Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Negombo33

(negombo33)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

21 - 40 of 514

3.5

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/01Visitation1th

レバーカレーは珍しい!

寒いけどランチに、昔より空いてると言う噂を聞いて
#negombo33 へ
#カレー 詣

行ってみると、1組が帰るところで、オレ1人だった
ラッキー!

今日のメニューは
#ラムキー...

Check for more

View more photos

3.5

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/01Visitation1th

初訪問、黒板のメニューはラムキーマ、ポークビンダルー、オイスターの3種。
ハーフ2種もあったのでラムキーマとオイスターの2種とドリップコーヒーをオーダー。
ラムキーマは予想通りでしたがオイスターカ...

Check for more

4.6

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks-
2024/01Visitation1th

negombo33へGO

金曜日の11時半前頃到着
開店前2番目でした
店付近のパーキングに駐車
埼玉県所沢市
(最寄り西武池袋線西所沢駅)にある
【negombo33】さんに伺いました
入口で店員さんに人数を伝え...

Check for more

3.9

JPY 3,000~JPY 3,999per head
  • Cuisine/Taste4.1
  • Service3.7
  • Atmosphere3.9
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks4.0
2023/12Visitation2th

『単なる食事では片付けられないスパイスアトラクション』の巻

私の中で永遠に実施中のラストは今年一番気に入ったお店に行こうの回であります

と言っても年末の営業を終えていることも多く毎年思い通りにはいかないのが常なのてすが今年は大丈夫でした

西所沢駅か...

Check for more

View more photos

3.8

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/12Visitation1th

個人的には埼玉NO.1

カレーは言わずもがな、ハイレベル。
ラムは少し胃もたれしそうだったが香りも高い。
美味しかったので店主の本も後日買ってしまった。回転率は良くは無いけど、打ち消すくらいの接客や特別感。ここもポイント...

Check for more

5.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/12Visitation4th

本日も20分ほど並び、15分ほど経ってから着皿。
野菜とポークの2種。
毎回少し味が違うのも醍醐味。
今日の2種類は神がかって美味かった。
西所沢どころか関東では1番うまいんじゃないか?
相...

Check for more

4.4

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/12Visitation2th

日本一美味しいラムキーマ

今、1番気に入っているカレー屋さん。高円寺店では満たされなかったので本店を再訪。
12月とは思えない陽気。開店15分前の11時15分に到着、先客2人。店内キャパ8人。11時35分オープン。予約は3人...

Check for more

View more photos

3.8

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/12Visitation2th

水曜日の13時過ぎに訪問。
水曜日は野菜カレーがあるからか混んでいるそうで、前に5人並んでいた。
20分くらい待ってから店内に案内される。
靴を脱いでカウンター席に着座、注文はラムキーマとポーク...

Check for more

View more photos

3.8

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/12Visitation1th

水曜日13時頃に伺う。外待ち4組、結構待ちます。
狭い店内でワンオペで仕事をしているので、時間に余裕がある人向きのお店です。昼休み利用しては厳しいです。
水曜日は野菜カレーがあり、特に時間がかかる...

Check for more

View more photos

5.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/12Visitation3th

待ちに待った水曜日の野菜の日。
すっかり虜になっています。
こんなに続けているのにワンオペでやっている店主のマメさにも毎回脱帽。
スチャダラパーもそろそろリリック書けるくらい聞いてる気がします。...

Check for more

4.1

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste4.3
  • Service4.0
  • Atmosphere3.9
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.0
2023/11Visitation1th

『これがネゴンボかっ!!!』の巻

西武球団のお膝元所沢のお隣西所沢。やや距離のある街道沿いに埼玉最高評価のネゴンボさんはありました

冷たい風に耐えながら待っておりますと私と同年代ほどのマスターが入店のお声がけ。靴を脱ぎ下駄箱へ
...

Check for more

View more photos

4.3

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/10Visitation1th

スパイスカレーの最高峰

空腹に勝る調味料なし、ということで、徒歩時々ジョギングで5時間掛けて訪問。疲れた。開店の30分前に到着したが、先客なし。15分ほどして2人目が到着。開店時には10名ほどの並び。

開店時に予約のお...

Check for more

View more photos

3.9

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste3.9
  • Service3.8
  • Atmosphere3.9
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks3.8
2023/10Visitation1th

美味しい並んでも食べたいカレー屋さん

所沢のこの辺りはよく車で通っていたのにーカレー屋さんにきづいていませんでしたぁ( ; ; )

相方がカレー好きなので調べてきたのでランチにレッツゴー!!

