香川名物 骨付鶏の店 ひろ~東本町に移転したので再訪 #113 : Honetsuki Dori Hiro

Honetsuki Dori Hiro

(骨付鶏 ひろ)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

¥3,000~¥3,999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.4
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks3.3
2013/03Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.4
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks3.3
JPY 3,000~JPY 3,999per head

香川名物 骨付鶏の店 ひろ~東本町に移転したので再訪 #113

香川県名物といえば「讃岐うどん」と思っている方が多いと思いますが、
実は骨付鶏も有名で、丸亀市の一鶴がその元祖らしいんです。

その骨付鶏が松江で食べられる「ひろ」が、
2013年1月12日東本町に移転したので、訪問してみました♪
赤十字病院が見え、京橋川沿いの風情のある場所にあります。

1階のテーブル席に案内されました。
2階席もあり、宴会場にもなるようです。

生ビール450円と生グラス350円で乾杯です♪
若鶏のたたき850円と、
ひろサラダ700円もオーダー。和風ソースでした。

骨付鶏は親鳥と若鳥が選べます。

若850円
スパイシーでニンニクたっぷり!
肉はジューシーで柔らかい♪

親850円
見た目にも、少し締まった印象ですが、
そのとおり、こちらは歯ごたえが凄いです。
食べやすくカットしてみました。
噛むと、旨みが口のなかに拡がります♪
親・若どちらも甲乙付け難いです(笑)

どっちも、キャベツが付いてきますので、
タレに漬けて食べてもいいですよ。

グラス赤500円も追加して、楽しみました。

(2013/03訪問)

初稿(2011/04) -----------------------------------------------

山陰初お目見え?香川名物 骨付鶏 ひろ@松江中央郵便局近く #113

骨付鶏は,香川県名物のようで,一鶴が元祖ということで有名のようです.

こちらのお店は,本場香川で骨付鶏のお店をやっておられる方が,
「山陰で骨付鶏を食べたい!」という声に応え,出店されたとのことです.

良く前を通るので気になっていましたが,
ようやく訪問できました.

場所は飲み屋街とはやや離れた,
松江中央郵便局とイオン松江(旧サティ)の間の道路沿い.
交通量は多いが,人通りは余り多くない場所.

外観はやや端正な感じですが,木製の看板がいい感じですね.
「お持ち帰り!!出来ます」がかなりデカイ.

入りますと,中は鶏料理のお店らしくない,
スッキリとした清潔感のある,おしゃれな内装ですね.

右側に14名程度入れる,足が下ろせる座敷,
左側には4名テーブルが3つ.
座敷は宴会で満席である.
カウンターは無いので,テーブル席に着席しました.

本場香川でもそうなんですが,骨付鶏のメニューは至ってシンプル.

一鶴のメニューで,
おやどり 980円に相当する,親 850円
ひなどり 870円に相当する?若 850円
値段はそこそこ抑えられているよう.

あとは居酒屋メニューとしての揚げ物,おでん,サラダなど.
ドリンクも生,酎ハイ,焼酎麦,芋,日本酒,梅酒,ワインまである.

早速生ビール 450円を注文.アサヒスーパードライですね.

料理は悩みましたが,
柔らかい方の,「若」をお願いしましょう.
ちょっと時間がかかると言われるので,
じゃあ早く出るのは何でしょ?と聞きますと,鶏のきも煮 500円讃岐地鶏のたたき 700円が早いとのことで,
それも注文.

きも煮はレバー,ハツの入った甘辛煮で旨い.ビールに合うわ~
たたきはむね肉で,皮付き.皮の歯応えが強い代わりに肉はほんと軟らかい!
甘くて旨みがあり,おろし生姜とポン酢の相性はバッチリ.

だいぶ待ったが,遂に!骨付鶏登場.
懐かしい感じのステンレスのトレーに載せて,キャベツと共に供される.
これも本場香川と同じスタイル.

骨付もも肉を秘伝のたれに何日も漬け,焼き上げるとのこと.
御覧のように見るからに美味しそう!!
皮がパリッとして,ニンニクと胡椒が主体と思われる,スパイスで味付けしてある.
香ばしく,旨みがあり,辛すぎず,甘すぎず,で美味し~い!!
中の肉は軟らかくて,甘くて,噛むと肉汁がスゴ~~い!!

で,ざく切りキャベツが付いてくるんですが,
そのまま食べるんではなくて,
トレーの下に残っている,たれに付けて食べるんです.
肉の旨みとスパイスの合わさったたれにキャベツをつけて,二度美味しい!

芋焼酎のお湯割りは「こく紫」という銘柄.初耳だが,
紫芋を使っているので,芋の甘みと香りがより強い.美味しい焼酎ですね.

やめときゃいいのに,
他のお客さんが,うどんやら,カレーうどんやら,頼むもんだから,食べたくなって,
讃岐うどん 500円を〆に注文.

本場から取り寄せるうどんは間違いのないもの.
凄いコシの強さで,ダシは昆布主体の薄味.
美味しかった.食べて良かった.

