About TabelogFAQ

Review list : Sakura Soba Kawa Chi An

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

21 - 37 of 37

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2016/09Visitation1th

ぜひこのままで。

確か17~18年前に一度伺いました。
その頃は「そば寿司」と言う一品が有り、タイミングが合わないと売り切れてしまう人気メニューでした。私が行った時も「今売り切ったんだよ~」と言われ、残念に思っていた...

Check for more

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
2016/08Visitation1th

歴史に裏付けられた、安心のお蕎麦屋さん

暑い暑い  今日も夏本番を感じ
こんな日は やっぱりお蕎麦を

という事で、こちらの老舗お蕎麦屋さんに伺ってみる事に

お店に入ってみると、この地に古くから根付いているという感じがひしひしと...

Check for more

2.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2016/01Visitation1th

初詣の帰りに

浅間神社へ初詣に来て

少し早いお昼ではありますが混む前に食べることにしました。

選んだのは、二八せいろ 大盛り 970円

はじめ4人席に座っていたんですが混んできたので席移動してって...

Check for more

3.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2015/08Visitation1th

静岡浅間神社門前の老舗蕎麦屋

静岡浅間神社にお参りしました。
折しも昼食時だったので近くで食事をと思い、浅間神社の参道のような商店街、浅間通りを駅の方へ向かって歩いてみました。
お盆過ぎの土曜日の浅間通りは人影もまばら。醤油店...

Check for more

View more photos

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2014/09Visitation1th

テレビを見て行きました

2日前にテレビで放映してたので行きました 丁度浅間神社通りにあります 駐車場はお店の裏にあります 浅間神社通りは一方通行でお店の前を通り過ぎて次の角を右折してすぐ右折する(一方通行)して15M位行きま...

Check for more

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2013/12Visitation1th

河内庵

浅間神社の近くにあるお蕎麦屋さんです。
店頭メニューボードの「海老天と玉子とじのコラボ 天とじ\800 ふわっと玉子と天ぷらのコク♡」に惹かれて入ってみました。

店内はあまり広くはありませんが...

Check for more

View more photos

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
2012/06Visitation1th

老舗の蕎麦屋  櫻蕎麦 河内庵

静岡の浅間通りにある蕎麦屋です。
創業は享保元年(1716)という超老舗、約300年の歴史があります。
メニューの種類が多くて近所に来たときにはちょくちょく寄る店です。

自分がよくお願いする...

Check for more

View more photos

3.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
2012/05Visitation1th

老舗の、庶民派メニュー。

浅間神社に参拝。
帰り道に通りかかったのは、葵区宮ヶ崎町にある、「櫻蕎麦 河内庵」さん。
(・∀・)
創業何と、享保元年。300年の歴史だそうです。
(ノ゜ο゜)ノ
歴史のあるお店ですが、店...

Check for more

View more photos

3.4

per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks3.8
2010/03Visitation1th

創業享保元年☆慶喜さんも通った桜そば「河内庵」

2012年7月

久しぶりに行きました。
店頭にお勧め、とあった親子丼にしたのですが。
げっ、玉ねぎ入ってるのね。苦手なのよ~~
卵好き、というだけでなく、玉ねぎが嫌い故の親子丼選択だったの...

Check for more

View more photos

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2016/01Visitation1th

おいしいそば。懐かしい味でした。


社会人1年生のころ

3年間ほどを過ごした静岡市

この「河内庵」さんはそのころランチで

一時期は中毒になるほど通ったものです


そもそも蕎麦にハマったのはこのころから

...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2015/01Visitation1th

気分よくおいしくいただきました

大阪より戻り、年始のお参りに浅間さんへ伺い
その帰路でよりました

妻とろろ【冷】 私28せいろ

大阪とおつゆを比較すると
やっぱり鰹節を感じました
エリアの違いなのかなと思っておりま...

Check for more

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2014/12Visitation1th

年越し蕎麦はココです

静岡浅間神社からほど近くにあるお蕎麦屋さん。
毎年、大晦日の夕方に開店を待って年越し蕎麦を頂きます。

息子が生まれた翌年から連れて行っていますが、二階のお座敷に
子供用椅子を用意して頂けるの...

Check for more

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2012/04Visitation1th

蕎麦焼酎の蕎麦湯割は400円♪

夜の商店街は、ひっそりとしていました。
ショーウィンドーには、メニューが置かれていました。

全体的に安い感じがしました。
お店に入ると、酒の肴が黒板に書かれていました。

車を運転するこ...

Check for more

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste2.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2010/08Visitation1th

懐かしい、下町的なお蕎麦屋さん

300年以上続く、静岡最古の蕎麦屋さんとか。

それはともかく、東京の下町にある大衆的なお蕎麦屋さんの趣で懐かしい感じです。

勿論、値段も高くなく庶民的な蕎麦屋さんです。

私的には1食...

Check for more

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2007/11Visitation1th

300年の歴史

300年続く静岡最古の蕎麦屋。
江戸の時代の職人の集っていた駿府から、今にありつづける店。

この店は蕎麦の味を楽しむというよりも、風情を味わう店。
信州で生まれて江戸で進化した蕎麦文化ですが...

Check for more

Restaurant information

Details

Restaurant name
Sakura Soba Kawa Chi An(Sakura Soba Kawa Chi An)
Categories Soba (Buckwheat noodles)、Udon (Wheat noodles)、Katsu-don (Pork cutlet bowl)

054-253-0432

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

静岡県静岡市葵区宮ケ崎町74

Transportation

1,138 meters from Shin Shizuoka.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 20:00
  • Tue

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 20:00
  • Wed

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 20:00
  • Thu

    • Closed
  • Fri

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 20:00
  • Sat

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 20:00
  • Sun

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 20:00
Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Table money/charge

なし

Seats/facilities

Number of seats

56 Seats

( 1階 30席 2階 26席)

Private dining rooms

OK

For 8 people、For 10-20 people

8人個室・18人個室あり

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

OK

6台

Space/facilities

Comfortable space,Tatami seats

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

PR for restaurants

創業享保元年 300年の歴史 櫻蕎麦

四季折々の花を生け味と心のおもてなしをいたします。 厳選したそば粉を使用し、お客様が安心して食事が出来るよう配慮しております。 ご家族やご友人とゆったりとした雰囲気でお食事をお楽しみ下さい。これからの季節はボリュームたっぷりの雑炊・鍋焼きを是非ご賞味下さい。