About TabelogFAQ

まさかの‥3回目があるとは‥ : Kutsuki Asahiya

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

2.7

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste2.7
  • Service3.1
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance1.0
  • Liquor/Drinks-
2021/01Visitation3th

2.7

  • Cuisine/Taste2.7
  • Service3.1
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance1.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

まさかの‥3回目があるとは‥

新年初仕事が滋賀県。
午前中一件目が大津、11時ちょい過ぎに終わり、蕎麦でも食べようと、急遽 杢に電話するも、前日までの予約必要なの忘れてて撃沈。
二件目の現場が朽木の方だったので、行ってみたかった和美庵へ向かうも、まさかの休み‥。
ここならやってるかと向かった永昌庵‥まさかの休み。
残るは‥機械打ちでしかもお高い‥有名店しか‥。
ただ、今年は蕎麦が豊作過ぎで、国産なのに外国産より安く流通しているみたいなんで、値下に期待し入店。
メニュー価格は‥変わってない!!!
手打ち十割ざるそばでも税込1000円で高目と言われてるのに‥税込1375円の機械打ち‥やはり日本一高い蕎麦。
褒める言葉がどう捻っても出てこない。
流石に飢えたとしてももうないな。


2019/07Visitation2th

2.9

  • Cuisine/Taste2.7
  • Service3.1
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance2.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

久しぶりに行ったが‥機械打ちの値段じゃない

ここ、数年ぶり?
バイクと車数台停まってる
天気もさほど良くない平日なのに人気ある〜。
前回来て何年かたち、評価も高いし流石に気になって久しぶり来店。
ぱっと見前来たときと同じ雰囲気。
今回は蕎麦のみ食べてみようと思い注文。
蕎麦の量は相変わらず多目
見た目は機械打ちらしくかなり綺麗な均一。
味は‥機械らしい機械蕎麦かな‥例えるなら十兵衛くらいのレベルに、硬さが加わった感じ。
手打ち機械打ち全国食べあるき比べ‥滋賀だと、守貞やつる亀庵の機械打ちはかなりレベルが高く、一瞬手打ちと間違え、店員に手打?って聞きます。
手打ちくらい美味い蕎麦ならさほど文句もないが‥機械らしい機械のこのレベルではいくらなんでも流石に値段高い‥原価も100円以下なんだし。
税込800円前後がせいぜい。
あと、人気店なんだからせめて天ぷらくらいは最低ほしい!できたらそばがきも。
今のメニューだと、歩留まり重視に見られかねない。
なんちゃって蕎麦好きより、しっかりした蕎麦通が通う蕎麦屋になってほしい。

2017/01Visitation1th

2.3

  • Cuisine/Taste1.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance1.0
  • Liquor/Drinks-

手打ちじゃないんだ‥

昨年末に行った‥店
たまたま福井に抜けるため、通った国道に十割蕎麦の看板!
蕎麦が大好物な自分には期待膨らみ店内へ。
なんとなくオシャレっぽい店内‥しかも自家製粉。
十割で自家製粉ならほぼ間違いなし‥。
メニューを見て‥ざるそば1300円?日本一高いかと思っていた、下呂の仲佐(手挽き専門)より高い‥自信の現れかな?‥まっ、美味けりゃ高くても仕方ない。
とりあえず、サバ寿司とザルのセット1800円位を注文。
10分ほどで到着。
かなり綺麗な蕎麦‥でも、なんか不自然‥食べればすぐわかる‥機械打ちじゃん!‥やたら硬いは、香りもないわ、めっちゃ細かい粉だわ、全部食べきるのに必死。
いくらなんでも、こんな田舎で機械打ちで‥この価格?‥一人前の蕎麦粉 の単価、優良国産でも100〜150円、‥手打ちならまだしも、機械打ちでこの値段?機械の購入費も値段に入ってるのかな?
まっ、日本全国全ての店と比べてもボリ過ぎ。
多分機械打ちでは、日本トップクラス。
蕎麦にこだわってないなら、サバだけ高くしてほしいわ。
ザルの単品なら600円が妥当かな。
ちゃんとした、美味い蕎麦屋って‥滋賀には存在しないか?な?

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kutsuki Asahiya(Kutsuki Asahiya)
Categories Soba (Buckwheat noodles)、Sushi、Regional Cuisine

0740-38-3011

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

滋賀県高島市朽木岩瀬40-1

Transportation

自動車

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 14:30
  • Tue

    • 11:30 - 14:30
  • Wed

    • 11:30 - 14:30
  • Thu

    • 11:30 - 14:30
  • Fri

    • 11:30 - 14:30
  • Sat

    • 11:00 - 15:00
  • Sun

    • 11:00 - 15:00
  • Public Holiday
    • 11:00 - 15:00
  • ※お持ち帰りは15:30まで

    土・日・祝 11:00~15:00(食事は11:30~)
    ※お持ち帰りは16:00まで

    ■ 定休日
    1月1日

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥2,000~¥2,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Space/facilities

Comfortable space,Wide seat,Counter,Outdoor/terrace seating,Wheelchair access,Wheelchair accessible

Menu

Food

Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant

Service

Pet friendly (Good for pets),Take-out

With children

Kids are welcome

Website

http://www.kutukiasahiya.co.jp/

Remarks

http://kutukiasahiya.co.jp/