「若」と「親」の違いを聞くと,
親鳥は旨みが濃くて歯応えが強いらしい.
が,お酒に合うのは親鳥の方とのこと.
最近親のファンも増えているという.

そっちも食べてみたいが,今日は腹が限界に近いので,
カレーうどんと合わせ,次回挑戦してみたい.

  • Honetsuki Dori Hiro - 目の前は京橋川、向こうは鍛冶橋

    目の前は京橋川、向こうは鍛冶橋

  • Honetsuki Dori Hiro -
  • Honetsuki Dori Hiro -
  • Honetsuki Dori Hiro - 生ビール450円と生グラス350円

    生ビール450円と生グラス350円

  • Honetsuki Dori Hiro -
  • Honetsuki Dori Hiro - 若鶏のたたき850円

    若鶏のたたき850円

  • Honetsuki Dori Hiro - ひろサラダ700円

    ひろサラダ700円

  • Honetsuki Dori Hiro - 若850円

    若850円

  • Honetsuki Dori Hiro - 若

  • Honetsuki Dori Hiro - 若

  • Honetsuki Dori Hiro - 親850円

    親850円

  • Honetsuki Dori Hiro - 親

  • Honetsuki Dori Hiro - 親

  • Honetsuki Dori Hiro - グラス赤

    グラス赤

  • Honetsuki Dori Hiro - カウンターとテーブル席

    カウンターとテーブル席

  • Honetsuki Dori Hiro -
  • Honetsuki Dori Hiro -
  • Honetsuki Dori Hiro -
  • Honetsuki Dori Hiro - 東本町に移転後

    東本町に移転後

  • Honetsuki Dori Hiro - 東本町に移転後

    東本町に移転後

  • Honetsuki Dori Hiro - 東本町に移転後

    東本町に移転後

  • Honetsuki Dori Hiro - 骨付鶏 若:850円(移転前)

    骨付鶏 若:850円(移転前)

  • Honetsuki Dori Hiro - 讃岐地鶏のたたき:700円(移転前)

    讃岐地鶏のたたき:700円(移転前)

  • Honetsuki Dori Hiro - 鶏のきも煮:500円(移転前)

    鶏のきも煮:500円(移転前)

  • Honetsuki Dori Hiro - 玄関です.(移転前)

    玄関です.(移転前)

  • Honetsuki Dori Hiro - 骨付鶏 若;表

    骨付鶏 若;表

  • Honetsuki Dori Hiro - 骨付鶏 若;うら

    骨付鶏 若;うら

  • Honetsuki Dori Hiro - 骨付鶏に付いてくるキャベツ

    骨付鶏に付いてくるキャベツ

  • Honetsuki Dori Hiro - 讃岐うどん:500円(移転前)

    讃岐うどん:500円(移転前)

  • Honetsuki Dori Hiro - うどんアップ;讃岐うどん(移転前)

    うどんアップ;讃岐うどん(移転前)

  • Honetsuki Dori Hiro - 生ビール(スーパードライ):450円

    生ビール(スーパードライ):450円

  • Honetsuki Dori Hiro - 芋(こく紫)お湯割り:400円(移転前)

    芋(こく紫)お湯割り:400円(移転前)

  • Honetsuki Dori Hiro - 料理(移転前)

    料理(移転前)

  • Honetsuki Dori Hiro - ドリンク(移転前)

    ドリンク(移転前)

  • Honetsuki Dori Hiro - 綺麗なテーブル席(移転前)

    綺麗なテーブル席(移転前)

  • Honetsuki Dori Hiro - 足の下ろせるお座敷席(移転前)

    足の下ろせるお座敷席(移転前)

  • Honetsuki Dori Hiro - 玄関前の看板.駐車場は店舗右に5台分(移転前)

    玄関前の看板.駐車場は店舗右に5台分(移転前)

  • Honetsuki Dori Hiro - (移転前)

    (移転前)

  • Honetsuki Dori Hiro - 左手に進むと松江中央郵便局(移転前)

    左手に進むと松江中央郵便局(移転前)

  • Honetsuki Dori Hiro - (移転前)

    (移転前)

Restaurant information

Details

Restaurant name
Honetsuki Dori Hiro
Categories Fowl、Regional Cuisine、Izakaya (Tavern)
Phone number (for reservation and inquiry)

0852-23-4039

Reservation Availability

Reservations available

Address

島根県松江市東本町3-39

Transportation

836 meters from Matsue.

Opening hours
  • Mon

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Tue

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Wed

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Thu

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Fri

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Sat

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Sun

    • Closed

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥3,000~¥3,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

Seats/facilities

Number of seats

54 Seats

( テーブル8席,座敷30席,カウンター6席)

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

For 20-50 people

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

OK

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Tatami seats

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Cocktails

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant

Website

http://locoplace.jp/t000239457/

The opening day

2011.2.19

Remarks

【2013/1/12松江市東朝日町147-4より移転】