ボリューム感半端なくクオリティ高い薪焼きイタリアン♪ : Ciocco

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

“Wood-fired” cuisine that takes advantage of the power of the ingredients

Ciocco

(ciocco)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.3

¥8,000~¥9,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/09Visitation1th

4.3

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 8,000~JPY 9,999per head

ボリューム感半端なくクオリティ高い薪焼きイタリアン♪

滋賀大津にある薪焼きと郷土料理イタリアンが楽しめるというcioccoさんに初訪問。


なんとあの鰻の名店、う嵐さんに近い場所にありびっくり。

う嵐さんへはまだ先ですがお誘い戴いてますので楽しみです♪


この日は京都に毎年恒例の城南宮へご祈祷へ行ったことが目的でありディナーは滋賀で探して見ました。

滋賀って探せば結構魅力あるお店が沢山ありまだ行けてないお店もあるので少しずつ制覇して行きたいと思います。


17:30から営業とのことでその時間に予約し入店。

この日は私は運転のためソフトドリンクにてサンペリとジャワティを♪


シェフはイタリアではプーリア地方で修行され、日本では京都にて腕を研鑽されたようです。


出身は関東のようですが滋賀の魅力に惚れ大津のこの地にお店をオープンされたようで築100年以上の古民家を改装された造りの店内は古風ある趣きもある居心地よい空間であり店名のチョッコ=薪の意から薪焼きイタリアンとナチュールワインを楽しむコンセプトととされています。


個人的にもこの薪焼き✕手打ちパスタが戴けるということでセンサーが働き今回の訪問に至りました。


それではcioccoさんを味わいましょう♪


結果的に超ボリューミーでがっつり系ですが一品のクオリティが高く大味でないため飽きずに食べ進めることができ一発でお気に入りになりました。 


フォカッチャも薪で炙りスモーキーな香りのするフォカッチャでした。

☆天然琵琶湖の琵琶鱒ともち麦のタルタルサルサヴェルデ


しっとりもっちりした天然琵琶鱒ともち麦、ケイパーやシブレットなどを絶妙な酸の利いたドレッシングでマリネしたタルタルでバランスと塩梅が絶妙!!

マヨネーズ仕様でないところが重たくならないポイントにもなってます。

また琵琶鱒のアラからとった出汁ジュレがよい仕事にもなっており、パプリカの甘みや食感とも◎


添え付けのサルサヴェルデのパセリの清涼感やピンクペッパーの華やかなアクセントとの相性もよく纏まっている一品でスタートからテンション上がりました。


夏の琵琶鱒はしまりがある食感でありもち麦のプチプチしたリズミカルな食感との相性がバッチリな食感に纏まりを感じる一品にも感じましたし、酸の利か方がポイントでハリがあるからこそボリュームがあってもさらっと戴けると思いましたね。


酸の利かせ方がとても好みでシェフに聞くとご自身も酸味がお好きのようです。

人により酸味が得意でない方にはマイルド仕立てではないため好みは分かれるかもしれません。


☆イタリア産地仔牛のタン薪火炙り じゃがいもの温性サラダ サルサトンナート


タンは無茶苦茶柔らかくタンのみでも笑顔になる柔らかさと旨味!!


きちんと旨味を閉じ込められた仕事(香味野菜と共に煮込まれた)されたタンを薪火で炙ってあるからこその味わいでずっと食べていたくなるようなほっこり感もある美味しさでインパクト大!!


そして添え付けのトンナートの酸の利かせ方がまた絶妙で決め手となりこの一品に輪郭を醸しバランスよく戴けるボリュームある一品として纏まっています。


じゃがいもの量も半端ない(笑)

トンナートソースの旨酸っぱさとの相性も◎でしっとりした食感も好みなじゃがいもでした。


2品戴いただけでもシェフのセンスに光るものを感じました。


☆鮎のオイル煮 ゼブラナスパスタ


鮎のコンフィを崩してソースにしたものと揚げ茄子を合わせたオイル系の旨苦みあるパスタ。


こういうスタイルの鮎パスタは初めてですがやはり塩梅とバランスが絶妙!!

ソースに鮎の苦みも溶けスパゲティにしっかり旨味が馴染んでおり一体感抜群!

クタクタの甘い茄子との相性もバッチリ!

よくある鮎パスタは万願寺などの青味の野菜を組合わせますが和えて使わずタップリ目なイタパセとソースの鮎の肝の苦みがこの役割を果たしているとも感じましたね♪


欲を言えば鮎の身がほぼフレーク状に細かくなってましたので身の存在がもう少し欲しかったですかね。


一見オイリー煮見えがちなパスタですらこちらにもレモンの酸が利かせてあり締まりがあるパスタで汁だく系なのでスルスルお茶漬けのような感覚て戴ける一品でした。


☆くるみ入りじゃがいもニョッキ 古株牧場ブルーチーズのクリームソース


ブルーチーズソースが超絶美味しい!!


そして決め手はニョッキにあり!


普通ですとクルミクラッシュが散りばめられている一皿が多いですが、なんとニョッキの中にクラッシュされたクルミがインされているため、もっちりねっとりしたニョッキにコリッとした食感のクルミの存在が堪らないんです!!


