About TabelogFAQ

松の司の酒ボンボン(日本酒入りチョコ)♪ : Ande ken Oumihachiman Honten

Ande ken Oumihachiman Honten

(アンデケン)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.9

~JPY 999person
  • Food and taste5.0
  • Service4.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance4.0
  • Drinks4.5

-

person
2023/03visited4th visit

-

松の司の酒ボンボン(日本酒入りチョコ)♪

滋賀県近江八幡市に昔からあるケーキやさん
「アンデケン」(旧:アンデルセン)さん。

チーズケーキが推しですが
他店舗とのコラボ商品もあります。

2月の半ばに伺ったときに
松の司の酒ボンボンを買いました。

・松の司の酒ボンボン8個(箱入) 2,520円税込

4個入1,530円税込、6個入2,050円税込で、
バラ売り260円/個も3種類はあり。
自宅用にだったけれど
全種類食べてみたくて箱入りで購入です。

 松の司の酒ボンボン
  「純米吟醸 AZOLLA(アゾラ)」バラ売り無し
  「純米吟醸 竜王山田錦 松の司」260円/個
  「純米吟醸 楽」260円/個
  「生もと純米酒 松の司」260円/個
   4個(箱入) 1,530円税込
   6個(箱入) 2,050円税込


ウイスキーボンボンには
さほど興味はないものの、
日本酒の中でも好きな
滋賀県竜王町の地酒「松の司」と
コラボ商品だから気になってたもの、
ふつうに美味しくいただきました。

ごちそうさまでした。

  • Ande ken Oumihachiman Honten - 松の司の酒ボンボン

    松の司の酒ボンボン

  • Ande ken Oumihachiman Honten - 松の司の酒ボンボン(8個箱入) 2,520円税込

    松の司の酒ボンボン(8個箱入) 2,520円税込

  • Ande ken Oumihachiman Honten - 松の司の酒ボンボンについての案内

    松の司の酒ボンボンについての案内

  • Ande ken Oumihachiman Honten - 松の司 楽

    松の司 楽

  • Ande ken Oumihachiman Honten -
  • Ande ken Oumihachiman Honten -
  • Ande ken Oumihachiman Honten -
  • Ande ken Oumihachiman Honten -
  • Ande ken Oumihachiman Honten - 店内 2023.2

    店内 2023.2

  • Ande ken Oumihachiman Honten - 店内 2023.2

    店内 2023.2

  • Ande ken Oumihachiman Honten - 外観 2023.2

    外観 2023.2

  • Ande ken Oumihachiman Honten -
2021/07visited3th visit

4.9

  • Food and taste5.0
  • Service4.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance4.0
  • Drinks-
~JPY 999person

もものタルトの季節。気になるイタリアンプリンも美味♪

チーズケーキの店アンデケンさん
久しぶりに伺いました。
7月に入ってから
もものタルトが販売開始されたのと、
気になってたイタリアンプリン目当て!

・まるごと もものタルト 650円税込/個

・イタリアンプリン 1200円税込

もものタルトは
ご褒美に、
夜ごはんの時、デザートで
いただきました。

ケーキ屋さん、今ではどこでも
このまるごと桃のケーキを出されるように
なったなと思います。

完熟の桃にゼリーのコーティング
中にはカスタードクリームと
スポンジケーキ少しあり
底はタルトです。

桃を、まるまる味わえ
とっても美味しい、満足の品。

イタリアンプリンは
かたーい、しっかりとした濃厚なプリン。
細長いので、切り分けていただきます。
味わい深い一品です。

アンデケンさんでは、
看板商品といえば
スフレタイプのチーズケーキ♪
今も一個300円税込と良心価格で
地元では変わらぬ人気のケーキです。
私も子どもの頃から
アンデケンさんのチーズケーキを
ホールで買ってきてもらえたときは
嬉しかったです。
今ではチーズケーキの他の種類もふえ
ぜいたくチーズとか
ハイチーズとかでてますね。

チーズケーキ以外も美味しい
地元では人気のケーキやさんです。

もものタルトは
来年も季節がきたら買うと思います。
美味しかったです。

ごちそうさまでした。

  • Ande ken Oumihachiman Honten - もものタルト

    もものタルト

  • Ande ken Oumihachiman Honten - もものタルト

    もものタルト

  • Ande ken Oumihachiman Honten - イタリアンプリン カットしたところ

    イタリアンプリン カットしたところ

  • Ande ken Oumihachiman Honten - イタリアンプリン

    イタリアンプリン

  • Ande ken Oumihachiman Honten - イタリアンプリンの箱

    イタリアンプリンの箱

  • Ande ken Oumihachiman Honten - もものタルトについて

    もものタルトについて

  • Ande ken Oumihachiman Honten - まるごとももタルト 650円税込/個

    まるごとももタルト 650円税込/個

  • Ande ken Oumihachiman Honten - イタリアンプリン 1200円税込

    イタリアンプリン 1200円税込

  • Ande ken Oumihachiman Honten - チーズケーキ 300円税込/個 スフレタイプは昔からの定番のチーズケーキで一番人気たと思います。

