FAQ

カツカレー : Tonkatsu Udagawa

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste5.0
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2022/06Visitation7th

4.5

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

カツカレー

頑固おやじのトンカツ店です。
おやじさんは療養中で、息子さんが厨房に立ってます。
 
今日は、カツカレーをいただきました。 

カレーも、カツも美味しかったです。 
カレーのルーは十分な量でしたが、ご飯に加えて、カツ自体も完全にルーに浸し切って、染みさせてから食べるので。

私はもう少しルーが欲しいかな。 
絶対に、この食べ方の方が美味しいし。
 
ルーが染みたカツが出てきた時期もあったし。
追い金で、追いルーができるといいな。

さて余談、私は、おやじさんと奥さんのやりとり、そして、そのやりとりから信頼関係と家族愛を感じたので、このお店の雰囲気がとても好きでした。 
そして、親父さんの揚げる腕前に惚れ惚れ!
 
親父さん、早く元気になりますように。
 
息子さん、今日のカツカレーも、家族が食べたAセットも、とても美味しかったです。
 
一緒にお店に立つお母さんとご家族を大切にされて、美味しいトンカツを振舞ってください。
 
応援してますよ!

  • Tonkatsu Udagawa -
  • Tonkatsu Udagawa -
  • Tonkatsu Udagawa - ルーまみれ

    ルーまみれ

2021/07Visitation6th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

ダブルカツカレー

前回ダブルカツカレーを頼んだ時は、量とボリュームが想定以上で「普通のカツカレーにしておけばよかった」と後悔し、敗残兵の面持ちで暖簾を出ました。
 
というわけで、今回は朝飯を抜いて、お腹を空かせてダブルカツカレーを注文しましたよ。
 
万全です。
 
最後まで美味しく、大好きな「ルーが絡んだジューシーなカツ」を堪能できました。
 
奥さんからは「普通二度と頼まないでしょ」と言われましたが、「どうすれば美味しく食べ切ることができるか」を考えた方が前向きというものです。
 
非常に満足です。
おやじさん、おふくろさん、息子さん、めがね。
 
めがね、頑張ってるよねー。
ごちそうさまでした。
 
【確認】
外に灰皿は無し(嬉)
エアコン使って窓閉切り(窓は開けて欲しいかな)


2020/05Visitation5th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

ランチ

お昼を食べにきました。
 
自粛要請終了後、宇田川さんの「店内での飲食」再開初日でした。
 
出入口の外には、手指の消毒液。

出入口、通用口の戸は開け放たれ、
 
窓も少しずつ開けられ、
(風がある日で、扇風機の前状態でした)
 
店内中央のテーブルが撤去され、
代わりに、飛沫防止の効果も期待できる、焼板の衝立が設置された中央カウンター、
 
小上がりにテーブルがふたつ、そして厨房と対面するカウンターが、全ての席。

客に席を案内するとき、店のお母さんが、別客同士は席を開けることを勧めていました。
 
 
出入口の戸は、途中の客が閉めてからは、その後の客も閉めるようになっちゃいました。
 
お互いのため、開けておいた方がいいでしょう。
 
さて、今回もランチのカツカレー。
美味しくてボリュームもあるのに、ランチ価格が税込み850円です。
 
待つ間、厨房を見ていると、いつもの頑固なおやじさんと、やさしくて可愛いお母さんと、おや? 
おやじさんと怒鳴る調子が似ている息子さん?
 
息子さん、客の注文を頭に入れていて、頑固おやじさんを怒鳴ってます。
 
頑固おやじさん夫婦がやり合うのは名物で、母さんが一枚上手の貫禄で、上手にいなしたり、時に負けず言い返す様子を楽しんでいましたが。

私は、基本、年長者を怒鳴る人は礼儀がない→礼儀がない人は嫌いという考えですので、嫌なの見ちゃったなーと思いましたが、
 
少しすると、逆に頑固おやじさんが、いつもの調子で息子さんを怒鳴ってるのを見て、「この親子は、これで上手く行ってるんだ」と分かり、少し安心した気持ちになりました。
 
ただの喧嘩腰と、信頼関係・愛情・敬いがあるけんか調子では、全く別物ですからね。
 
さて。

出て来たカツカレーは、ブランク関係なしの、変わらぬ美味さのカツカレー。
 
まろやかだけど深みのある濃厚なルー。
咬むと美味さがあふれ出る「心地よい心地よい弾力」を纏った極上のロースかつ。
ナイスなコンディションの白米。
 
しかし、このカツに、ルーが染みた時の美味さは、一体どうなってるんでしょうね?
 
カツの肉と、ルーの旨味が合わさると、1+1以上の何かが起こるみたい。
 
今回は、いつもの美味しさに加えて、頑固おやじさんの店の、困難に立ち向かう意欲も堪能できました。

食べた私も「困難にめげず、頑固に頑張ろう」という気持ちになる、素晴らしいランチでした。
 
息子さん、頑張っておやじさんとお母さんを支えてあげて下さい。
 
今度は、テイクアウトも頼んでみようかな?
 
