About TabelogFAQ

一度では味わえきれないかも・・・草津近鉄5階に、モクモクの世界が広がっています : Moku moku kaze no budou

Moku moku kaze no budou

(モクモク 風の葡萄)
This restaurant is Permanently closed.
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.2

per head
  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-

3.2

per head
  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2013/03Visitation1th

3.2

  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-

3.2

  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-

一度では味わえきれないかも・・・草津近鉄5階に、モクモクの世界が広がっています

三重県の伊賀市にある農場「モクモク手作りファーム」の直営レストランです。JR草津駅前の近鉄百貨店5階に、安心素材のスローライフの世界が広がっていますよ。バイキング形式で、メニューが60種類以上あるそうです。粗挽きソーセージやハム、甘味のある野菜、濃厚な豆腐やヨーグルト等いろいろと楽しめます。

【2013/3/下旬 11時頃】
平日なら空いているかと思い、予約(この月は、予約特典にジャージー牛のミルクシャーベット)をして入店!ところが、あれよあれよと、お客さんが続々・・・春休みと重なり、どうやら母親が子供を連れて来ている様子。しばらくすると、サラリーマンらしき方もちらほら・・・

豆腐◇(3.5)・・・□濃豆乳□(3.0)
濃豆乳は、名前の通りまるで豆腐を食べているような錯覚を起こす、濃い濃い味わい。また、豆腐は塩で頂くと、トロンッと滑らかな食感と共に甘味が伝わります。いずれにしても豆の旨味が強く、豆腐を食べる派か、豆乳として飲む派かで好みが分かれそうです。

パスタ
今回は、トマトと塩パスタ。トマトの方は普通でしたが、ニンニクと塩で仕上げたパスタは、バイキングとしては上々な味わい。ペース配分を考えながら、次回はもう少し食べてみたいです。

ミルクシャーベット◇(3.5)
ランチのデザート系は、今ひとつの印象でしたが、予約特典のこのシャーベットは、爽やかな甘味でなかなかの味わい。


ランチになると、メニューが少しずつ絞られているものの、食べきれないほどの満足感が十分にあります。いずれのコースに行くにしても、今後も予約特典は外せませんね~。


(2009/11/下旬)
夜のディナー(大人2300円)に行ってきました。ランチなら大人料金が1650円となるので、ランチの方がお得感がありますね。ソフトドリンクなどは、料金に含まれていますが、ビールや別途注文できるメニューもあります。

お店の中は、迷路で迷いそうになるくらい、かなりの席を用意されています。ちょっとした2次会に使えるスペースが十分ありますね(席数は、数え切れません・・・)。夜は、人がそれほどいなかったので、良い雰囲気でしたが、さすがに席が全部埋まって混みあえば、また違ったイメージになるかも知れませんね。。。

窓際の奥に入り込んだ席を用意してもらいました。ちょっとした隠れ部屋的な感じになっており、昼夜問わず落ち着きそうですね。料理も取りに行きやすく、夜なら駅前のほのかな灯りに照らされてホッコリしますね。

何名かの女性スタッフが、全ゾーンをさりげな~く巡回されているので、いつでも呼べるようになっていますね。皆さん、笑顔が素敵な方々です(テンションが上がります↑)。

メニューが60種類以上ということで、かな~り迷います。
5箇所に区分けされた木の皿や、備え付けの小皿で盛るスタイルです。

・ご飯は、こしひかり、玄米、豆穀米の3種と焼おにぎり

・ソーセージは4種類で自家製ハムが3種類

・味噌汁、カレー、シチュー・・・(他にもあったかもしれません)

・小芋の煮っころがしや野菜の煮物(豆類も含めて、種類が豊富)

・パスタ2種類やピザ

・有機野菜のサラダ(ポテトサラダ・野菜スティック等・・・)

・パンやデザート(豆乳プリン、ヨーグルト等・・・)

