FAQ

どれ食べてもホンマに美味しくて…たまらん! : Chuugokuryouri Tan

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Chuugokuryouri Tan

(中国料理 旦)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

5.0

¥3,000~¥3,999per head
  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks5.0

5.0

JPY 2,000~JPY 2,999per head
2020/09Visitation7th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks5.0
JPY 3,000~JPY 3,999per head

どれ食べてもホンマに美味しくて…たまらん!

2020.09.25 17:30~再訪問


隔週訪問がだんだん定着してきました…笑
子どもに「今日は旦だよ」と伝えると、ガッツポーズで喜び跳ね回る。笑

今日はグランドメニューで食べたこと無かったものを注文してみました。
結果…大当たりーーーーーーっ!!
やっぱりね、どれ食べても大当たりなお味なの。

カウンター席の前に、香辛料いっぱい並んでるんやけど、
それをコレでもか!って入れたお料理も多く…喜
お酒も進む訳ですよ。


・あっさりねぎ汁そば(¥850)
 →今はもう子ども達の争奪戦になったこちら。
  上品なスープが私も大好きで、このスープがビールのあてにもなってる!
  子どもはもうトッピングの長ネギと生姜も食べれる様になってる◎

・白切鶏 むし鶏ねぎソース(¥750)
 →お肉がしっとり柔らかく、ねぎソースのお味も抜群な訳で。

・空芯菜のにんにく炒め(¥900)
 →黒板メニューに今日もあったので、もちろんリピート!
  大好きすぎて、ずっと食べていたい。

・海老とにらの焼きまんじゅう1ヶ(¥280)
 →私ね、本当はニラ苦手なんです…が、コレはバクバク食べれる!
 食感は…プリンプリン!美味しいの!

・辣子鶏 鶏肉 ナッツスパイシー炒め(¥950)
 →お!まだ食べたこと無いメニューやん!っと気付き注文◎
  店主が、香辛料が並んだ場所に移動して、この料理に使う香辛料を色んな瓶から大量に取り出し始め、皿が山盛りになり焦る。笑
  花山椒?も入ってて、旨味が勝ってて辛すぎない!
  ローリエも入ってました◎

・鶏肉のフォー(¥950)
 →本日2度目の麺類…笑
  パパが締めにどうしても食べたいと言い出し◎
  相当美味しい様で、一瞬で完食してた。笑

・杏仁豆腐(¥480)
 →私はもう、締めにコレを食べないと死んじゃう。
  食感も最高やし、もうこの杏仁豆腐に埋もれてしまいたいぐらい好き!

あぁ今日もおいしかった〜。
薬膳火鍋もずっと気になってて…一度食べてみたいなぁ◎

  • Chuugokuryouri Tan - 辣子鶏 鶏肉 ナッツスパイシー炒め(¥950)

    辣子鶏 鶏肉 ナッツスパイシー炒め(¥950)

  • Chuugokuryouri Tan - 鶏肉のフォー(¥950)

    鶏肉のフォー(¥950)

  • Chuugokuryouri Tan - 海老とにらの焼きまんじゅう1ヶ(¥280)

    海老とにらの焼きまんじゅう1ヶ(¥280)

  • Chuugokuryouri Tan - 空芯菜のにんにく炒め(¥900)

    空芯菜のにんにく炒め(¥900)

  • Chuugokuryouri Tan - 白切鶏 むし鶏ねぎソース(¥750)

    白切鶏 むし鶏ねぎソース(¥750)

  • Chuugokuryouri Tan - あっさりねぎ汁そば(¥850)

    あっさりねぎ汁そば(¥850)

  • Chuugokuryouri Tan - 杏仁豆腐(¥480)

    杏仁豆腐(¥480)

  • Chuugokuryouri Tan -
2020/09Visitation6th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks5.0
JPY 3,000~JPY 3,999per head

ここの麻婆豆腐ね、ホンマに最高なん◎

2020.09.19 17:30〜再訪問


土曜日のほぼ隔週で通う様になってきた我が家です。
今日も家族で朝からワクワクウキウキしながら訪問。

ウッシャー今日も飲んで食べるぞー!

・あっさりねぎ汁そば(¥850)
 →今日も真っ先に注文したのは、こどもお気に入りのこちら。
  スープも飲み干す勢いの我が家です。
  さいき、下のおチビ(1歳半)も気に入ってしまい、我が家争奪戦の一品。

・豚カルビと季節野菜の黒胡椒炒め(¥1480)
 →黒板メニューのお品です。
  これね、やばいぐらい美味しかった…何やろ、お代わりしたいレベル!