また来るでね。
 

2019/06Visitation4th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

雨だから宇田川

雨で、やることがないなーと思ったので、

子どもと、子どもの友達を誘って宇田川へ行ってきました。
 
子どもたちはロースとんかつ定食A、私は味噌ロースカツ定食です。
 
最近はカツカレーばかりだったのですが、久しぶりに食べたとんかつの美味しいこと。

厚くて柔らかくてジューシーで脂身は口に含むとジュワーっと消えていく。
 
これをおかずに、白米も進む進む。
本当に美味しいです。
 
キャベツも完食して腹一杯になりました。
全員満足、ごちそうさまでした。

2019/05Visitation3th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

カツカレー

またも来てしまいました。
 
何かのきっかけで「宇田川のカツカレー食いたいな」と考え出すと、食べたくてたまらなくなります。
 
今回も、手早く用事を済ませて一時少し前に入店。

カツカレーを注文すると親父さんの「ないよ!」の声、すぐにお母さんが「あるよ、大丈夫だよ」と教えてくれました。

本当は、今日の分は終わっていたのかな?
だとしたら申し訳ないです。

暫くして、出てきたカツカレーは、少しスパイシーで濃厚、深みのあるコク。
カツは程良く柔らかく、味もボリュームも最高です。
 
ゆっくり味わいながら食べたつもりでしたが、結局はすぐに完食してしまいました。
 
美味かった、実に美味かった。
 
また来るでね( ̄∇ ̄)

※休日が増えていました。
 第一、第三火曜日は完全休になるそうです。他の火曜日は半日(昼間だけってことかな?)

2018/09Visitation2th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

心ひかれるカツカレー

5日ほど前から、ここのカツカレーが食べたくて食べたくて。
 
これまで、美味いカツの店と讃えられる店へ行っても、他のカツ同様「美味しいね!」と思うくらいで、特別素晴らしいと思うことはありませんでした。

他の人が、なぜそこまで誉め讃えるのか全く理解できなかったです。
 
でも、こちらのカツの、口に含んだ時の絶妙な心地いい柔らかさ、食感、味わい。

これは癖になります。
 
これが、黒くこくのあるカレーのルーと絡んだとき、最高の口福が訪れます。
 
相変わらず、店主と奥さんは口でやり合っていますが、堅い信頼関係と愛情の下地があって、ヤイヤイ言い合ってる感じ。
 
2人とも、いつまでも元気で、美味しいカツを食べさせてください。
 
がんこ親父さんも、奥さんもサイコー!
 
また来ます。

  • Tonkatsu Udagawa - ダブルトンカツ

    ダブルトンカツ

  • Tonkatsu Udagawa -
  • Tonkatsu Udagawa - ダブルトンカツ

    ダブルトンカツ

2016/10Visitation1th

4.5

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

客を喜ばせることに頑固

来たかったお店に、ようやく来れました。
 
頑固おやじのトンカツ屋らしいので、ビビりながら入店しましたが。
 
実体は、静かな笑顔の店主殿が厨房カウンターに立ち、夫婦仲良く経営されている、とても居心地の良いお店なのでした。
 
お店の人に、ロースカツ定食の「A」と「B」の違いを尋ねると「肉の厚さ」とのことでした。
 
ここは迷わず、肉厚な方の「B」を注文。

でも、注文後に、他の人のお膳をのぞき見て思ったのですが、定食Aでも十二分に厚かった(笑)
 
机上の、ソースの壷などを確認していると、私のお膳が運ばれてきました。
 
おぉ、肉が厚っ!
 
でも、お膳の写真を撮ってみたのですが、トンカツの大きさが伝わってこない。

理由は、一緒に写る「ご飯、キャベツ、漬け物」が大盛りで、パセリも冗談みたいに大きいから、トンカツの大きさが際立たないのでした(画像の、肉の厚さと、割り箸の太さを比較して下さい)
 
食べる前に、お肉の断面を見ると、肉汁にまみれていて美味しそう。
 
そして、ハムっ♪とかぶりついてみると、肉柔らか~!

柔らかいだけじゃなくて、美味しい肉の味が ガツン!と来るよ。

このトンカツ、うまいなぁ(しみじみ)
 
店主の丁寧な調理が、そのまま美味しさに反映されている感じだ。
 
量が多かったけど、最後まで美味しくいただきました。
 
ご馳走様でした。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Tonkatsu Udagawa
Categories Tonkatsu (Pork cutlet)、Katsu-don (Pork Cutlet Bowl)

054-281-7759

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

静岡県静岡市駿河区中野新田303-5コーポ山中101

Transportation

しずてつジャストライン 中原池ヶ谷線 大里中学校 徒歩4分
JR静岡駅から車で15分
東名静岡ICから車で5分

2,234 meters from Shizuoka.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 13:30
  • Tue

    • Closed
  • Wed

    • 11:00 - 13:30
  • Thu

    • 11:00 - 13:30
  • Fri

    • 11:00 - 13:30
    • 17:00 - 20:00
  • Sat

    • 11:00 - 13:30
    • 17:00 - 20:00
  • Sun

    • Closed
  • ■ 営業時間
    [月・水~土]
    11:00~13:30

    ■10月以降の営業時間
    [月・水・木]
    11:00~13:30
    [金・土]
    11:00~13:30
    17:00~20:00(L.O.)

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

OK

店の前(5台)ほか2か所あり

Space/facilities

Counter,Tatami seats

Feature - Related information

Occasion

Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.