Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Negombo33

(negombo33)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

61 - 80 of 514

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/04Visitation1th

個性派カレーの楽しいひと皿

ずっと気になってたけど行けてなかった自分的課題店、西所沢のカレー屋「negombo33」にやっと行けた。靴を脱いで上がるスタイルの小さなお店。5種類くらいあって3種盛りまでできるようだったので、《ラム...

Check for more

View more photos

4.0

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.5
2023/04Visitation1th

カレーも珈琲もデザートも美味しい。。

こちらのスパイスカレーはどれも美味しいですが、個人的にはマトンとレバーがおすすめ。
コロナ禍中はテイクアウトのみでしたが、店内飲食が再開されたようなので、ランチに訪問。
相変わらずカレーは安定の美...

Check for more

3.8

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.9
  • Service3.7
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks3.6
2023/03Visitation1th

本家本元へ行ってみた!

㈱リクルートが首都圏居住者を対象に実施したWEB形式によるアンケート調査『SUUMO住みたい街ランキング 2023』

大宮が3位をキープ。所沢や和光市が大幅にランクアップするなど、埼玉県内の駅の...

Check for more

View more photos

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.8
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks-
2023/03Visitation1th

所沢のスパイス王

気合いを入れて所沢で初ネゴンボしました。
少し遅れて開店でしばらく店外で待ちます。
外までしっかりスパイス臭が漂い食欲を唆ります。
待つ間にメニューボードを見て着席するまで悩みに悩み、三種盛り小...

Check for more

View more photos

4.5

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste5.0
  • Service4.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks5.0
2023/03Visitation1th

予約がオススメ。※靴は脱いで左の靴棚へ

雨の土曜日11:00 先頭に並ぶ

11:20 通り掛かりのお姉さまに「普段からこんなに並ぶの?!」と尋ねられ、初めてですが…と言いながら傘を持ち上げ後ろを見たら20名ほど並んでいました。
おぉ...

Check for more

3.8

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.3
  • Service3.2
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.2
  • Liquor/Drinks-
2023/03Visitation1th

☆【美味い】くつろぎまったり美味しいカレーを食す

【2022カレー百名店】

西所沢駅から徒歩7分程度のところにひっそりとある埼玉のカレーの名店。平日12時くらいの訪問ですんなり入店✨

店内は入口で靴を脱いで入店するので要注意!
狭い店内...

Check for more

View more photos

4.0

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2023/03Visitation1th

3種盛り(ラムキーマ,ポークビンダルー,オイスター) + ご飯大盛り 150円

・平均(普通)を3.0点とし、0.5段階で評価。
・総合ポイントは、料理/味×4倍、サービス×2倍、雰囲気×2倍、CP×2倍 で足した数字を、10で割った点(酒/ドリンクは対象外)。

====...

Check for more

View more photos

3.9

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-
2023/02Visitation1th

【関東圏】西のNEGOMBO に行ってきました

西所沢駅徒歩8分。
所沢駅からなら12分。

(私見)諸説ありますが東のモクロミ、西のNEGOMBO という説があるようです。

予約をして訪問。
予約できる時間は開店時間のみだそうです。...

Check for more

3.8

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2023/02Visitation1th

スパイシーで美味しいカレーwww

 今回は、2月25日の土曜日に行ったお店です。

 てか、随分前から食べログの「行きたい」に登録してあって、なかなか行けずにいたお店なんです。
 その名も
 negombo33 (ネゴンボ3...

Check for more

View more photos

3.7

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
2023/02Visitation1th

高円寺店から3年越しでこちらの本店へ!

Instagram Tokyo Rocks https://www.instagram.com/tokyorocks69/

高円寺店を訪問したのが3年ほど前。
やっとこちらの本店に来ることが出...

Check for more

4.7

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/02Visitation1th

絶品!牡蠣と柚子のカレー❗️

祝日開店時間1130行列接続でギリギリ一巡目を逃し、40分待ちで着席。天気よく椅子もあったので気持ちよく待てました。
カレーは六種類、2人で三種セット⦅小⦆を二つ頼み(@1800円)全種類戴きました...