・麻婆豆腐(¥900)
 →もう大好きすぎる麻婆豆腐。
  辛いです、むっちゃ。
  でも私が今まだ食べてきた中で一番好きだわ旦さんのが。

・紅油水餃子 四川風水ギョウザ6ヶ(¥480)
 →今日もタレ別皿対応でお願いしました。
  子どもたちは、酢醤油でバクバク食べてます。

・杏仁豆腐(¥480)
 →締めはやっぱりこれでしょーっ!
  もう、買い占めて持って帰りたいぐらい好き!

はぁ〜っ、今日も食べたし飲んだ…♪
また次来るのは2週間後かなー…←2週間後で予約済み◎笑
帰り道からすでに2週間後が楽しみな私です。

  • Chuugokuryouri Tan - 豚カルビと季節野菜の黒胡椒炒め(¥1480)

    豚カルビと季節野菜の黒胡椒炒め(¥1480)

  • Chuugokuryouri Tan - 麻婆豆腐(¥900)

    麻婆豆腐(¥900)

  • Chuugokuryouri Tan - 紅油水餃子 四川風水ギョウザ6ヶ(¥480)※タレ別皿対応

    紅油水餃子 四川風水ギョウザ6ヶ(¥480)※タレ別皿対応

  • Chuugokuryouri Tan - あっさりねぎ汁そば(¥850)

    あっさりねぎ汁そば(¥850)

  • Chuugokuryouri Tan -
  • Chuugokuryouri Tan - 杏仁豆腐(¥480)

    杏仁豆腐(¥480)

  • Chuugokuryouri Tan -
2020/09Visitation5th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks5.0
JPY 3,000~JPY 3,999per head

日替わり黒板メニューも充実

2020.09.05 17:30〜再訪問


今日もカウンターで家族4人横並びの予約です◎
もう、旦にハマってはや7ヶ月ちょい…
だいたいのグランドメニューは食べたことあります。
でも飽きない、ぜーんぜん飽きない!
だって美味しいだけじゃなく、日替わりの黒板メニューもあるからーっ!

なので、今日は黒板メニューが魅力的だったので、こちら多めに注文を。

・あっさりねぎ汁そば(¥850)
 →旦に来たらココから始まるんです我が家。
  子どもが大好きで、ビール飲みながらこのスープをあてにする私。

・白切鶏 むし鶏ねぎソース(¥750)
 →子どもがコレ食べたいと言い、宣言通り4切れ食べた。笑
  ねぎたっぷりだけど、子どもも大好きなお味。

・空芯菜のにんにく炒め(¥900)
 →コレね、私好きすぎて1人で一皿食べちゃいたいぐらい。
  食感と味付けとがもうパーフェクト◎

・紅油水餃子 四川風水ギョウザ6ヶ(¥480)
 →こどもは酢醤油で食べるので、タレ別添え対応してもらってます◎
  四川風だけど、辛すぎずビールのあてに最高。

・ホタテのチリソース(¥1500)
 →本日の黒板メニュー!
  辛すぎないチリソースとホタテが絡んで最高◎
  ズッキーニやゴーヤ・パプリカなども入って彩り綺麗。

・ふかひれあんかけ土鍋ご飯(¥2000)
 →以前も一度食べたことのあるリピートメニュー。
  とろりとした餡の中に、ふかひれいっぱい!

・杏仁豆腐(¥480)
 →実は私が毎回食後に頼むこちら。
  どんなにニンニク効いたものな辛いもの食べてもコレでペイされる気がする。笑
  次男坊も大好きで、もはや私と次男坊との取り合い。

はぁ〜っ今日も美味しかった!
18:30頃にはいつも満席状態になるんですが、その頃には我が家は退店…という。
また来まーす!

2020/08Visitation4th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks5.0
JPY 3,000~JPY 3,999per head

予約が取れないこともしばしば。涙

2020.08.22 17:30〜再訪問


最近の我が家は、旦に来たらもっぱらカウンター◎
テーブルだと、ベビーカーに乗ってるチビちゃんが料理に手を出す様になり…
カウンター席にしてもらって、端っこのチビから遠ざける作戦!

さぁ今日も食べて飲むぞーっ!

・あっさりねぎ汁そば(¥850)
 →子どもが食べるので、一番最初に出してもらう様になったコレ。
  私はビール飲みながらアテにこのスープをいただくのが幸せ。
  もはや、温菜。笑

・万願寺唐辛子となす油淋ソース(¥480)
 →黒板メニューの一品です。
  夏野菜と油淋ソースが絶妙にマッチ。

・豚肉と玉ねぎの焼売3ヶ(¥330)
 →子どもが好きで、注文後は酢と醤油を入れてスタンバイするほど。
  安いわ美味しいわありがとうございまーす!

