FAQ

県民会館前の巨大ビルの1階にひっそりと佇む, なんかホッとする居酒屋 千鳥亭@殿町            #129 : Chidori tei

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

-

¥1,000~¥1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
2011/04Visitation1th

-

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 1,000~JPY 1,999per head

県民会館前の巨大ビルの1階にひっそりと佇む, なんかホッとする居酒屋 千鳥亭@殿町            #129

松江城のお隣,殿町には県庁,県民会館などの公共施設があり,
そして周囲にはかつて一畑デパートを核とした商店街が栄えていましたが,
その一畑デパートは駅前に移転し,商店街は元気を失ってしまいました.
その後,商店街に人を呼び戻そうと,蓬莱吉日庵一色庵と合わせた再開発事業が計画され,
県民会館前にマンション・商業店舗を有する巨大な再開発ビルが建設されました.
が,マンションこそ完売したものの,商業店舗はまだ空室が残っている状態です.

果たして箱物さえ作れば賑わいが戻るのでしょうか?....

と,愚痴っぽくなってしまいましたが,

その複合ビル1階に,2010年4月に入居・開店したのがこの「千鳥亭」です.
実は現在の店舗は3代目,最初の店舗からは数えて35年も営業しているという,実は老舗です.

吉日庵一色庵にも近く,風格のある店構えに躊躇し,入る機会を逸していましたが,

近くで宴会があったので,その後お邪魔してみました.

おしゃれな,高級感のある格子の意匠の玄関のドアを開けると,
中は少しのテーブルと,カウンターがメインのこじんまりとした小料理屋です.
ダークブラウンの木材の内装が落ち着きますね.

愛想の良い,女将さんが相手をしてくれます.

店内にはおすすめの日本酒の掲示があり,
玉櫻を見つけたので,早速お願いする.
これはスッキリ系で大変美味しいですね.

つきだしは小イカの煮物.
う~ん,上品.

あと,イカの塩辛:300円,大山鶏の竜田揚げ:500円をお願いする.
どのお料理も,ルックス・お味とも,なかなか上品で,お店の雰囲気,日本酒ともマッチする.
メニューをみてもいろいろ取り揃えておられる.
でもお値段はだいたい500円以内で,お手頃価格,よろしいんじゃないでしょうか.

厨房はダンナさんが切り盛りされており,
娘さんも手伝いながら,メニューのアイデアとかお酒のチョイスをされるそうです.
日本酒は蔵本から直接送っていただいているものもあるらしいです.

御家族で仲良くやられていて,永く営業されているため,お客さんも常連の方達が多く,
カウンターの中の女将さんとの会話も楽しく,
終始,暖かい,穏やかな雰囲気につつまれていました.

近くにあったら通ってしまいそうな不思議な魅力を持ったお店です.


目の前の県民会館前バス停の最終が21時過ぎと早く,
もう少し遅い便を走らせてくれると,ゆっくり呑んで帰れるのですが...

やはり魅力ある商店街にしようと思えば,魅力ある店舗があってはじめて成り立つもので,
そのための駐車場や交通体系も総合的に考えていかないと,
箱物建てるだけではなかなか難しいように思いますね....

  • Chidori tei - 付きだしの子イカ煮物

    付きだしの子イカ煮物

  • Chidori tei - 島根の地酒にこだわる

    島根の地酒にこだわる

  • Chidori tei - あたたかい雰囲気の居酒屋です

    あたたかい雰囲気の居酒屋です

  • Chidori tei - 県民会館の目の前,アルファステイツ殿町の1階です

    県民会館の目の前,アルファステイツ殿町の1階です

  • Chidori tei - イカの塩辛:300円

    イカの塩辛:300円

  • Chidori tei - 大山鶏の竜田揚げ:500円

    大山鶏の竜田揚げ:500円

  • Chidori tei - 高級割烹の様な玄関

    高級割烹の様な玄関

  • Chidori tei - カウンターから玄関方向を見る.

    カウンターから玄関方向を見る.

  • Chidori tei - 2011/4

    2011/4

  • Chidori tei - 2011/4

    2011/4

  • Chidori tei - 2011/4

    2011/4

  • Chidori tei - 2011/4

    2011/4

  • Chidori tei - 2011/4

    2011/4

  • Chidori tei - 2011/4

    2011/4

  • Chidori tei - 営業カレンダー

    営業カレンダー

Restaurant information

Details

Restaurant name
Chidori tei
Categories Izakaya (Tavern)、Creative cuisine、Japanese Cuisine
Phone number (for reservation and inquiry)

0852-24-8763

Reservation Availability
Address

島根県松江市殿町517 アルファステイツ殿町1F

Transportation

しんじ湖温泉駅行き,北循環線外回りにて
県民会館前バス停下車,目の前

877 meters from Matsue Shinjiko Onsen.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 23:00
  • Tue

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 23:00
  • Wed

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 23:00
  • Thu

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 23:00
  • Fri

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 23:00
  • Sat

    • 17:30 - 23:00
  • Sun

    • Closed

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Seats/facilities

Number of seats

19 Seats

( カウンター9席,テーブル8人x1,2人x1)

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

昼食時禁煙

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

not allowed

最寄に、県民会館の有料駐車場があり。

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Counter

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Particular about Japanese sake (Nihonshu)

Feature - Related information

Occasion

Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

Website

http://www.machilab.net/shop_B0127.html

The opening day

2010.4.22

Remarks

松江市殿町415から2010年4月22日移転.