About TabelogFAQ

出雲大社に参拝した善男善女とご一緒に、「釜揚げ蕎麦」&「冷たいおろし蕎麦」 : Soba Arakiya

Soba Arakiya

(そば 荒木屋)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.8

¥1,000~¥1,999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.6
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2024/04Visitation1th

3.8

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.6
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

出雲大社に参拝した善男善女とご一緒に、「釜揚げ蕎麦」&「冷たいおろし蕎麦」

今年の春、ふと思ったことがありました。
これまで島根には何度もきているはずなのにね、蕎麦以外ほとんど食べていない。
なので、連休直前、フツーな島根も食べてみよう。
それから、観光客が食べるものも、敢えて、食べてみようということで、初回は、出雲大社の近くにあるおそば屋さん。名店ではなく、参拝した人が立ち寄るであろう、そんなおそば屋さんにも出かけてみることにしました。

で、目をつけておいた鳥居近くの十割蕎麦のお店。
なんと連休直前の金曜日、臨時休業、唖然呆然です。

しかし、これはあり得るお話なので、予め第2候補も選択してありました。
それが古い町並みの中を入った荒木屋さんです。
鳥居近くの路地を入った10分ほどのところ。

出雲大社は正面の参道も観光地特有の乱雑さがない品のある佇まいですが、
周辺の路地から町中に入ると、落ち着きのある古い町並みが残っています。

さて、荒木屋さんです。
道を挟んだお店の前には駐車場。
入り口には食事待ちのベンチが用意されていました。
すなわち、参拝者が多く訪れるはず。

ちょうど11時を過ぎたところで、店内は最初のお客さんで満席。
お昼前ですから次から次へとお客さんで、リストに名前を書いて待ちます。

20分ほどでようやく入店。
2名様のお姉さんと相席になりました。

テーブルの上には人数分のお出汁の容器と薬味が置かれています。
オーダーを取りにきたお姉さんにお隣のお2人は割子の三枚を。
ま、ほぼ全員が割子蕎麦。
なのに私だけ、釜揚げ蕎麦+冷たいおろし蕎麦。

もちろん割子、美味しいのですが、釜揚げが好きなもので。
どうせなら冷たいものと両方味わってみようという魂胆。

しばらくしてお姉さん達より先にご到着でした。
一見、掛け蕎麦のような見た目です。
釜揚げ蕎麦はそば湯にそのまま麺を入れたもの、自分で出汁を入れて
好みのお味でいただきます。
が、荒木屋さんでは出汁入りでした。
これは初めて。

一口汁を飲んでみると、お、甘めです。
蕎麦は二八のようでごわごわしていません。
その分のど越しはイイ。
そこに、モミジおろしやネギ、のりを添加。
すると劇的な味変が起こり、甘めの汁にピリッとした旨味が加わりました。
いけるいけるです。
そのまま完食で、冷たい蕎麦に移ります。

おろし蕎麦。
自分で出汁を入れます。
おろし以外に、削り節とあごが入っていました。
あご、飛び魚の竹輪のようなものです。
これってお魚の旨みが乗って、しっとりじわり、おいしい。
さっそくお蕎麦を。
全体をかき回しておろしが回ったところでツユをかけて。
甘口ですが、美味しい。
薬味とモミジも全部入れます。
ちょうど良い塩梅のお味で、噛みしめながらいただき。
結構なお味でした。

こういう見知らぬ皆さんと大勢で食べる雰囲気も、
おまいりに来た感があって良いものですね。

ご馳走さまでした。

  • Soba Arakiya - 冷やしおろし蕎麦

    冷やしおろし蕎麦

  • Soba Arakiya - 釜揚げ蕎麦

    釜揚げ蕎麦

  • Soba Arakiya - 出汁と薬味

    出汁と薬味

  • Soba Arakiya - 釜揚げ蕎麦

    釜揚げ蕎麦

  • Soba Arakiya - 釜揚げに薬味を入れて

    釜揚げに薬味を入れて

  • Soba Arakiya - あご(飛び魚)とおろし

    あご(飛び魚)とおろし

  • Soba Arakiya - この奥がお店

    この奥がお店

  • Soba Arakiya - 荒木屋

    荒木屋

  • Soba Arakiya - 入り口

    入り口

  • Soba Arakiya - 座って待ちます

    座って待ちます

  • Soba Arakiya - 店内

    店内

  • Soba Arakiya - メニュー

    メニュー

  • Soba Arakiya - メニュー2

    メニュー2

Restaurant information

Details

Restaurant name
Soba Arakiya
Categories Soba (Buckwheat noodles)、Tempura

0853-53-2352

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

島根県出雲市大社町杵築東409-2

Transportation

出雲大社の駐車場から徒歩4分程度

617 meters from Izumotaisya Mae.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 17:00
  • Tue

    • 11:00 - 17:00
  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • 11:00 - 17:00
  • Fri

    • 11:00 - 17:00
  • Sat

    • 11:00 - 17:00
  • Sun

    • 11:00 - 17:00
  • ■ 営業時間
    売り切れ次第終了

    ■ 定休日
    水曜日(祝日の場合は翌日)

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

64 Seats

( テーブル席:24、座敷席:40)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Space/facilities

Comfortable space,Tatami seats

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant

With children

Kids are welcome