・大海老にんにく甘辛炒め(¥2000)
 →大きな海老ちゃんがプリプリで大好き。
  ソースがチリソースっぽい感じ◎

・海老とトウモロコシの炒飯(¥950)
 →これも黒板メニューの一品です。
  トウモロコシの甘みが口いっぱいに広がるーっ美味!

・汁なし坦々麺(¥850)
 →食べた瞬間に笑い出した旦那。
  私も食べたら笑った!だってめっちゃ美味しいねんもん!
  花山椒たっぷりでピリピリ!もうやみつき!

今宵も美味しくて幸福感に包まれて帰宅しました〜。

  • Chuugokuryouri Tan - 万願寺唐辛子となす油淋ソース(¥480)

    万願寺唐辛子となす油淋ソース(¥480)

  • Chuugokuryouri Tan - 豚肉と玉ねぎの焼売3ヶ(¥330)

    豚肉と玉ねぎの焼売3ヶ(¥330)

  • Chuugokuryouri Tan - 大海老にんにく甘辛炒め(¥2000)

    大海老にんにく甘辛炒め(¥2000)

  • Chuugokuryouri Tan - 海老とトウモロコシの炒飯(¥950)

    海老とトウモロコシの炒飯(¥950)

  • Chuugokuryouri Tan - 汁なし坦々麺(¥850)

    汁なし坦々麺(¥850)

  • Chuugokuryouri Tan -
  • Chuugokuryouri Tan -
  • Chuugokuryouri Tan -
  • Chuugokuryouri Tan -
2020/04Visitation3th

5.0

JPY 2,000~JPY 2,999per head

コロナのため来店できずテイクアウト

2020.04.24 テイクアウト


本当はお店で出来立てホヤホヤのが食べたいけど、我慢。
コロナが落ち着いたら絶対に通いまくるんだー!

・中華オードブル 3名用全8品(¥5000)
 →冷めててもこんなに美味しいなんて…やっぱり凄いなーっていう美味しさ。
  彩り鮮やかで、子どもも中華パーティーだーってテンション上がる上がる。

・高菜チャーハン
 →子どももパパも好きなので、追加テイクアウト。

家でも旦の味が楽しめて幸せーっ!

2020/01Visitation2th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks5.0
JPY 3,000~JPY 3,999per head

美味しすぎて恋しくて、初来店から2日後に再訪問

2020.01.25 17:30〜再訪問


2日前に来たばかりやのに…
美味しさが忘れられずにまた行っちゃいました◎

だって、美味しかったんやもんーーー!
食べてみたいメニューもまだまだたくさんあるし、毎日でも行けそう。笑

今回は美味しさに興奮して撮り忘れたお料理が何品も…涙


・白切鷄 むし鷄ねぎソース(¥750)
 →まず鶏がしっとり柔らかいの◎
  ねぎソースも、ねぎたっぷりなのにクセもなく子どもが食らいつく食らいつく…。

・黒酢の酢豚(¥950)
 →これ、好きーーーーーっ!
  もう豚肉の取り合いが始まるぐらい美味。
  彩りも鮮やかで、見た目からすでに美味しいに決まってるってなる。

・大海老にんにく甘辛炒め(¥2000)
 →大海老がホンマに大きい!
  子どもには無理なピリ辛感やけど、お酒が進むピリ辛具合。

・あっさりねぎ汁そば(¥850)
 →子どもが食べたいと言い出し、またもや注文◎
  スープもゴクゴク飲んじゃった。

・高菜チャーハン
 →旦那がムサボリつく様に食べてた…
  ひと口もらってけど、ムサボリつく理由が分かったわ、うん美味しい。


やっぱり大人2人子ども2人やから、頼めるメニュー数にも限りがあるし…
早く我が子達が大きくなってバクバク食べる様になったら、一度の来店でもっと色々注文できるのになぁ…と本気で思った程でした。

今日も美味しかったーーーっ!!