個人的にとても新鮮味あるニョッキの形状にもインパクトありでよくあるゴルゴンニョッキの一品とは違う新しさとシェフの感性が素晴らしい一品で印象でした。


☆本日の厳選赤身牛 薪火焼き


まずボリューミードスコイ並のメインに圧倒(笑)✧⁠◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠✧

お肉のみでも330グラム程あるそうでびっくり(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)


千葉椎名内腿を使ったローストで生後26ヶ月の交雑牛雌牛。

飼料は主に米ぬか、醤油の絞りかすなどを配合し発酵させたものを使っていて、この飼料を使うと牛たちの食い付きがいいことに加え、 どうやら飼料に入っている米ぬかのおかげで、牛の旨味成分が多くなっているとのこと。


薪火で巧みに火入れされたお肉は外はカリッと、中はしっとりもっちり適度な弾力性に富み旨味がしっかりある中に酸味も感じるお肉で食感のコントラストもありとても味わい深い!!


酸味は飼料によるものなのか肉質も内腿にしてはきめ細かさもありザ赤身の中でも噛めば噛むほどに深みのある旨味を感じる牛肉でインパクト大!!


表面を炙った面積が多い部位を戴くと薪火の香りのパワーをダイレクトに感じまるで上質なハムを食べているかのような感覚に陥ります!!


赤身でここまでパワフルな肉の旨味と香りを楽しめるのは薪火であることと、シェフの火入れの技量あってのことだとも感じました。


素晴らしい牛肉に出会えましたね。


添え付けの男前たっぷりなお野菜も

発酵菜や、バナナピーマンという甘みあるピーマン、甘長ピーマン、茄子、ズッキーニ、たっぷりのレンズ豆煮込みと牛肉を食べるための箸休めとして活躍♪


お野菜一つ一つの味か濃くレンズ豆も香味野菜で煮込まれたかと思われる地味な旨味がしっかりありワイルドな一皿にも丁寧な仕事を感じるハイライトの一品でした。


何とか完食し超絶腹パンになりましたがドルチェは食べたくオーダー(笑)


☆平飼い有精卵のアマレッティプリンとほうじ茶ジェラート


アマレット香るかっちりイタリアンプリンとほうじ茶ジェラート。


ほうじ茶ジェラートは番茶仕様で美味しくカッチリイタリアンプリンはバニラビーンズも入って卵感もあって美味しい♪

カラメルもほろ苦で◎


☆ゴルゴンジェラート


超カビってる(笑)ジェラートでさっぱりテイストで大好きなタイプ♡


ゴルゴン好きには強めなテイストが堪りませんでした♪

illy社の美味しいエスプレッソで〆。


初訪問のcioccoさん♪


この日は満席で四、五人のグループテーブル席二卓に、カウンター席3名一組と2名一組の我々と賑やかな店内でしたが気さくなシェフはほぼ満席でも淡々と良いテンポで御料理を作られ、可愛らしいアルバイトのAちゃんの接客も心地よくスムーズなサーブにて御料理を楽しむことができました。


コースもありますがこの日は全員のお客様が我々含めアラカルトで楽しんでみえましたよ。


一皿のボリュームが凄いので四名以上ですといろんなお皿が楽しめるかと思いますしとにかくコスパの良さにはびっくりしました。


魅力であるのはやはり一品のボリュームがある中、決して大味ではなく一品の仕立てのバランスや塩梅、添え付けまで丁寧な仕事を感じるため食べていて飽きませんしシェフのセンスと光るものを感じましたね。


またコンセプトである薪焼きを生かした調理の厳選されたお肉やお野菜に手打ちパスタは特にオススメします。


今度は人数を増やして是非再訪してアラカルトにていろんなシェフの御料理を楽しんでみたいと思います。


ごちそうさまでした。


Restaurant information

Details

Restaurant name
Ciocco(Ciocco)
Categories Italian、Dining bar、Steak
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5589-6099

Reservation Availability

Reservations available

Address

滋賀県大津市長等2-3-9

Transportation

5 minutes walk from Kamieimachi on the Keihan Railway Keishin Line 5 minutes walk from Miidera Station on the Keihan Railway Ishiyama Sakamoto Line 13 minutes walk from JR Otsu Station

386 meters from Kami Sakaemachi.

Opening hours
  • Mon

    • 17:00 - 21:30
  • Tue

    • 17:00 - 21:30
  • Wed

    • 17:00 - 21:30
  • Thu

    • Closed
  • Fri

    • 17:00 - 21:30
  • Sat

    • 14:30 - 21:30
  • Sun

    • 14:30 - 21:30
  • Public Holiday
    • 14:30 - 21:30
  • ■ 定休日
    不定休あり
Budget

¥6,000~¥7,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥6,000~¥7,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Table money/charge

なし

Seats/facilities

Number of seats

18 Seats

( Counter: 10 seats, Table: 4 people x 2 tables)

Maximum party size

18people(Seating)、25people(Standing)
Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Up to 20 people、For 20-50 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Nearby coin parking

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Wide seat,Counter

Menu

Drink

Wine,Particular about wine

Food

Particular about vegetable

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Date

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant,House restaurant

With children

Kids are welcome,Baby strollers accepted

The opening day

2022.6.23

Phone Number

077-536-5490