About TabelogFAQ

Saiun dou

(彩雲堂)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 19 of 19

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2019/11Visitation1th

だんだん 抹茶味

「だんだん」って?
島根弁では「ありがとう」というような意味だそうです。
そう言えば昔、朝ドラでこんなタイトルを聞いたことがあります。
お店は松江駅構内にありました。
お味はチョコレート味と抹...

Check for more

View more photos

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2018/05Visitation2th

不昧公200年祭と若草

松平不昧公は茶の湯を広めた松江藩第7代藩主であり,
2018年,没後200年となる事から,
「不昧公二〇〇年祭」として様々なイベントが企画されている。
https://fumaikou.jp/
...

Check for more

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2018/02Visitation1th

おとなの和ショコラ

バレンタインデーなので、自分が食べたくて購入しました。パッケージもバレンタインデー仕様でした(確認されたので、定番の包装もしてくれたのかもしれません)
たっぷりの手芒あんにチョコレート風味の薄皮がお...

Check for more

2.9

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste2.8
  • Service2.8
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2018/01Visitation1th

季節の味

何度も島根に旅行しているにも関わらず、老舗のこちらのお店を利用したことがありませんでした


というのも、私和菓子は大好きなのですが、砂糖のザラザラした感触が感じられる伝統的な和菓子が少々苦手で...

Check for more

3.8

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.6
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-
2017/02Visitation1th

若草を頂きました♪

2017年2月。島根の旅2日目。
朝8時に起きて、9時からシャミネ松江に行ってきました。

シャミネの「食の専門館」に、島根を代表する和菓子屋
さんが集まっていたので、順番にチェックw

...

Check for more

View more photos

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.1
  • Liquor/Drinks-
2016/11Visitation1th

シャミネ松江店にある彩雲堂!

 2016年11月 訪問
2泊3日松江出張の帰りにお土産を求めて、
シャミネ松江店 食の専門館内にある
彩雲堂(さいうんどう) シャミネ松江店に訪問。

●若草(6個入)864円

...

Check for more

View more photos

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2016/11Visitation1th

-1083-【松江】鮮やかな緑色『若草』…松江の代表的銘菓をJR松江駅で購入です

2016年11月24日(木) この日は福山市から松江市に宿泊出張です。
出張とばれば必ず必要になってくるのがお土産です。
→JR松江駅構内に位置するシャミネ松江内に「彩雲堂」というお店があり利用し...

Check for more

View more photos

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2016/03Visitation1th

鮮やかな緑色の和菓子

自宅用のお土産にと思い訪問。
松江みやげでネット等で調べるとこちらのお菓子が出てきますね。

★来店日時★
2016年3月11日(金)

★用途★
お土産に購入

★注文内容★
若...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2015/05Visitation1th

錦織圭選手応援和菓子!!

創業141年という松江の老舗和菓子店が、
同じ松江市出身である錦織圭選手の、
全仏オープンでの活躍を祈念して6月7日まで発売中の和菓子。

透明なカバーがされており、
大きさは、直径約4cm...

Check for more

View more photos

3.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2015/05Visitation1th

1年ぶりの若草。抹茶のお供にどうぞ。

2015.5

昨年島根旅行で彩雲堂に伺ってからちょうど1年ほど経ち、今度はお土産でいただきました。
若草、伯耆坊、春秋の詰め合わせです。
若草久しぶり。1年前の旅行をちょっと思い出しました。...

Check for more

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2015/05Visitation1th

錦織圭選手を応援するお饅頭

いただきものです。
島根県出身の錦織圭選手の全仏オープンの期間限定の販売のようです。

サイズは小さ目ですけど、テニスボール型のお饅頭です。
そこに金箔をちょこっと付けてあるのは、粋ですね。
...

Check for more

3.4

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2013/12Visitation1th

目にも鮮やかな銘菓 「若草」

古くから茶の湯の文化が盛んだった街、京都 金沢 松江。

そこには、和菓子文化も発展していきました。

そのひとつ松江には、茶人としての才能が一流だったといわれる松江藩七代藩主である松平冶郷、...

