About TabelogFAQ

ラーメン空白地帯でひときわ強い光を放つ町中華 : Rairai Ken

Rairai Ken

(来々軒)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

-

¥1,000~¥1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2019/12Visitation1th

-

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

ラーメン空白地帯でひときわ強い光を放つ町中華

埼玉県は首都圏の中で最も人口あたりのラーメン店の数が少ない。
秩父地方には古くから続くラーメン店が比較的多く集まっているが、そのほかの地方では点々と名の通った老舗があったり、1990年代に興った全国区の超名店が点在するものの、ご当地ラーメンのような盛り上がりを見せているところがない。

東松山市も最近でこそ新進気鋭のお店がポツポツと出現しているが、まだまだ他の地域に比べて店舗数は少ない。
その中にあって強烈な光を放っている名店がある。それがここ來々軒。
創業して40年弱ということなのでそれほど古いわけではないが、近辺のエリアでは今なお出前をしてくれる貴重な中華料理屋としての地位を確立している。

ラーメンは化調にほとんど頼らず煮干しが薫って鶏豚そして野菜の出汁も深く出ている。
そこに醤油をバシっと効かせたスープは白眉の出来。
やや柔茹での中細麺がこのスープにピタリとマッチングしている。
ちょっとびっくりしたのはメンマにニンニクの味付けをしていること。
こういう味付けのメンマは初めて食べた。このひと手間が心憎い。
ネギの打ち方効かせ方も穴がなく、熟練の技を持つお店だというのがこの一杯で良く分かる。

ベチャ系チャーハンも塩味、火の通り、ラード使いなど、全てがキッチリとしていて文句のつけようがない。
片面だけをバリっと、全体にふわもちに焼き上げた餃子も秀逸。
自家製とおぼしきラー油が、五香粉を使っているらしくエスニックな香りがして辛味も刺激的でこちらも素晴らしかった。

ここはご夫婦で切り盛りされているが、お二人ともに鍋も振れるし麺上げも出来る。
おじちゃんの方が出前をしているあいだのオペレーションはおばちゃんが完璧に守っている。
二人が揃って鍋を振る光景は圧巻だ。

おじちゃんは既に腰が曲がっているがいつまでも続いてほしい名店。
点数は付けない主義ではあるが、私の中での評価は4点以上だ。

  • Rairai Ken - チャシューメン

    チャシューメン

  • Rairai Ken - 麺リフト

    麺リフト

  • Rairai Ken - チャーハン

    チャーハン

  • Rairai Ken - メニュー

    メニュー

  • Rairai Ken - メニュー

    メニュー

  • Rairai Ken - メニュー

    メニュー

  • Rairai Ken - 外観

    外観

Restaurant information

Details

Restaurant name
Rairai Ken
Categories Ramen、Chinese

0493-24-2552

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

埼玉県東松山市箭弓町2-11-13 1F

Transportation

車可、駐車場有り。東松山駅西口から徒歩2分。

146 meters from Higashi Matsuyama.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 21:30
  • Wed

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 21:30
  • Thu

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 21:30
  • Fri

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 21:30
  • Sat

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 21:30
  • Sun

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 21:30
  • ■ 営業時間
    17:00~21:30頃

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

13 Seats

( カウンター)

Private dining rooms

not allowed

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Counter

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu)

Feature - Related information

Occasion

Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.