About TabelogFAQ

店もきれいになったしコメの飯も旨くなった : Miyamoto Munashi

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Miyamoto Munashi

(宮本むなし)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.1
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
2017/07Visitation2th

3.3

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.1
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

店もきれいになったしコメの飯も旨くなった

2017年7月12日8時半ころ利用

夜に京セラドームで開催される日本ハムvsオリックスを観戦すべく大阪に向かう途中で、久しぶりに京都に立ち寄りたくなった。そして以前住んでいた石山の駅で途中下車してみた。住んでいたのはもう2年くらい前となるがあまり変わらないな、東レやルネサスへの通勤客の多い駅です。

腹も減ったので朝食と思ってきたのは「宮本むなし」、何度か利用していましたがコメの飯があまり旨くないのと店も掃除が行き届いてない感じでだんだん足が遠のきましたが今回は2年ぶり、変わったでしょうか?

まず店内ですが改装をしたのか座席配置もそうですが壁が張り替えられている、当然床がベタベタなこともない。食券自販機でソーセージエッグの朝食(390円)を買い空席に座るとつぼ漬けの容器を持ってきた。前はこういうサービスが無かったなあ。

というのも宮本むなしって1年くらい前に和食「さと」の会社に経営が譲渡されたんですよね。それで改装されたりサービスが変わったのかもしれません。料理は5分弱で到着。

目玉焼きはもう少し焼いてあったほうがよいかな?一声頼むべきだったかなと思う、ちょっと箸でつまみづらいほど柔らかいんだよね。ウィンナーは焼いておらず油でさっと揚げたもの。これだって以前は焦げていたことがあったので大した進歩だ。それよりも評価したいのはコメの飯が旨くなったことかな。銘柄を変えたかどうかは分からないが炊き方は変わったと思う。変わってないとしたら丁寧になったと思う。以前は固いことが多々あったが、今日のご飯はふっくらで食べていて旨い。

日本人は上手に炊きあがった飯があれば食事できるということですよね。でこの記事を書くにあたって昔の口コミと見比べたら料理自体はそれほど変わってないか、漬物も小皿で提供から変わっただけ。やっぱり飯は重要なウェイトを占めています。

2015/03Visitation1th

2.6

  • Cuisine/Taste2.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

調理が雑な気がします

2015年3月8日9時に利用

自宅を出て大阪へ向かう時、たまに駅前の宮本むなしで朝食食べてから行こうと店に入りました。駅前広場の横のほうに店があります。自販機で朝メニューのソーセージエッグ定食(390円)の食券を買って席へ。注文後3分程度で運ばれてきました。

おかずは小さなウィンナーが2本と目玉焼き、キャベツと焼き海苔・冷奴のセット。御飯は比較的小盛りで運ばれましたが、この店は定食の御飯のおかわり自由で、中央部にジャーが置かれているので問題ありませんし、先日の吉野家のようにおかずばっかり余るようなことはありません。勿論おかわりしましたから。

しかしねえ、調理が雑だなあと思います。目玉焼きは柔らかすぎて箸で持てないほど、10~15秒ほど熱を通しただけって感じで。そしてウィンナーは焼き過ぎて焦げている。いや、皮が妙にパリパリで弾けていたから、こちらは10~15秒ほどフライヤーに投入したって感じ。御飯も最初の飯が妙にぬるい。お代わり用の御飯は温かったので何なんだろ?って思った。冷奴は皿に水たまりすぎ。冷蔵庫から作り置きを出したのはわかるが、水を切ってから出すだけで十分違うのに。

腹いっぱいコメの飯が食べられる以外メリット無いかな。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Miyamoto Munashi
Categories Cafeteria、Donburi (Rice bowl)、Creative

077-533-6741

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

滋賀県大津市粟津町4-9

Transportation

2 minutes walk from Ishiyama Station on the JR Biwako Line 2 minutes walk from Keihan Ishiyama Station on the Keihan Otsu Line

159 meters from Ishiyama.

Opening hours
  • Mon

    • 07:00 - 01:00
  • Tue

    • 07:00 - 01:00
  • Wed

    • 07:00 - 01:00
  • Thu

    • 07:00 - 01:00
  • Fri

    • 07:00 - 01:00
  • Sat

    • 07:00 - 01:00
  • Sun

    • 07:00 - 01:00
Budget

~¥999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

65 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Feature - Related information

Occasion

Website

http://m-munashi.com/

PR for restaurants

Mom's Meals We want to deliver mom's side dishes.