・10種類のお茶や乳飲料(豆乳、牛乳)等

ざっと目に入ったのが、上記のメニューです。もちろん、全部食べ切れません。。。


豆穀米◆(3.3)
大粒の豆の食感とほのかな甘みを感じる旨みは、こちらでも健在ですね。薄味に仕上がっているので、豆そのもののの味わいが引き立っています。

ソーセージ◆(3.3)
特に粗挽きソーセージが、パリッとした食感の後に旨みがジュワ~と広がって美味しいです。
4種類のソーセージでそれぞれに違う味わいがあり、スパイスの効いたものや風味を効かせたりと飽きがこないですね。

自家製ハム◆(3.2)
ふんわりとした柔らかさと、噛んでいく程にジ~ンワリと伝わる、肉のオダシのような味わいが良いですね。

豆乳プリン□(3.0)
甘みのある豆乳を、ゼリー状で食べているような味わいです。プリンのようにぷるるんと弾けるような弾力があるので、食感としても楽しめますね。

ヨーグルト◇(3.5)
お砂糖を入れずに頂きました。まず最初に伝わってくるのが、舌にとろ~んと絡まる濃厚なとろみです。その後にくる甘酸っぱい味わいと合わさると、ググッと引き込む旨さへと変わっていきます。

×パスタ×(1.5)
タイミング悪く出き立てを取れなかった事もあり、残り物を食べてみると、すっかり冷めパスタとなっています。
うむむ・・・バイキングのマイナス要素が出ています。。。温かい時なら普通に頂けたと思いますが、冷めた分、油っぽく感じました。。。
順番に温かい物を持って来られるので、その時に頂かれると良いかと思います。と言ってもタイミングの良し悪しで、このような料理が出ている事を踏まえると、サービスとしてもマイナス要素ですね。

サラダ◆(3.3)
ドレッシングの味わいが要らないくらい、野菜の甘みを感じます。ザックリと切られたスティック形状の方が、野菜の甘みを楽しめますね。

牛乳◆(3.3)
濃厚なヨーグルトを頂いた後だったので、サラッとした飲み心地でした。一口飲むつもりでも、そのままス~ッと吸い込まれるように入っていきますね。


安心素材の自然食を頂きたい時に、モクモクのスローライフの世界で満喫するのも良いですね♪
あと別腹が、いくつあると足りるかな~・・・


  • Moku moku kaze no budou - 盛り付け①

    盛り付け①

  • Moku moku kaze no budou - 盛り付け②

    盛り付け②

  • Moku moku kaze no budou - 豆穀米と味噌汁

    豆穀米と味噌汁

  • Moku moku kaze no budou - 濃豆乳

    濃豆乳

  • Moku moku kaze no budou - レモンのゼリー

    レモンのゼリー

  • Moku moku kaze no budou - 菓子類

    菓子類

  • Moku moku kaze no budou - 予約特典のシャーベット

    予約特典のシャーベット

  • Moku moku kaze no budou - 紅茶

    紅茶

  • Moku moku kaze no budou - 他にもいろいろあります

    他にもいろいろあります

  • Moku moku kaze no budou - 盛り付け③

    盛り付け③

  • Moku moku kaze no budou - 盛り付け④

    盛り付け④

  • Moku moku kaze no budou - 盛り付け⑤

    盛り付け⑤

Restaurant information

Details

Restaurant name
閉店Moku moku kaze no budou(Moku moku kaze no budou)
This restaurant is Permanently closed.
Categories Buffet style
Address

滋賀県草津市渋川1-1-50 近鉄百貨店草津店 5F

Transportation

JR「草津」駅から徒歩約2分

116 meters from Kusatsu.

Opening hours
  • ■営業時間
    [月~日]
    11:00~15:30
    17:00~21:00

    ■定休日
    無休

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
Method of payment

Credit Cards Accepted

Electronic money Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

草津近鉄駐車場

Menu

Food

Particular about vegetable,Healthy/beauty food menu

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

With children

Kids are welcome