About TabelogFAQ

巨大紅ほっぺと朝摘み苺たっぷりのパフェ♪ : Strawberry Field

Strawberry Field

(ストロベリーフィールド)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2010/02Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

巨大紅ほっぺと朝摘み苺たっぷりのパフェ♪

 情報誌すろーらいふ(2月号)のプレゼントコーナーに、こちらのパフェが載っていました。
 一目見た瞬間から気になって仕方がなかったのですが、自分はこういうプレゼントには当たらないタイプの人間だということを重々承知していますので期待せず、とっとと自腹で訪問することにしました。
 当選を待っている間に3月は終わってしまいますから。

★スペシャルイチゴパフェ1300円(1~3月、1日5個限定)
 メニューの裏には「土日限定」と書いてあったけど、恐る恐る聞いてみたら大丈夫とのこと。
 パフェの中身は下から、苺ソース、シリアル、紅ほっぺ、バニラアイス、苺アイス、生クリーム、紅ほっぺ、苺ソース。
 特に気になっていた事柄「トップの紅ほっぺは本当に写真のように巨大なのか?」は、本当に巨大だった。通常の3倍はあろうかという大きさ。
 次に気になっていた事柄「巨大苺の味は?」は、大味ではなかった。濃厚な酸味はないもののある程度の甘みがあり、なによりフレッシュな香りとジューシーさが良かった。
 苺以外の素材はまぁ、見た目通りに入っているんだけど、食べ進めても食べ進めても苺に突き当たるので、ひたすら苺を食べた~、という気分になれた。
 お値段は東京の高級パフェ並なんだけど、あちらはクリームやチョコにこだわっているけど、こちらはとにかく苺で勝負!って感じなのが潔い。

★イチゴフレッシュジュース400円
 「注文を聞いてからお作りします」とのことで、たっぷりの苺をミキサーに掛けたジュース。
 シロップが少し足してあるようですが、氷も入ってなくて、ほとんど苺そのもの。
 苺ミルクでもなく、苺そのもののジュースって、実はあんまりお目にかかる機会がないかも。
 これだけでも、たっぷり苺を食べた気になれるので、お財布に余裕のない方はこちらをどうぞ。

 すろーらいふに「喫茶店のように本格的ではありませんが、」とあるのでその辺は心に留め置いて、とにかく「苺を食べに」「巨大苺を体験しに」という目的でうかがい、満足できました。

 注意点がいくつかあります。
・すろーらいふに載っている営業時間は間違っています。
・今年の2月は、すでに苺狩りの予約はいっぱいです。カフェだけの利用も可、となっていますが、上記のように「土日限定」の表記があるところもあるし、訪問したい日に本当に可能かどうか電話確認してからの方が無難でしょう。
・電話は営業時間内でないと繋がらなさそうです。1日限定5個とあるので、早くに行かないとなくなってしまいそうな気もしますが、苺狩り利用者はお腹いっぱいそうだし、案外大丈夫かも…。
 ちなみに私が訪問した平日午前中(雨天)は、苺狩り参加者が3組で、その内カフェの利用者は0、つまり我々だけでした。


 多分、こちらが本業と思われる苺狩りについても少し情報を載せておきます。
 苺の種類は、お土産コーナーにあったのからすると彰姫と紅ほっぺのようです。
 ヘレンケラーや与謝野晶子が来訪したというくらいですから、数ある久能のいちご園の中でも歴史のあることがウリのようでした。
 カフェの苺クッションの数々も凄かったですが、苺柄のハンドメイド幼児服を販売する等、お土産コーナーにも力を入れていました。

    入園料金(時間制限なし食べ放題)
            大人   小学生 3歳~
    OPEN~   2000   1900   1000
    3/1~     2000   1800   1000
    3/20~31  1900   1700    900
    4月以降は要問い合わせ

 場所は久能いちご街道の中でも、結構清水寄りにあります。
 三保の根本に最近できたばかりの快適な150号の新道には行かず、一昔前の150号へと入らなければいけないので注意です。

  • Strawberry Field - スペシャルイチゴパフェ1300円

    スペシャルイチゴパフェ1300円

  • Strawberry Field - イチゴフレッシュジュース400円

    イチゴフレッシュジュース400円

  • Strawberry Field - カフェメニュー

    カフェメニュー

  • Strawberry Field - 入り口。営業時間10:30~16:30

    入り口。営業時間10:30~16:30

  • Strawberry Field - 清水側から見た看板。苺街道の中でも、結構清水寄りにある。

    清水側から見た看板。苺街道の中でも、結構清水寄りにある。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Strawberry Field(Strawberry Field)
Categories Other、Cafe、Traditional Café
Phone number (for reservation and inquiry)

050-3606-2871

Reservation Availability

Reservations available

Address

静岡県静岡市清水区増259

Transportation

静鉄バス山原梅蔭寺線「増出荷組合前」下車徒歩1分
車で静岡IC、清水ICより20分

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 10:30 - 16:30
  • Wed

    • 10:30 - 16:30
  • Thu

    • 10:30 - 16:30
  • Fri

    • Closed
  • Sat

    • 10:30 - 16:30
  • Sun

    • 10:30 - 16:30

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Seats/facilities

Number of seats

16 Seats

( 3テーブルの周囲にベンチや椅子がある形)

Private dining rooms

not allowed

Non-smoking/smoking

Parking lot

OK

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Ocean view

Service

Take-out

With children

Kids are welcome

Website

http://www.strawberryfield.jp/

Remarks

いちご園としてのオープン日は明治30年頃