Check for more

View more photos

4.0

per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2013/10Visitation1th

絆・心が紡ぐ絆♪-6。彩雲堂は1874年(明治7年)創業の和菓子屋さん。島根県のレビューさんのお土産でいただきました。♪

【 2013年9月 】

島根県から、「くねたん」さんご夫妻が今年も札幌に来られた。
「くねたん」さんは何と行っても、島根県のトップレビュアーさんである。

今年もお会いすることができた。
...

Check for more

View more photos

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
2013/09Visitation1th

秋らしい生菓子

京都・金沢と並んで日本三大菓子処のひとつの松江、街にはお菓子屋さんが多いです。
彩雲堂さんは老舗の和菓子屋さんです、銘菓「若草」が有名なようです。
シャミネ松江店で生菓子を購入しました。
色とり...

Check for more

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service2.6
  • Atmosphere2.6
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2013/08Visitation1th

彩雲堂のお菓子

 松江市のJR松江駅の駅ビル内にある彩雲堂の店舗。
 様々な菓子やデザートを提供。
 基本的には旅行者への土産物販売店で、単品の販売は少なめ。

 風涼し(南国のぶどう)は、当店が提供する菓子...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere-
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2019/02Visitation1th

松江菓子の盟主:若草

ガイドブックで初めて知った口ですが、松江はお茶に合う和菓子も有名とのこと。確かに駅ナカにもあまり知らない地場のお菓子屋さんが並んでいて、チョイスの豊富さが分かります。

その中でこちらのお店。ガイ...

Check for more

3.3

per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2014/03Visitation1th

好きな人はハマるかも

こちらの若草を食べました。

抹茶色で、上品な見た目。
でも、どんな味だろう?と想像がつかない!

食べてみて。
これまた、新しい!今まで食べたことのないもの!といったかんじ。
外側はざ...

Check for more

2.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service2.0
  • Atmosphere1.5
  • Cost performance2.5
  • Liquor/Drinks-
2011/03Visitation1th

松江のお土産

松江にくるといつも利用しています。ご存知のとおり、伝統のある松江の和菓子の代表のひとつですが、そばまんじゅうなどお饅頭系がイイですね~。このときは春先なのでさくらの上用まんじゅうを買ってみました。うす...

Check for more

3.2

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.2
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-

Review not for normal use

These reviews are based on the use of unusual services such as tastings, pre-opening and reception use.

2018/07Visitation1th

創業明治7年 茶処菓子処松江の人々に愛されて140年

シャミエ松江の1階にある彩雲堂さん。
以前に頂いたことのある伯耆坊を久しぶりに頂きました♪

伯耆坊(ほうきぼう)
第27回全国菓子大博覧会 外務大臣賞受賞の品。
やわらかな求肥を小豆で包ん...

Check for more
  • 1

Restaurant information

Details

Restaurant name
Saiun dou(Saiun dou)
Categories Japanese sweets
Phone number (for reservation and inquiry)

0852-26-6528

Reservation Availability
Address

島根県松江市朝日町472-2 シャミネ松江 1F 食の専門館

Transportation

JR松江駅より徒歩2分

109 meters from Matsue.

Opening hours
  • Mon

    • 09:00 - 19:30
  • Tue

    • 09:00 - 19:30
  • Wed

    • 09:00 - 19:30
  • Thu

    • 09:00 - 19:30
  • Fri

    • 09:00 - 19:30
  • Sat

    • 09:00 - 19:30
  • Sun

    • 09:00 - 19:30
  • ■ 定休日
    シャミネ松江の休業日に準ずる

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

Electronic money Accepted

Seats/facilities

Number of seats

( イートインスペースあり)

Non-smoking/smoking

Parking lot

OK

Feature - Related information

Occasion

With family/children

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

With children

Kids are welcome

Website

http://www.saiundo.co.jp/