About TabelogFAQ

蕎麦を求めて坂上り : Sayama Okina

Sayama Okina

(狭山 翁)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.2

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste4.2
  • Service3.8
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2022/09Visitation1th

4.2

  • Cuisine/Taste4.2
  • Service3.8
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 2,000~JPY 2,999per head

蕎麦を求めて坂上り

静岡あたりに大雨をもたらした台風というか、温帯低気圧というかが過ぎ去って、休日ではずいぶん久しぶりに胸のすく青空。ということで、行く機会をずっとうかがっていたこちらの店に、遠足気分で行ってみる。
下山口という駅に行くのも中々一苦労というか、細かく乗り継いで行く。そこからさらに、延々と坂を上って行き、頂から少し下がった辺りに店を構えていらっしゃる。ゆっくり歩いて、駅を出てから15分弱。気分が前のめりになって、開店時間のだいぶ前に着いてしまったので、少し時間をつぶしていたら、車でお客さんが見えた。そろそろ並んでみるかいねと行ってみると、すでに先客さんが店内にいらっしゃる。
どうやらそのうちの一人は常連さんと思しく、もしかしたらそのお客さんがお越しになったので開けられたのかもしれないが、暖簾も11:30前にかけられたし、わりとこの辺は鷹揚なのかも。ともあれ、先に入れることに越したことはないので、入れてもらって、〈穴子天せいろ〉の大盛りを頼み、待つことしばし。

都内の穴子天だと、穴子天しか出さない店もあるが、ここは茄子、芋、獅子唐、シメジがついて、穴子も何だか大ぶりで豪華。衣も色白で美しい。塩と天つゆ、どちらもすばらしいが、穴子は塩かな。
蕎麦の方もすばらしい。蕎麦そのものの端正な味わいと、うっすら乗った甘みが先行するものの、醤油がばっちり存在感を醸している濃い口のつゆのバランスもよい。好きなタイプの蕎麦だ。

そうやって味のほうの絶賛はしてみるものの、ロケーションの不便さはなぁ……。後から来たお客さんは車で来られる方が多いようで、3台分しかない駐車場はあっと言う間に埋まっていた。車を普段使わない私にとって、ここはおいそれと訪れることが難しい店だ。近くにお住いの方でもなければ、容易には勧めにくい。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Sayama Okina(Sayama Okina)
Categories Soba (Buckwheat noodles)
Phone number (for reservation and inquiry)

042-903-9940

Reservation Availability

Reservations available

Address

埼玉県所沢市小手指南1-17-34

Transportation

西武狭山線 「下山口」から 北へ徒歩12分。

786 meters from Shimo Yamaguchi.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 11:30 - 17:00
  • Wed

    • 11:30 - 17:00
  • Thu

    • 11:30 - 17:00
  • Fri

    • 11:30 - 17:00
  • Sat

    • 11:30 - 17:00
  • Sun

    • 11:30 - 17:00
  • ■ 定休日
    月曜日(祝日の場合は翌日)

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥2,000~¥2,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

20 Seats

( テーブル3卓、座敷2卓)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

3台

Space/facilities

Comfortable space,Wide seat,Tatami seats

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Particular about Japanese sake (Nihonshu)

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant

With children

Kids are welcome

Website

http://www.annaiban.net/204/okina/