FAQ

【地元民に人気のイタリアン】 : Pino rosso

Pino rosso

(ピノロッソ)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2020/09Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

【地元民に人気のイタリアン】

ランチしに13時少し前に訪問。5人客、2人客が外に並んでいる。ソーシャルディスタンスをとっているからか空いている席は見えるが中に入れない。中に入って名前と人数を告げて待つことにした。
実は前日の夜予約を入れたら満席で断られた店。それだけ人気なんだろう…。

店頭で売っているケーキやパンも美味しそうで、続々みんなが買っていく。

30分待ってようやく入店。
僕は「パスタランチ(税抜1400円)」をオーダー。パスタの種類は黒板に書いてある。
本日のパスタは「ジャコのペペロンチーノ」「アマトリチャーナ」「生トマトアンチョビ」「小海老クリーム」の4種からセレクト。

僕は「ジャコのペペロンチーノ」をチョイスし、追加で「かぼちゃのポタージュスープ(税抜300円)」を選択。

ランチセットには、サラダ、パン、パスタ、ドリンク、デザートがつく。なんと盛り沢山。

相方は「ピッツァのランチセット(税抜1500円)」で『ビスマルク』をチョイス。

まずは「サラダ」から…ロメインレタス、薄くスライスされた赤と黄色いピーマン、紫キャベツにフレンチドレッシングを掛けたもの。普通に美味しい。

「フォカッチャ」…見た目はフォカッチャだがオリーブオイルが効いてないので味はパン。そう思って食べればよろしい。ただ最後に役に立つシーンが…

「かぼちゃのポタージュ」…しっかり濃厚、甘過ぎず美味い。

「ピッツァビスマルク」…クリスピータイプの薄い生地のタイプのピッツァ。
モッツァレラ、ハム、玉子、黒胡椒が使われてベースはトマトソース。ただこのトマトソースが量が少ないためか味が薄く、決まらない。辛いオリーブオイルを掛けて味を調整するもの、イマイチ上手くいかず。

パスタでセレクトした「ジャコのペペロンチーノ」…パスタは細麺。細かく刻まれたガーリックチップ、ジャコ、たっぷりのオリーブオイルが使われていてまずまず美味しい。

最後はアイスコーヒーとデザート。
デザートはチョコレートケーキ。生クリームとブルーベリー、イチヂクが添えられる。

店頭のケーキを持ってきてくれたみたい。東京の値段の半額程度のケーキ価格。味はまずまず。

津和野の町の店はコロナの影響もあって、なかなか開いてなくて、苦労する。

色々注文つけた文面になってしまったが、お店が開いてくれていて、30分も並んで食べた店。食べられただけでも有難いと思わないと…。

家族経営で、お父さんはちゃっちゃとあれやこれやと料理し、それを見習う息子さんはピッツァを焼き、店のパン販売の対応もする。お母さんもサービスを担当。あちこち目配りしながらテーブルサービスをこなす。
全体的にはほのぼのと温かいが、3人で回すには厨房も食事する空間も戦場。

こんな店だから地元民から愛され支えられているのだろう。

土産に買ったパンも普通に美味しかった。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Pino rosso(Pino rosso)
Categories Italian、Cafe
Phone number (for reservation and inquiry)

0856-72-2778

Reservation Availability

Reservations available

Address

島根県鹿足郡津和野町後田ロ284

Transportation

車(近所に専用駐車場有)

240 meters from Tsuwano.

Opening hours
  • ■ 営業時間
    10:00~21:00(ラストオーダー) 金・土のみ21:00~24:00/バー

    ティータイム
    10:00-11:30
    14:00-17:30
    ランチタイム
    11:30-14:00
    17:30-21:00
    ■ 定休日
    木曜日

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX)

Electronic money Accepted

Seats/facilities

Number of seats

31 Seats

( カウンター7席、テーブル2席×2、4席×4、6席×1)

Private dining rooms

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Space/facilities

Counter

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Website

http://www.tsuwano.ne.jp/pomme/