FAQ

ひばりの生姜しょうゆワンタン! : Ramen Hibari

Ramen Hibari

(ラーメンひばり)
Budget:
Fixed holidays
Monday、Tuesday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2024/02Visitation10th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

ひばりの生姜しょうゆワンタン!

ひばりといえば「まろやか」だと思っていたが最近は生姜しょうゆの評判がよい。ということでトライしてみた。券売機にはワンタンもあるのでそれをチョイス。チャーシューワンタンのボタンがあればきっとそれをおしただろう(笑)あと、白飯!
店内は昔よりスッキリして明るい感じになった気がする。配膳はマスターがわさわざカウンターを出て後ろから。ナルトがのっており昔懐かしのラーメンといったビジュアル。スープをすするとしっかりしたしょうゆと生姜の香り。ほのかな甘さはしょうゆのシャープさをひきたてるよう。麺はやや平たい啜りやすい麺。素直なコシ。これはうまいな。ちょっとしょっぱいが途中でごはんを食べればちょうどよい。チャーシューもメンマもおいしいが出しゃばらない。ワンタンの皮はプルプルで熱々。まさに雲を呑むかのよう。海苔はチープな感じだが、それがノスタルジックな感じでむしろ嬉しい(笑)
食べ終わる頃にはちょっと塩っぱい気もするがご飯があるとちょうどよい感じ。具や麺を食べ終わった後も何回かレンゲでスープを飲んだ。ごちそうさまでした!

2023/04Visitation9th

4.4

  • Cuisine/Taste4.4
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head
2022/03Visitation8th

4.4

  • Cuisine/Taste4.4
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head
2021/05Visitation7th

4.4

  • Cuisine/Taste4.4
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

ひばりのまろやか+ご飯はやばい:-)

ランチタイム。久々に車で瀬田あたりまできた。となると鉄山●かひばりに行きたい!どちらがよりインターバルがあいてるかというとひばりか。駐車場は手前が一つ空いている。これはラッキー。ここに来るといつか食べたい汁なし担々麺を横目に、絶対食べたいまろやか。週に二回くらい来れれば担々麺にも行けるのだが、ここは定番のまろやか肉入り+小ライスで。
まずラーメンから配膳される。チャーシューの並びが美しい。そして、青ネギにメンマ。うっすら透ける麺線も美しく、魅惑の黄色っぽいスパルタンな鶏白湯気味のビジュアル。そしてぷーんと動物系の出汁の香り。一口スープをすすると完璧なうま味と塩梅。香りの余韻が快感:-)麺はストレートのやや細麺。関西の麺を裏で牛耳る麺屋棣鄂謹製。すすり心地が心地よく、ふわっと優しい食感。最高だ。メンマも程よい食感と風味。ネギはしっかり薬味の役割を果たす。ひばりのチャーシューはこれまでいろいろな種類があった気がするが、今回はオーソドックスなバラの煮豚?豚の食感と醤油と醸し出す風味が素晴らしい。途中、胡椒を少し散らすとまた違うすっきりした味わい。シンプルなんだけど、ものすごく深い味わい。大好きだ。このスープとライスは当然あうが、最近体重増加があかんので小で我慢。やはり素晴らしい味わいだった。また来たい。

2020/12Visitation6th

4.3

  • Cuisine/Taste4.3
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head
2020/02Visitation5th

4.3

  • Cuisine/Taste4.3
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head
2019/11Visitation4th

4.3

  • Cuisine/Taste4.3
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head
2019/10Visitation3th

4.3

  • Cuisine/Taste4.3
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head
2019/09Visitation2th

4.3

  • Cuisine/Taste4.3
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head
2019/07Visitation1th

4.2

  • Cuisine/Taste4.2
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

ひばりのまろやか、やっぱり好き!

大津にあったひばりが瀬田の大将軍に移転。車がないと行きづらそうな立地で10台近くの駐車場がある。座敷、テーブル、カウンターと広く、きれいな店舗。ピカピカの厨房:-)
ツイッターをみると祭日の月曜に昼営業されるということで開店時間を狙って来店!もう行列ができている。車が停められてラッキー。
まろやかの大盛りとこれまでなかったから揚げがひとつのったひとからご飯の食券を購入。カウンターで待つ。お店のきりもりは今までのお二人と二名の(新?)スタッフで。初々しい感じ。

まろやかはあいかわらずの美しいビジュアル。スープをすすると鶏のうま味と香りでまさにまろやか。適度な塩気。もしかしたら今日はちょっと弱めかもしれない。麺は細く心地よいすすり心地で、噛むとふわっと柔らかい。相変わらず美味しくて嬉しくなる。薬味の玉ねぎと青ネギのフレッシュな歯応えと香りも素晴らしい。適度なコリコリ感と味つけ、香りを持つメンマも秀逸。最近極太のメンマを柔らか目に炊いたものが流行ってるがこちらの方が好み。美味しいラーメンにはメンマは大事だと思う!チャーシューは煮て醤油味をよく通したものと肩ロースを薄くスライスした感じのものがあった気がするがたまたまだろうか?いつもより柔らかく仕上がっておりなかなかおいしい。ひばりさんはチャーシューにトリが入ってることもあったり、豚でもギシギシした食感があることもあったりで変化がある印象なので、次きたときにはまた変わってるのかもしれない。
途中、少し胡椒をふると風味がきゅっと引き締まってよい。
ひとから丼はから揚げを甘辛ダレに通したものと板海苔がごはんにのったもの。から揚げ、でかい(^^;ラーメンでお腹いっぱいだったがまろやかスープとごはん、海苔のコンビネーションは最高。最後までおいしく食べられた。
また、車でこのあたりにきたらよりたい:-)

Restaurant information

Details

Restaurant name
Ramen Hibari
Categories Ramen

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

滋賀県大津市大将軍1-2-10

Transportation

888 meters from Seta.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • Closed
  • Wed

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:45)

    • 17:30 - 20:00

      (L.O. 19:45)

  • Thu

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:45)

  • Fri

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:45)

    • 17:30 - 20:00

      (L.O. 19:45)

  • Sat

    • 10:30 - 15:00

      (L.O. 14:45)

  • Sun

    • 10:30 - 15:00

      (L.O. 14:45)

  • Public Holiday
    • 10:30 - 15:00

      (L.O. 14:45)

  • 2024年6月から営業時間変更
    火曜日・第1月曜日定休

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

~¥999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

10台

Space/facilities

Stylish space,Counter,Tatami seats

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant

With children

Kids are welcome(Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome)

The opening day

2019.7.10