  • Chuugokuryouri Tan - 大海老にんにく甘辛炒め(¥2000)

    大海老にんにく甘辛炒め(¥2000)

  • Chuugokuryouri Tan - 黒酢の酢豚(¥950)

    黒酢の酢豚(¥950)

  • Chuugokuryouri Tan - 白切鷄 むし鷄ねぎソース(¥750)

    白切鷄 むし鷄ねぎソース(¥750)

2020/01Visitation1th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks5.0
JPY 3,000~JPY 3,999per head

ついに出逢ってしまった中国料理屋

2020.01.23 17:30〜 初訪問


友達に美味しいよと聞いていた旦さん。
ベビーカー有りやとチョット狭いかもって言われてたけど…
ベビーカーでも何とか入れました!

4人がけテーブル3卓とカウンター席。
テーブルの配置を変えて8人の宴会予約も入ってた様で。

品数いっぱいなグランドメニューの他に、日替わり?の黒板メニュー◎
お酒もハイボールの種類豊富やし本格的なやつ(←名前忘れたw)も。

・口水鷄 よだれ鷄(¥750)
 →一品目に来たこのよだれ鷄を食べて、もうすでにここのお店のファンになった!
  何これホンマに美味しい…えぇっ!

・エビマヨネーズソース(¥1200)
 →海老も肉厚でプリプリで美味。

・紅油水餃子 四川風水ギョウザ6ヶ(¥480)
 →この値段で6ヶもあってこの美味さ…安すぎる!
  ※我が家は小さい子どもがいるため、水餃子のタレをかけずに別皿でもらっています。

・豚肉と玉ねぎの焼売3ヶ(¥330)
 →これもめちゃ美味しいのにこの安さに衝撃。
  子どももパクパク食べるお気に入りに◎

・あっさりねぎ汁そば(¥850)
 →これ、4歳の我が子が衝撃的にハマって一品です…笑
  トッピングはネギと生姜のみ(なはず)。
  上品な味わいでスープも飲み干せる!

・麻婆豆腐(¥900)
 →グッツグツのあっつあつでやって来た、私の麻婆ちゃん。
  麻婆豆腐大好きな私が、惚れ込みました。


もうね、旦さんサイコーです。
一気にここのお店の大ファンになりました。
次いつ来る?っていう話を夫婦でしながら帰ったほどです。

どれ頼んでも美味しいし、全部食べてコンプリートしたい。
店主の人柄もすごく良くて素敵です。

本気ですぐまた行く予感…

  • Chuugokuryouri Tan - 口水鷄 よだれ鷄(¥750)

    口水鷄 よだれ鷄(¥750)

  • Chuugokuryouri Tan - エビマヨネーズソース(¥1200)

    エビマヨネーズソース(¥1200)

  • Chuugokuryouri Tan - 紅油水餃子 四川風水ギョウザ6ヶ(¥480)※タレ別皿にしてもらった

    紅油水餃子 四川風水ギョウザ6ヶ(¥480)※タレ別皿にしてもらった

  • Chuugokuryouri Tan - 豚肉と玉ねぎの焼売3ヶ(¥330)

    豚肉と玉ねぎの焼売3ヶ(¥330)

  • Chuugokuryouri Tan - あっさりねぎ汁そば(¥850)

    あっさりねぎ汁そば(¥850)

  • Chuugokuryouri Tan - 麻婆豆腐(¥900)

    麻婆豆腐(¥900)

  • Chuugokuryouri Tan -

Restaurant information

Details

Restaurant name
Chuugokuryouri Tan(Chuugokuryouri Tan)
Categories Chinese、Fire Pot、Izakaya (Tavern)
Phone number (for reservation and inquiry)

077-509-7568

Reservation Availability

Reservations available

Address

滋賀県大津市馬場1-14-18

Transportation

6 minutes walk from Keihan Zeze Station

358 meters from Keihan Zeze.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:30 - 20:30
  • Tue

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:30 - 20:30
  • Wed

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:30 - 20:30
  • Thu

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:30 - 20:30
  • Fri

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:30 - 20:30
  • Sat

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:30 - 20:30
  • Sun

    • Closed
  • Public Holiday
    • Closed
  • ■ 営業時間
    事前ご予約をおすすめ致します。
    スープ等の材料が無くなり次第閉店させて頂く時もあります。

    ■ 定休日
    不定休
Budget

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay、Rakuten Pay、au PAY)

Seats/facilities

Number of seats

16 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Up to 20 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Please use the space for two cars on the side of the building.

Space/facilities

Comfortable space,Counter

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine

Feature - Related information

Occasion

With family/children

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

With children

Kids are welcome

The opening day

2018.7.2

Remarks

PayPay, au pay, Rakuten Pay available

PR for restaurants

The emphasis is on "homemade" - a Chinese restaurant in Otsu where you can enjoy authentic Chinese cuisine in a relaxed atmosphere.