多賀大社近くの蕎麦屋さん : Soba Kichi

Soba Kichi

(そば吉)
Budget:
Fixed holidays
Monday、Friday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.7

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2021/06Visitation2th

3.5

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

多賀大社近くの蕎麦屋さん

多賀大社近くにあるそば吉さんへ。

11時開店と思い込み伺ったら駐車場に車なし、、、30分開店でした。

いつも混んでる印象だったんですが、土曜日開店で私一人、ラッキーです。

二色、三色もりが人気ですが、今日は太打ちをいただきました!


大もり(太打ち900円)


前回太打ちが気にいった(基本的に田舎そばが好き)ので大盛です。

食感や香りはやや前回に比べると弱かったか。

風味については時季的なものもあるのかな。

とはいえ、近場では美味しい蕎麦をいただける店です。

ご馳走さま!

2020/03Visitation1th

3.7

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

多賀大社近くの手打ち蕎麦で三色もり (犬上郡多賀町 そば吉)

日曜日の夕食は蕎麦。

多賀大社近くの「そば吉」さんです。

多賀大社は「伊邪那岐大神、伊邪那美大神」を祀っており、日本の国土、天照大神らを産んだとされる凄い神様です。

彦根市かと思ってましたが、多賀町です。

閉店時間30分前に到着し駐車場に車がなく、駄目か?と思ったが営業中だった。

今日は中央競馬高松宮記念を久ーしぶりに的中(元東京某スポーツ新聞の競馬編集アルバイトでした)。

ご褒美ではないが、外食です。

そば吉さんにはずっと行きたかったが、混雑していてなかなか入るのを躊躇。

こちらも幸運か、客は私一人でした。


三色もり(950円)


三色は「太打ち、細打ち、変わりそば」の三種類。

太打ちはまさに太くて硬め、(東北出身)山形で食べる「板そば」ほどは硬くはなく、蕎麦表面の艶はないが、むにゅっとした食感が残り噛んだ時の香りを楽しみます。

関西に来てからは田舎蕎麦でも細く、みずみずしくキレのある風味を楽しむ蕎麦を多く味わってきましたが、こちらは素朴ながら蕎麦の風味を充分に味わう事ができます。

「そばがき」とか好んで食べる方に食べて貰いたいと思いました。

好きです。


細打ちは噛み応えが変わりますが、硬めかな。
それでも味わいが変わります。

かえしが醤油が強目ですので、いつもは半分つけるのを、説明書きにある少しだけ(3分の1)付けて食べると丁度よいですね。


「変わりそば」の柚子切りは面白いです。

通常、汁の方に柚子を入れるものですが、こちらの方が蕎麦と柚子の一体感があり、そこに醤油の風味との混じりを楽しめる。

美味しいです。

彦根市の某ラーメン屋さんにそちらも美味しい柚子のつけ麺がありますが、こりゃ「そば吉」の柚子切りを食べたかな?

憶測で書くのは良くないか。

素朴ながら、「そば吉」でしか味わえない個性があります。

値段も1000円切りで満足です!


うどんも手打ち、こちらも食べたい。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Soba Kichi(Soba Kichi)
Categories Soba、Udon
Phone number (for reservation and inquiry)

0749-48-1477

Reservation Availability

Reservations available

基本的に土日祝は予約不可。ただ、平日も予約できない場合もあるので、電話にて確認お願いいたします。

Address

滋賀県犬上郡多賀町多賀1615

Transportation

919 meters from Tagataisha Mae.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 11:30 - 18:00
  • Wed

    • 11:30 - 18:00
  • Thu

    • 11:30 - 18:00
  • Fri

    • Closed
  • Sat

    • 11:30 - 18:00
  • Sun

    • 11:30 - 18:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay)

Seats/facilities

Number of seats

( 奥に座敷2席、テーブル5席(4人掛け4+6人掛け1))

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Space/facilities

Tatami seats,Free Wi-Fi available

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu)

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome)

Website

https://www.sobakiti.com

The opening day

1985.7.6

Remarks

混雑時はテーブル相席利用になることもあります。
基本的に予約はできません。(特に混雑時)