    チーズケーキ 300円税込/個 スフレタイプは昔からの定番のチーズケーキで一番人気たと思います。

  • Ande ken Oumihachiman Honten - ハイチーズ 450円税込/個

    ハイチーズ 450円税込/個

  • Ande ken Oumihachiman Honten - ケーキ

    ケーキ

  • Ande ken Oumihachiman Honten - ゼリーなど。ゴーイングナッツさんのドライフルーツやミックスナッツなどの商品もあります。

    ゼリーなど。ゴーイングナッツさんのドライフルーツやミックスナッツなどの商品もあります。

  • Ande ken Oumihachiman Honten - 焼き菓子など

    焼き菓子など

  • Ande ken Oumihachiman Honten - ケーキ

    ケーキ

  • Ande ken Oumihachiman Honten - ケーキ

    ケーキ

  • Ande ken Oumihachiman Honten - ケーキ

    ケーキ

  • Ande ken Oumihachiman Honten - ケーキ

    ケーキ

  • Ande ken Oumihachiman Honten - ケーキ

    ケーキ

  • Ande ken Oumihachiman Honten - ホールケーキなど

    ホールケーキなど

  • Ande ken Oumihachiman Honten - 完熟の桃の中には、カスタードクリームとスポンジケーキ、底のタルト

    完熟の桃の中には、カスタードクリームとスポンジケーキ、底のタルト

  • Ande ken Oumihachiman Honten - 外観

    外観

  • Ande ken Oumihachiman Honten - ティールームお休みの貼り紙 2021.7

    ティールームお休みの貼り紙 2021.7

  • Ande ken Oumihachiman Honten - メンバーズカードの案内。500円ごとに1点、50点貯まると自動でレシートで1500円分のお買い物券が出ます。

    メンバーズカードの案内。500円ごとに1点、50点貯まると自動でレシートで1500円分のお買い物券が出ます。

2020/11visited2th visit

4.9

  • Food and taste5.0
  • Service4.8
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance4.0
  • Drinks-
~JPY 999person

チーズケーキ以外も美味しい。いちじくのタルト♪(秋限定商品)

近江八幡にある老舗のケーキ屋さん、アンデケン。
スフレタイプのチーズケーキは、定番中の定番。
しゅわしゅわっとしてて
口にいれるとすーっと…
かるく食べられます。
チーズ感がなくチーズ嫌いの人も食べられます。 
子供の頃からチーズケーキといえばこれだったので
この味が好きなんです。
贅沢チーズもありそちら好みな人もありますが。

今回は、秋の商品と定番商品を購入しました。

・いちじくタルト 490円税込
・モンブランタルト 530円税込
・プリンチーズ 380円税込
・アップルパイ 330円税込


私はいちじくタルトをいただきました。
いちじく好き。甘さ控えめです。

まだ秋の商品が売っていた時期の購入、
実家に帰るときの手土産に買ったものです。
ケーキを買って食べるのが久しぶりで
休日に家でお茶しながらみんなでいただきました。

近江八幡にいくつか新しいケーキ屋さんが
できてますが、アンデケンさんは
地元での根強い人気はあると思います。
良心的な価格です。

地元コラボの商品
(松の司やゴーイングナッツさんとのコラボ)
があったり。
懐かしい味を守りつつ
新しい商品もつくり…これからも頑張ってください。

ごちそうさまでした。

  • Ande ken Oumihachiman Honten - いちじくタルト 490円

    いちじくタルト 490円

  • Ande ken Oumihachiman Honten - モンブランタルト 530円

    モンブランタルト 530円

  • Ande ken Oumihachiman Honten - アップルパイ 330円

    アップルパイ 330円

  • Ande ken Oumihachiman Honten - チーズプリン 380円

    チーズプリン 380円

  • Ande ken Oumihachiman Honten - 買った商品

    買った商品

  • Ande ken Oumihachiman Honten - いちじくタルト 490円

    いちじくタルト 490円

  • Ande ken Oumihachiman Honten - モンブランタルト 530円

    モンブランタルト 530円

  • Ande ken Oumihachiman Honten - チーズプリン 380円

    チーズプリン 380円

  • Ande ken Oumihachiman Honten - アップルパイ 330円

    アップルパイ 330円

2017/06visited1st visit

4.9

  • Food and taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Drinks4.5
JPY 1,000~JPY 1,999person