Check for more

4.0

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.8
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks-
2023/02Visitation1th

カレー100名店の埼玉は所沢のお店

平日に訪問。行列は少々。昼のみ営業なので、やや訪問難易度が高いです。お店は屋号の看板は無く、「カレー」と書いてある看板のみ。ある意味わかりやすいですね。店内は落ち着いた雰囲気で、心地よく音楽が流れてい...

Check for more

View more photos

4.3

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/02Visitation1th

昼13時前に到着。
1時間並んで入店。

レバー、オイスター、ラムの3種。

レバーは、臭みなく美味しかったです。
オイスターは、旨味が染み出て
ラムキーマは、スパイシーな味わいにラムが...

Check for more

View more photos

4.0

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste4.4
  • Service2.5
  • Atmosphere2.5
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks3.0
2023/02Visitation1th

並んでても食べたい旨いカレー

カレーは基本あまり外食として選択しない自分ですが…
もう7年近く前に訪れてからカレーの概念を覆された場所がここです。
2種選ぶ一つは必ずラムキーマ。
もうこれを食べにわざわざ来ます。

他に...

Check for more

3.9

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.6
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
2023/02Visitation1th

西所沢の辺鄙なところの丁寧なカレー

西所沢から徒歩で7分くらい。美味しいカレー屋さんは辺鄙なところに多いですね、、、

平日休みに意を決して参りました。
ランチ開店10分前くらいで2組目。

暫し待つと開店時間からやや遅れて扉...

Check for more

3.9

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/02Visitation1th

念願の訪問。2種カレー(小)

2023/2/1(水)訪問。
以前から行きたかったが、自宅から行きづらく、昼のみ営業ということで、訪問ハードルの高い当店に念願の訪問。
迷った末に、ラムキーマとオイスターの2種盛り(小)を頂きまし...

Check for more

4.8

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/01Visitation1th

埼玉随一のカレー名店

R5.1.26
登山で飯能方面へ。帰りに西武池袋線沿いの西所沢で下車し、ずっと行きたかったこちらのお店に行くことにした。
西所沢より徒歩10分ほどのところに位置している。以前、高円寺店で食べた時か...

Check for more

5.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/01Visitation1th

30分ほど並び、入店。
今日はラム、レバー、オイスターの3種。大盛り。
着席してから20分ほどして着皿。
毎回思うが、食べるのがもったいないくらいのビジュアル。
こんなに美味いカレーを3種同時...

Check for more

3.9

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste3.9
  • Service3.4
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-
2023/01Visitation2th

念願の

所沢の人気カレー店。
前回訪問時は、テイクアウトしかされていなかったので、念願のイートイン。

開店前には行列が出来ていて、すぐに満席。
店内はこじんまりとして席数は少なく、かつ、提供まで時間...

Check for more

3.8

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service2.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2023/01Visitation1th

レバーも野菜もゴロゴロと

・2種盛り(1,700円)
✔︎レバー
✔︎野菜(+300円)
訪問時3.87
年始の休暇を利用して本店へ。
2023年のカレ初めはこちらから。

平日11:20訪問。先客4名の5番目。...

Check for more

Restaurant information

Details

Restaurant name
Negombo33(Negombo33)
Categories Curry、Indian curry、Cafe
Phone number (for reservation and inquiry)

04-2928-8623

Reservation Availability

Reservations available

Address

埼玉県所沢市星の宮1-9-1

Transportation

8 minutes walk from Nishi-Tokorozawa Station on the Seibu Ikebukuro Line 16 minutes walk from Tokorozawa Station on the Seibu Ikebukuro Line and Shinjuku Line

516 meters from Nishi Tokorozawa.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 11:30 - 15:00
  • Wed

    • 11:30 - 15:00
  • Thu

    • 11:30 - 15:00
  • Fri

    • 11:30 - 15:00
  • Sat

    • 11:30 - 15:00
  • Sun

    • Closed
Budget

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、iD、QUICPay)

QR code payment Accepted

(PayPay、d Barai、Rakuten Pay、au PAY)

receipt Invoice-compliant receipts can be issued
Registration NumberT1030003016139

*For the latest registration status, please check the IRS Invoice System Qualified Invoice Issuing Business Publication website or contact the restaurant.

Seats/facilities

Number of seats

10 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours),Take-out

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome)

Website

https://twitter.com/yamadanegombo33

The opening day

2009.3.27