FAQ

やっぱり美味しい担々麺(*^^*) : Opus One

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.5

¥3,000~¥3,999per head
  • Cuisine/Taste5.0
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-

4.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste5.0
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2023/05Visitation2th

4.5

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

やっぱり美味しい担々麺(*^^*)

何年ぶりでしょうか。
オーパスワンに行くことが出来ました(*^^*)
頂いたのは、担々麺と水餃子。
お昼時から予約のお客さんが次々と。
平日なんですが。
昔と変わらず、人気です(^^)
担々麺も見た目は昔のまま。
味も昔と変わらず、胡麻の風味とクリーミーなスープで。
文句無しの一品(^o^)
水餃子はあんに味が付いていて、そのまま食べても美味しくて(^o^)
ムッチッとした食感も良いです。
また、野洲に行く機会があれば、絶対に寄ります(*^^*)

  • Opus One - 担々麺と水餃子

    担々麺と水餃子

  • Opus One - 担々麺

    担々麺

  • Opus One - 水餃子

    水餃子

  • Opus One -
  • Opus One -
2016/10Visitation1th

4.5

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 3,000~JPY 3,999per head

4.5

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

【再々訪】やっぱり、オーパスワンの坦々麺が一番!!

【再々訪 16年10月】
5年ぶりに行ってきました(^-^)
野洲から金沢に異動して、5年になるんですね。

私は金沢から車で、嫁は岡山から電車で。
合流場所は、野洲駅。
竜王のアウトレットに行き、その足で岡山に帰省する流れ。
ちょうど12時頃に野洲駅到着で、お昼ご飯の話をすると、オーパスワンの坦々麺が食べたいと嫁が。
坦々麺を見るとオーパスワンの坦々麺が食べたいと言う嫁ですから、納得です(^-^)

合流して、早速オーパスワンに。

金曜日のお昼時。
結構なお客さんで。
相変わらずの人気ぶり(^-^)
私は、回鍋肉がおかずの日替わりランチと、焼餃子。
嫁は、言うまでもなく坦々麺。

オーパスワンで餃子を食べるのは、初めてかも。
肉が粗みじんで、肉の存在が良く分かります。
そこら辺の餃子と比べると、肉は食べてる感じ満足感があります。
味付けも、サイコーです(o^~^o)

そして、坦々麺。
文句なしで、サイコーです(o^~^o)
5年前と変わっていません。
濃厚な胡麻ベースのスープ。
細麺とよーく絡んで。

改めて、オーパスワンの坦々麺の美味しさ、素晴らしさを実感しました(*^-^*)


【再訪問 11年9月】
今度は家族で伺いました。
娘と嫁が岡山から来たので、是非、この坦々麺を食べてもらいたくて。

自分:冷し坦々麺(待望の)、娘:坦々麺、嫁:五目焼きそばを注文です。

まずは、冷し坦々麺の感想から。
麺は良く締まっていて、パスタで言うアルデンテ。
スープはさほど冷たくないけど、麺との相性はGood。
温かい坦々麺よりはクリーミー感が少し無いですが、大変美味しいです。

次に五目焼きそば。
太めの麺をカリッと焼いた上に、とろりとしたあんがたっぷりかかっています。
豚肉・きくらげ・しいたけ・海老・白菜など具沢山です。
味付けも日本人好みで良かったです。

最後に娘の坦々麺。
何も言うことなしの大満足。
あのクリーミーなスープと麺に惚れてしまった娘。

岡山にもオーパンスワンがあればいいのにと、完全に父の思惑通りの展開でした。


【初回 11年3月】
このタンタン麺は、絶品!!

美味しいと聞いてはいたけど、これほどまで美味しいとは。

今まで食べたタンタン麺で一番美味しかった。

何といってもスープが旨い。

クリーミーでゴマの風味と肉みそのコクがマッチして、ゴクゴク飲めてしまう。

また、麺によくスープが絡んで何とも言えぬ。

今回は、3000円のコース料理を頂いたが、〆にハーフサイズのタンタン麺。

タンタン麺だけでなく、前菜、海老チリ、豚肉の炒め物、鳥の空揚げ、チンゲン菜の炒め物、デザートと全て合格点。

二十歳そこそこで、野球部OB、ラグビー部OBの部下2人とコース料理を食べたが、結構、お腹一杯になった。

夏には冷やしタンタン麺も登場するそうで、是非、味わいたい。

  • Opus One - ランチの坦々麺セット

    ランチの坦々麺セット

  • Opus One - 焼餃子

    焼餃子

  • Opus One - 日替わりランチ

    日替わりランチ

  • Opus One - サイコーのタンタンメン

    サイコーのタンタンメン

  • Opus One - 豚肉とキノコの炒め物

    豚肉とキノコの炒め物

  • Opus One - 鳥の空揚げ

    鳥の空揚げ

  • Opus One - 杏仁豆腐とゴマ団子

    杏仁豆腐とゴマ団子

  • Opus One - 紹興酒と干し梅

    紹興酒と干し梅

  • Opus One - 冷し坦々麺

    冷し坦々麺

  • Opus One - 五目焼きそば

    五目焼きそば

Restaurant information

Details

Restaurant name
Opus One(Opus One)
Categories Chinese、Ramen、Dumplings
Phone number (for reservation and inquiry)

077-586-6028

Reservation Availability

Reservations available

営業日の14時から17時頃に電話で連絡するのがスムーズ

Address

滋賀県野洲市市三宅2531 アルテールななのい1F

Transportation

野洲駅から徒歩5分
野洲駅北口を出て、前の野洲駅北口交差点を左折。
次の交差点、市三宅の一つ手前の道を左へ。
アクロスプラザ(ショッピングセンター)の南側。

417 meters from Yasu.

Opening hours
Budget

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、JCB、AMEX、Diners、Master)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

OK

10名まで

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

店の前と、小さい道路を挟んだ大きい道の間にあり。10台。

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Counter

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

Service

Take-out

Website

http://a-shiga.com/osusume/2270top.html