FAQ

【再訪】中華らしくない麻婆豆腐 #429 : Chotto Yorimichi

Chotto Yorimichi

(ちょっとより道)
Budget:
Fixed holidays
Monday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.2

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste2.9
  • Service3.2
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
2017/10Visitation2th

3.2

  • Cuisine/Taste2.9
  • Service3.2
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

【再訪】中華らしくない麻婆豆腐 #429

今回の静岡出張のランチは、久しぶりに「ちょっとより道」さんでいただくことにしました。まあ、久しぶりと言っても、2ヶ月おきぐらいはお邪魔しているのですが。

いつも私は「肉と野菜炒め」のセットしか食べたことが無いのですが、今日の日替わりランチが「麻婆豆腐定食」だったので、麻婆豆腐好きの私としては見逃すことが出来ず、これは試してみようと注文してみました。

此処は、注文を受けてから調理してくれますので、少し時間がかかります。15分ぐらいで提供されました。今日の小鉢はポテトサラダで、メインの麻婆豆腐とスープ・ご飯・漬物のセットです。

麻婆豆腐を食べてみます。見た目には、花山椒は見えませんし、唐辛子も表面的には無く、どちらかと言えば家庭のおかず的な感じです。一口食べて驚いたことには、何と味噌の味が強い⁉︎味噌と言っても、豆板醤や甜麺醤ではなく、日本の赤味噌に近い味です。少しは辛味もありますが、痺れは皆無です。

確かに、私は家で麻婆豆腐を作る時には、隠し味で日本の味噌を少し使います。でも、やはり麻婆豆腐の美味しさは、花山椒の「麻味」と豆板醤の「辣味」が中心ですので、あくまでも隠し味でしかありません。ここまで日本の味噌味が前面に出た麻婆豆腐は初めてかもしれません。

この「ちょっとより道」さんは、本格中華ではありませんが、少なくとも「肉と野菜炒め」に関しては、味は少し濃いめながらも、火の通し方も良く、なかなか美味しい街中華だと思っています。少しハードルを上げ過ぎたのかもしれませんが、私の好みの味ではなかったのは残念でした。ただ、麻婆豆腐としてではなく、単純なご飯のおかずと考えられば、それなりに良く出来ているとも言えるかもしれませんが。

お勘定は900円です。やはり次回からは、今迄と同じ「肉と野菜炒め」になりそうですね。

ご馳走様でした!

  • Chotto Yorimichi - 麻婆豆腐

    麻婆豆腐

  • Chotto Yorimichi - 麻婆豆腐定食

    麻婆豆腐定食

2017/03Visitation1th

3.2

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.2
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

店は見かけによらない? #192

今日は静岡に出張。午前中の仕事を終えたところで、取引先の方とランチに「ちょっとより道」さんにお邪魔しました。場所はJR静岡駅よりは東名静岡インターチェンジから近く、ゴルフ練習場の横です。車で来る方が多いので、駐車場が5台分ぐらいあります。

外観はログハウス風で、ペンションの様な感じです。入口の周りにはプランターに花が咲いており、木の可愛いドアを開けて入ります。店内は4人席のテーブルが4卓とカウンター席ですが、テーブルもカウンターも木目を活かした木で作られており、ますます中華料理店らしくありません。せいぜいカフェかケーキ屋さんといった風情です。

メニューもカフェ風ですが、内容は正に街の中華屋の王道料理が並んでいます。中から「肉と野菜炒め」の定食をお願いしました。

お昼時なのでほぼ満席で、私達はカウンター席に座りました。厨房に男性のコックさんが1名とホールに女性が1名で営まれているようです。

満席なのでかなり時間がかかり、おそらく20分ぐらい待ったところで提供されました。厨房はオープンになっているのでカウンター席からはよく調理の様子が見えますが、日替わり定食も含め、全て注文があってから作っているようです。作りたてを味わえるのはいいことですが、時間がない時には少し困るかもしれません。

「肉と野菜炒め」定食は、メインの肉野菜炒めにスープ・玉子焼き・漬物と御飯が丼で出てきて、なかなかのボリュームです。

「肉と野菜炒め」ですが、細切りの豚肉と同じく細切りにした白菜・人参・ブロッコリー・ピーマン・きくらげ・玉ねぎ・もやし・しめじ等を強火で炒めてあり、少し濃いめの味付けですが、御飯が進みます。野菜はシャキシャキ感が残っていますし、火の通り方をよく考えて調理されていることがわかります。街の中華屋さんとしても、なかなかのレベルだと思います。

周りの人の注文を見ていると、やはりラーメンやチャーハンなどが多かったようです。夜はメニューが変わるようですが、駅の近くのホテルから食べに来るには距離があり過ぎるので、やはり今後もランチ利用になりそうです。

ご馳走様でした!

  • Chotto Yorimichi - 肉と野菜炒め

    肉と野菜炒め

  • Chotto Yorimichi - 肉と野菜炒め定食

    肉と野菜炒め定食

  • Chotto Yorimichi -
  • Chotto Yorimichi - 外観

    外観

Restaurant information

Details

Restaurant name
Chotto Yorimichi
Categories Chinese
Phone number (for reservation and inquiry)

054-287-7300

Reservation Availability
Address

静岡県静岡市駿河区中田本町33-24

Transportation

1,779 meters from Shizuoka.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 11:30 - 14:30
    • 17:00 - 21:30
  • Wed

    • 11:30 - 14:30
    • 17:00 - 21:30
  • Thu

    • 11:30 - 14:30
    • 17:00 - 21:30
  • Fri

    • 11:30 - 14:30
    • 17:00 - 21:30
  • Sat

    • 11:30 - 14:30
    • 17:00 - 21:30
  • Sun

    • 11:30 - 14:30
    • 17:00 - 21:30
  • ■ 定休日
    第3日曜

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

30 Seats

Private dining rooms

not allowed

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

OK

Space/facilities

Comfortable space,Wide seat,Counter

Feature - Related information

Occasion

Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

Service

Take-out