チーズケーキのお店「アンデケン」

【2017.6.1】
子どもの頃から大好きなチーズケーキのお店。
子どもの頃、何か特別のときには
こちら(当時は「アンデルセン」という屋号)の
チーズケーキをホールで買ってきてもらった記憶。
こちらのチーズケーキが私の基準。

けれど、大人になってからケーキをいただく機会が
昔ほど減ってしまったこと、
離れてしまったこともあり、ほんとご無沙汰してました。

今回、久しぶりにこちらのチーズケーキが食べたくなり
アンデケンさんに伺いました。
すると、ちょうど6月の木曜日
スイーツ6点盛り(ドリンク付き)が¥1260税込
イートインでいただける日ということ!
うち1点はチーズケーキであるということで
これはいただくしかありません(^^♪

アンデケン本店は店内右手側がイートインスペース
割とゆったりめの空間です。
先客には2組、後客も1組あり
スイーツ6点盛りのフェアをご存じなようでした。

こちらのチーズケーキはスフレタイプ
ふんわりしていて口の中でふわっと。
上のパインがアクセントになってます。
これがチーズケーキなのって思う方も
おられるかと思いますが、
私の中では、こちらのチーズケーキが
標準となってしまってまして、
子どもの頃から大好きな味なのです。
(チーズの味がそれほど感じられず
子どもでも食べやすいと思います)

今回いただいたのは、チーズケーキの他、
モンブランや、チョコレートケーキ、
バニラアイス、フルーツがのったショート―ケーキ、
カスタードプリンなどの6点。
はっきりいって長年お世話になってますが
チーズケーキ以外にこんなにいろいろ頂くのは初めて。
どれもあっさりと美味しかったです。

また時々ここのチーズケーキをいただきに来ます。
ごちそうさまでした。

  • Ande ken Oumihachiman Honten -
  • Ande ken Oumihachiman Honten -
  • Ande ken Oumihachiman Honten -
  • Ande ken Oumihachiman Honten -
  • Ande ken Oumihachiman Honten -
  • Ande ken Oumihachiman Honten -
  • Ande ken Oumihachiman Honten - 外観 2017.6

    外観 2017.6

  • Ande ken Oumihachiman Honten - ドリンクメニュー 2017.6

    ドリンクメニュー 2017.6

  • Ande ken Oumihachiman Honten - 店頭の看板 2017.6

    店頭の看板 2017.6

Restaurant information

Details

Restaurant name
Ande ken Oumihachiman Honten
Categories Cake、Traditional Café、Chocolate
Phone number (for reservation and inquiry)

0748-33-2100

Reservation availability

Reservations available

Address

滋賀県近江八幡市鷹飼町551

Transportation

JR近江八幡駅から徒歩3分
近江八幡駅北出口側に出て、駅からまっすぐ伸びる「ブーメラン通り」を琵琶湖方面へ。
駅前の交差点を渡り約300m先、通りの左側にお店はあります。

324 meters from Omihachiman.

Opening hours
  • Mon

    • 09:00 - 19:00
  • Tue

    • Closed days
  • Wed

    • 09:00 - 19:00
  • Thu

    • 09:00 - 19:00
  • Fri

    • 09:00 - 19:00
  • Sat

    • 09:00 - 19:00
  • Sun

    • 09:00 - 19:00
  • イートインのティールームは当面の間お休み(2021.7)

Hours and closed days may change, so please check with the restaurant before visiting.

Average price

~¥999

~¥999

Average price(Based on reviews)
~¥999~¥999

View spending breakdown

Method of payment

Credit Cards Accepted

Electronic money Accepted

Seats/facilities

Number of seats

26 Seats

( テーブル席)

Private rooms

Unavailable

Private use

Unavailable

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking

Available

店の裏側にあります。大通りから店を抜けて行きますが、他の道路から店の裏側に回って行く方がいいです。

Space/facilities

Relaxing space

Feature - Related information

Occasion

Family friendly |Friends

This occasion is recommended by many people.

Location

A house restaurant

Service

Take-out

Family friendly

Children welcome

Website

http://www.ke-ki.jp/

Remarks

お店の前のブーメラン通りから店を抜けて裏の駐車場へ入る場合は、お店を抜ける時の横幅に注意です。
違う道でお店の裏側に周ることをお勧めします。
ティールームは当面の間お休み(2021.7)