FAQ

これはソウルフードですね : Yoshiku

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.2

¥3,000~¥3,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2015/09Visitation1th

3.2

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 3,000~JPY 3,999per head

これはソウルフードですね

気の合った仲間たち(全員県外です)とふらり静岡おでん横丁へ。このおでん横丁はたくさんお店があって、いつもどの店にしようか悩んでしまいます。今日は入ったことがないお店へ行こうということで、「よしく」さんに入ることにしました。17時オープンということで、店を開けて間もない17時10分ごろに店の暖簾をくぐりました。私「四人だけど大丈夫?」、店主「いいよ~」

常連さんが一人着席していて、見るとおでんではなくアスパラにベーコンを巻いた料理で一杯引っ掛けていました。店内を見回すとメニューらしきものは無く、「おでん」「お酒」「ビール」など大雑把に○○~○○円としかありませんでした。おでんは目の前にあるから注文は何とかなりますが、常連さんの食されているアレが食べたい!アレ下さい!
常連さんにメニューは必要ありませんが、一見さんはまずコミュニケーションから入る必要がありますね。これがこのおでん横丁の楽しみ方のひとつです。常連さんとも違和感なく会話に入れるのは実に不思議です。この昭和の空間、本当に好きです。

おっと、味のほう忘れていました^^
おでんは「しぞーかおでん」特有の黒い出汁です。見た目は具が黒く染まってよろしくありません。これにだし粉(削り節、青海苔をブレンド)をふりかけていただきます。見た目は悪いのですが、素材と黒い出汁の旨味がマッチしていて、特に大根やこんにゃくなどの出汁を吸う素材は実にうまい。糸こんにゃくもゆるゆるではなく、しゃっきりとした歯ざわりと出汁の旨味が、思い出すだけでもうよだれが・・・。

気さくな店主の待つこのお店、訪れていない方へぜひお勧めしたいと思います。11月にまた訪問する機会がありますので、その時にはまたここの暖簾をくぐりたいと思います。ごちそうさまでした!

  • Yoshiku - 赤ちょうちんとのれん。昭和の店構えですね。

    赤ちょうちんとのれん。昭和の店構えですね。

  • Yoshiku - 背黒いわし

    背黒いわし

  • Yoshiku - アスパラ

    アスパラ

  • Yoshiku - ふぐかわ

    ふぐかわ

  • Yoshiku - がつ、こんぶ、つくね(?)

    がつ、こんぶ、つくね(?)

  • Yoshiku - 大根、しろやき、黒はんぺん、こんにゃく

    大根、しろやき、黒はんぺん、こんにゃく

  • Yoshiku - 削り節(削り節と青海苔のブレンド)

    削り節(削り節と青海苔のブレンド)

  • Yoshiku - おでん鍋

    おでん鍋

Restaurant information

Details

Restaurant name
Yoshiku
Categories Oden、Izakaya (Tavern)、Japanese Cuisine
Phone number (for reservation and inquiry)

Reservation Availability

Reservations available

Address

静岡県静岡市葵区常磐町1-8-1 青葉横丁内

Transportation

656 meters from Shin Shizuoka.

Opening hours
  • Mon

    • 17:00 - 00:00
  • Tue

    • 17:00 - 00:00
  • Wed

    • 17:00 - 00:00
  • Thu

    • 17:00 - 00:00
  • Fri

    • 17:00 - 00:00
  • Sat

    • 17:00 - 00:00
  • Sun

    • 17:00 - 00:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥2,000~¥2,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Counter

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu)

Food

Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.