後のホワイトソースも頂けます。
ドリンクはジャスミンティーをお願いしました。

元々ランチセットはお安いです。行田市内に何軒か出している「古墳カレー」もあります。
何年か前のランパスでありました。

前回のランパスはオムライスセット。全般的に可愛めの量なので(笑)ガッツリ食べたい方は無理かも。


ご馳走さま。

2014/06visited1st visit

3.5

  • Food and taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Drinks3.0
~JPY 999person

古代米カレーをランパスで♪

知りませんでしたぁ〜!
カレーが古墳になってるなんて(笑)

そして先日、初めて古墳カレー(←前方後円墳)をいただきました。

全く予備知識を持たずにランパス本を見て「古墳カレー食べたい!」
さて、どんなカレーだろう…

鶏挽き肉に大豆が具材のベース。アンチョビを使い、ほんのりバーニャカウダに似た風味…なかなか美味しい。
ミニサラダにドリンク、ワッフルコーンのソフトクリームが付いて540円(ランチパスポート限定)
古墳カレー以外はサラダとドリンクが付いて500円(外税)です。
ガッツリ系ではありませんが、女性には手頃なランチ。

平日で空いていましたが、明るく広々とした店内。小さなお子さん連れのママさんグループで賑わっていました。

スタッフの仕事(調理・接客)も丁寧で好感が持てます。
近隣の作業所などの雑貨などがズラリと並んでいて、雑貨に目がない私。数点購入。

行田市の名物?の『さきたま古墳群』にちなんだ古墳カレー。
埼玉県の名の由来はこの行田市の埼玉(さきたま)に由来します。
県庁所在地の浦和・与野・大宮が合併して「さいたま市」が出来る際に一悶着あったらしく…(こっちが本物の埼玉だっ!とか?)

そしてこのカフェのあるのは元々の行田市ではなく旧・南河原村。
周りをぐるっと行田市に囲まれて、しかも属さずに存在していました。

一度、訪ねてみませんか?

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kafe soreiyu
Categories Cafe、Yoshoku (Japanese style western cuisine)、Curry
Phone number (for reservation and inquiry)

048-557-1706

Reservation availability

Reservations available

Address

埼玉県行田市南河原2676-1

Transportation

熊谷駅からバス便あり。
車、南河原簡易郵便局の近くです。

Opening hours
Average price

~¥999

Average price(Based on reviews)
~¥999

View spending breakdown

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay)

Seats/facilities

Number of seats

22 Seats

( 6名×1、4名×3、2名×2、テラス3名×2)

Private rooms

Unavailable

Private use

Available

For 20-50 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking

Available

施設共有で約10台くらい

Space/facilities

Relaxing space,Open terrace,Live music,Wheelchair access

Feature - Related information

Occasion

Family friendly |Friends

This occasion is recommended by many people.

Location

A house restaurant

Service

Take-out

Family friendly

Children welcome

お子さん、車椅子のお客様大歓迎です

Website

http://cil-hikousen.jp

Remarks

NPO法人「CLIひこうせん」が経営するカフェ。
施設利用者による勤労支援の場になっています。
コンサートなど各種イベントも随時企画しています。