FAQ

具だくさんでうまい! 冷やし山菜おろしうどん : Shiyouhei Udon

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.3

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.3
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2020/05Visitation2th

3.3

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.3
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

具だくさんでうまい! 冷やし山菜おろしうどん

5月の全半は暑かったですね。そういうときは、冷たいものが食べたくなります。
久しぶりに、高麗駅近くにある、しょうへいうどんを訪問しました。
武漢カゼのため、自粛のなか、営業されているのは本当に助かります。もちろん、感染防止?対策で人との間隔も離れて着席できてました。

メニューは、基本的に、うどんがメインです。4月から10月は冷やしのメニューもやってます。当日はとても暑かったので、

冷やし山菜おろしうどん 1000円

を注文。10分ほどで着丼。

まとめると次のような感じですね。

量:ふつう 具がいっぱい
うどん:武蔵野系ですが、白っぽく、武蔵野うどん独特の無骨さはなし。歯ごたえは柔らかめ。
つゆ:しょうゆ系の薄味。

見た目は、とても具の量が多く、吾輩の好みの量です。山菜(わらび)、きゅうり、ネギ、なると、なめこ、大根おろしなどと、うどんが見えないほど載っています。

さっそくうどんを一口。

うんまい。

昔から全く変わらない味。とても安心できる感じです。武蔵野うどんといえば、黒っぽく、歯ごたえば抜群、小麦の味が凄いイメージがありますが、ここのうどんは、白っぽくてお上品な感じ。吾輩は、どちらかといえば、黒っぽくて、歯ごたえバリバリのほうが好みですが、これもありかなってかんじです。

つゆは関東風ですがそんなに濃い味ではなく、程よいかんじです。具がいっぱいあるので、混ぜ混ぜすればちょうどいい感じ。

量もちょうとよく、食べ終えたときはとても満足感がありました。これからも、いつまでも、営業続けてほしいですね。また食べにきます。ごちそうさまでした。

  • Shiyouhei Udon - 冷やし山菜おろしうどん

    冷やし山菜おろしうどん

  • Shiyouhei Udon - 麺リフト

    麺リフト

  • Shiyouhei Udon - うどんメニュー

    うどんメニュー

  • Shiyouhei Udon - 外観

    外観

2014/09Visitation1th

3.1

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance2.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

昔のままの手打ちうどん屋さん

高麗川の巾着田にヒガンバナが咲く頃、大通りにあるしょうへいうどんに良く寄ります。
昔からあるこのうどん屋さんもかなり歴史は古く、20年以上前にもあった記憶があります。

ヒガンバナの咲くこの時期は結構混雑しています。11時30分頃入店。テーブルと座敷は、ほとんど埋まっています。こりゃだめかな?とおもったら、奥に有る座敷が合いていて、開いている所どこでもいいよ、といつもの声。

今回は天気もよく気温も高いので、冷たいうどん、冷やし山菜うどん¥980を注文。さすがにお客さんも多いためか、20分ほど待ってきました。

麺は手打ちらしく、太さや長さがばらつきがあります。一口食べると、懐かしいうどんの味、全く変わりませんね。適度にコシのある美味しい麺です。具は、蕨となめこの水煮、わかめ、刻んだカマボコ、きゅうり、大葉とヘルシーな具材が盛られています。量はちょうどよいぐらい、。ツユは関東風の濃い目で、麺と具とのバランスもなかなか良くあっという間に完食しました。

また来た時には寄らせていただきます。
ごちそうさまでした。

  • Shiyouhei Udon - 冷やし山菜うどん

    冷やし山菜うどん

  • Shiyouhei Udon - うどんメニュー

    うどんメニュー

  • Shiyouhei Udon - 定食メニュー

    定食メニュー

  • Shiyouhei Udon - 入り口

    入り口

Restaurant information

Details

Restaurant name
Shiyouhei Udon
Categories Udon (Wheat noodles)、Katsu-don (Pork cutlet bowl)、Tempura

042-982-0071

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

埼玉県日高市台191-5

Transportation

西武池袋線高麗駅から徒歩2分

139 meters from Koma.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 19:30
  • Tue

    • Closed
  • Wed

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 19:30
  • Thu

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 19:30
  • Fri

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 19:30
  • Sat

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 19:30
  • Sun

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 19:30

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay)

Seats/facilities

Number of seats

36 Seats

Private dining rooms

not allowed

Non-smoking/smoking

Smoking / Non-smoking area separated

11:00~14:00 全面禁煙

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

OK

Space/facilities

Wide seat

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu)

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant