About TabelogFAQ

もり蕎麦にかける情熱 : Kuro mugi

Kuro mugi

(久呂無木)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.9

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.9
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks-
2017/07Visitation2th

3.9

  • Cuisine/Taste3.9
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

もり蕎麦にかける情熱

約3年ぶりにお邪魔しました。
奇しくも前回と同じ7月の訪問となりました。
この日も快晴で気温は軽く30℃を越えているでしょうか。暑いです。

涼しい店内に入り、ほっと一息つき
今回はシンプルにもり蕎麦をいただきました。

蕎麦は以前と同様の切りべら30以下の極細打ち。
一部伸しむらがありますが比較的に揃っている。
繋がり状態は上々です。
こちらの蕎麦は氷水でしっかりと締められているのが特徴でしょうか。
そのため最初の内は細打ちにも拘わらず
しっかりとしたコシが楽しめる。
見た目では以前より甘皮部分の粗挽き粉の割合が多くなった様な気がします。
透明感のある綺麗な麺線は相変わらず。
喉元を過ぎる時に上品で仄かな香りを纏わせ
軽く噛めば十分な穀物感が押し寄せる。
風味は以前より強くなりました。

辛汁は、生返し使用と思われる引き締まった味。
熟成も適度で強い出汁と合わさり、円やかにまとまっていました。

相変わらず完成度の高い蕎麦です。

2014/07Visitation1th

3.8

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

極上のかけ蕎麦を堪能

関東地方も梅雨明けして、いよいよ本格的な夏に突入です。
池袋から西武線に乗り埼玉県の西所沢へ。
駅前に降り立つと真夏の太陽が照りつけ、気のせいか都内より暑い気がします。

お店は駅から徒歩数分の距離でアクセスはとても便利です。
今回は開店時間の11:30に合わせて訪問しました。
店内は奥に向かって細長い造りで、右手が調理場になっている。
一人だったので調理場前のカウンター席に座らせてもらい、とりあえずもり蕎麦をお願いしました。

蕎麦は1.2〜3mmの極細打ちで麺線は、やや延しムラがあるものの比較的に綺麗な仕上がり。
繋がり状態も問題ありません。
全体的に透明感があり、部分的に甘皮部分の粗い粉も含まれている。
香りは少し弱めですが風味は良いですね。
細打ちなので喉越しも秀逸です。(3.7)

辛汁は江戸前の標準的濃度で円やかにまとまっている。
濃厚な蕎麦湯で割っても、しっかりとダシを感じます。

続いて「かけ」をお願いしました。
こちらは、まず甘汁の色味が素晴らしい。
塩分濃度も控えめでダシもしっかりしている。
思わず京都のかね井さんの「かけ」を思い出しました。
温かい汁の中でも、しっかりと蕎麦の風味を感じる。
素晴らしい完成度でした。(4.0)

こちらは自家製粉のお店で、玄蕎麦は現在のところ群馬県産、福島県会津産等を使われているようです。
今後は、その自家製粉の特徴を生かし、粗挽き等のメニューを追加していただけると有り難いですね。
今後ますます楽しみなお店です。

  • Kuro mugi - もり

    もり

  • Kuro mugi - 辛汁と薬味

    辛汁と薬味

  • Kuro mugi - 蕎麦湯

    蕎麦湯

  • Kuro mugi - 猪口

    猪口

  • Kuro mugi - かけ

    かけ

  • Kuro mugi - かけ用の薬味(ネギとカンズリ)

    かけ用の薬味(ネギとカンズリ)

  • Kuro mugi - 店頭の様子

    店頭の様子

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kuro mugi
Categories Soba (Buckwheat noodles)
Phone number (for reservation and inquiry)

04-2922-9619

Reservation Availability

Reservations available

Address

埼玉県所沢市西所沢1-4-14

Transportation

西武池袋線西所沢駅、徒歩3分

214 meters from Nishi Tokorozawa.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 14:30
    • 18:00 - 21:30
  • Tue

    • 11:30 - 14:30
    • 18:00 - 21:30
  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • 11:30 - 14:30
    • 18:00 - 21:30
  • Fri

    • 11:30 - 14:30
    • 18:00 - 21:30
  • Sat

    • 11:30 - 14:30
    • 18:00 - 21:30
  • Sun

    • 11:30 - 14:30
    • 18:00 - 21:30

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

17 Seats

( カウンター5席、小上がり3卓12席(その他奥に座敷16席))

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Up to 20 people

Non-smoking/smoking

Smoking / Non-smoking area separated

昼禁煙

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

not allowed

隣にコインパーキング有り(7〜8台ほど駐車可)

Space/facilities

Comfortable space,Counter,Tatami seats,Horigotatsu seats

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Particular about Japanese sake (Nihonshu),Particular about Japanese spirits (Shochu)

Feature - Related information

Occasion

Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

With children

小学生以下入店不可

Website

http://kuromugi28.blog137.fc2.com/