なんか土日はすごい混んでるみたい...

Check for more

View more photos

4.2

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste4.2
  • Service4.2
  • Atmosphere4.2
  • Cost performance4.2
  • Liquor/Drinks4.2
2023/10Visitation1th

カレーの具材が激ウマ

通るたびに気になっていたこちらのお店。
週末やたら人が並んでいるので、何屋かと思っておりました( ̄∇ ̄)
調べてみるとカレー屋さんとのことで、カレー大好きなワタクシ行って参りました‼️

相方...

Check for more

View more photos

4.5

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste4.4
  • Service4.0
  • Atmosphere4.2
  • Cost performance3.9
  • Liquor/Drinks4.3
2023/10Visitation3th

土曜日はかなり待つけど、やっぱり美味しい独創的なカレー屋さん✨@西所沢

土曜日のランチタイムちょい過ぎに訪問。
この日はお店に着いたのが14:00ちょいだったのですが、既に4組ほど並んでいました…。
で、結果お店に入れたのは15:00過ぎ。人気店は流石です…店主の山田...

Check for more

View more photos

4.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/10Visitation1th

初訪のnegombo33にてポークカレーをチョイス♪今まで食べた中で1番美味しいインドカレー!!!!!
細かいことはわからないけどいろんなスパイスが絶妙に融合していてめちゃくちゃ美味い☆☆☆☆☆ポー...

Check for more

4.0

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste5.0
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks2.5
2023/10Visitation1th

素敵時間⭐︎

2種盛りラムキーマ&魚(小サイズ1,400円)
ハートランドビール(650円)
をドリンクデザートセットにしてお会計は2,200円。

ラムキーマは安定のパーフェクトな美味しさ。
今回初めて...

Check for more

3.8

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.3
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/09Visitation1th

最高峰のスパイスカレー

カレーの名店が徒歩圏内にあるのに、祭りなどの催し物で出店している時の弁当(ラムキーマ)しか食べた事がなかった。
店の味を確かめたいと思いつつも、恒例となっている「近場ゆえのいつでも行けるマインド」で...

Check for more

View more photos

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.1
  • Service3.8
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.9
  • Liquor/Drinks3.5
2023/09Visitation1th

こだわりのカレー❗️埼玉百名店❗️

前から行きたかった埼玉県随一のカレー百名店!

絶対混んでいると思い、時間をずらして2時半過ぎに入店した^_^先客の女性1名とラッキーでした。

お店の看板も「カレー」だけのシンプルなもの。
...

Check for more

View more photos

3.7

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.5
2023/08Visitation1th

カレー屋さんなのに中華鍋でファイヤーしてた

所沢って高崎線ユーザーのワタクシにとっては同じ埼玉県だけど遠いのよね~
でもnegombo33のカレーが食べたいから有給を取って平日に所沢に向かいます
クルマでいっても良かったけどガソリン代高いし...

Check for more

View more photos

Restaurant information

Details

Restaurant name
Negombo33(Negombo33)
Categories Curry、Indian curry、Cafe
Phone number (for reservation and inquiry)

04-2928-8623

Reservation Availability

Reservations available

Address

埼玉県所沢市星の宮1-9-1

Transportation

8 minutes walk from Nishi-Tokorozawa Station on the Seibu Ikebukuro Line 16 minutes walk from Tokorozawa Station on the Seibu Ikebukuro Line and Shinjuku Line

516 meters from Nishi Tokorozawa.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 11:30 - 15:00
  • Wed

    • 11:30 - 15:00
  • Thu

    • 11:30 - 15:00
  • Fri

    • 11:30 - 15:00
  • Sat

    • 11:30 - 15:00
  • Sun

    • Closed
Budget

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、iD、QUICPay)

QR code payment Accepted

(PayPay、d Barai、Rakuten Pay、au PAY)

receipt Invoice-compliant receipts can be issued
Registration NumberT1030003016139

*For the latest registration status, please check the IRS Invoice System Qualified Invoice Issuing Business Publication website or contact the restaurant.

Seats/facilities

Number of seats

10 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours),Take-out

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome)

Website

https://twitter.com/yamadanegombo33

The opening day

2009.3.27