About TabelogFAQ

なか卯の朝御飯。 : Naka u

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2024/06Visitation23th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

なか卯の朝御飯。

2024/05Visitation22th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

鶏の照り焼き丼。

早朝、お出かけ前に寄りました。
6時前の到着。先客無し。
新発売の鶏の照り焼き丼を選択です。お新香とみそ汁のセットも追加。
なか卯の鶏料理は一味違いますからね。
炭火焼きと言うだけあった、香ばしい香りがします。
そして、おこげの味も炭火風。
鳥は柔らかで歯がいらないくらい。
たれも甘口で美味でした。
お味噌汁、タケノコでした。嬉しい!!

ご馳走様でした。

2024/03Visitation21th
Translated by
WOVN

-

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

Nakau's Spring Menu!!

This is Nakau's spring menu. Oyako-don (Chicken and egg bowl) has rape blossoms in it. It's a beautiful dish with its yellow and green color. The rape blossoms have a slightly bitter and sweet taste, which goes surprisingly well with Oyako-don (Chicken and egg bowl). I think I'll get addicted to this combination. The chicken is soft and goes well with the sauce. Thank you for the meal.

2024/02Visitation20th
Translated by
WOVN

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-

When you think of Nakau, the first thing that comes to mind Oyako-don (Chicken and egg bowl).

I went there early in the morning. It's really helpful that they're open 24 hours. Anyway, today I ordered Oyako-don (Chicken and egg bowl). When you think of Nakau, you think of Oyako-don (Chicken and egg bowl). The eggs have a strong flavor, and the chicken is plump. And the sauce. It's the best. I also ordered a set with miso soup and pickles. The miso soup had bok choy in it. The ingredients in the miso soup change often, so you never get bored of it. I was very satisfied from the morning. Thank you for the meal.

2024/01Visitation19th
Translated by
WOVN

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

I added some Kyoto-style pickles because they were delicious.

I stopped by on my way out. I had a silver salmon set meal. However, today I added Kyoto-style pickles. I really like these pickles. So, even though they come with the set meal, I ordered another plate! The silver salmon had a nice, fragrant skin. It was a delicious meal.

2024/01Visitation18th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

吉野家よりお徳。銀鮭牛小鉢定食。

朝御飯での利用です。
納豆が売り切れ。年始だから入荷が無かったのでしょう。
残念。

なので、奮発して銀鮭牛小鉢定食にしました。
吉野家と比べると、漬物が付いていて、80円位安いのです。
ご飯を小盛りにするので、100円は安くなります。
鮭に違いはありませんが、牛小鉢は違いますね。
甘めな味つけです。限りなくすき焼に近い。

味噌汁も具が多く美味い。
漬物が付くのも嬉しい。

値段、味。全てで吉野家以上です。
御馳走様でした。

  • Naka u - 銀鮭牛小鉢定食  ご飯小盛り   560円

    銀鮭牛小鉢定食 ご飯小盛り 560円

  • Naka u -
2023/11Visitation17th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

なか卯の親子丼は最高ですね。

今日は、朝から親子丼です。
なか卯の親子丼は、最高なのです。
大きめの鶏肉と、絶妙なタレ。
鶏肉はシコシコで、玉子はコクがあります。
漬物と味噌汁のせっとを追加。
味噌汁はなめこでした。

何度食べても飽きないなか卯の親子丼。
御馳走様でした。

2023/11Visitation16th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

こだわり玉子朝食に焼魚を追加。

朝の移動途中に寄りました。
新北街道沿いにあるので便利なのです。
さて、今日はこだわり玉子朝食に焼き鮭を追加しました。
結構豪華になります。
ご飯は小盛りなので、490円なのです。
タマゴは、黄身がしっかりしていて、味の濃いタマゴはなのです。
それをタマゴかけご飯にします。
鮭はベチャッとしておらず、好印象です。

御馳走様でした。

  • Naka u - こだわり玉子朝食(小盛り)  焼き鮭トッピング   490円

    こだわり玉子朝食(小盛り) 焼き鮭トッピング 490円

2023/11Visitation15th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

新登場、鶏の照焼き丼。

夜勤帰りの利用です。
朝6時半ごろ、お客は私だけ。
朝定食も良かったのですが、先日伺ったときに気になった、新登場の鶏の照焼き丼にしました。
あと、バランスを考えて、味噌汁おしんこセットを追加です。

待つことしばし、丼の登場です。
割りと大きな鳥モモ肉が乗っています。
味噌汁ななめこ。
鶏肉は、とても柔らか。甘辛のタレがご飯に良く合います。
皮めを炭火で炙ってある様ですが、香ばしさや香りは全くありません。

全体的には美味しい丼でした。
御馳走様でした。

  • Naka u - 鶏の照焼き丼(小盛り)550    味噌汁おしんこセット150

    鶏の照焼き丼(小盛り)550 味噌汁おしんこセット150

  • Naka u -
2023/11Visitation14th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

こだわり玉子の豚汁定食

朝御飯に利用です。
新北街道沿いにあり、とても便利な場所にあります。
今日は朝方冷え込み、かなり寒かったので、豚汁にしました。
具沢山で満足感があります。
こだわり玉子は、味が濃くしっかりとした黄身が特徴です。
鶏小皿も追加しました。
醤油ベース汁で煮てあります。

御馳走様でした。

2023/09Visitation13th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

こだわり卵朝食に焼鮭を追加。

お出掛け途中に寄りました。
最近、よく利用します。
今日はちょっと志向を変えて、こだわり卵朝食に焼鮭を追加です。
う~ん。豪華。

卵の味が濃く、卵かけご飯は最高です。
出汁醤油と相まって、良い味です。
鮭は紅生姜とよく合うのです。

お腹いっぱい。
御馳走様でした。

2023/09Visitation12th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

なか卯と言ったら親子丼。

朝食として利用です。
朝から親子丼です。
なか卯と言ったら親子丼です。
なか卯のこだわり玉子で作られた親子丼。
トロトロの玉子と、シコシコの鶏肉がたまりません。
味噌汁は茄子が入っていました。
具が変わるのが嬉しいですね。
お新香も良い味でした。

御馳走様でした。

2023/09Visitation11th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

柚子の効いた豚汁。

朝の利用です。
移動途中に寄りました。
朝はしっかりと食べたものです。
なか卯は玉子自慢。
だから、玉子掛けごはんと豚汁のセットです。
玉子は味が濃い。だから、美味い。
そして豚汁。柚子の皮が入っています。
良い香りがしてサッパリ。でも、少し入れすぎかな⁉️
御馳走様でした。

2023/03Visitation10th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

なか卯のうどんは、つゆが決めて。

今日は、朝から家族でお出掛け。
藤枝博物館に手塚治の原画展を見に行きます。
朝御飯は外でって事で、なか卯に寄りました。
食欲旺盛な子供達。納豆定食とうどんを注文。
私は定番の鯖です。
うどんを少しお裾分けしてもらいました。
つゆが美味いです。
優しい味。出汁の香りと深みが良いです。
これは美味い。
御馳走様でした。

2023/03Visitation9th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

鯖ほぐしたまかけ朝食。

2023/03Visitation8th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

朝定食の種類が増えてました。

前回、そばを食べた時、朝メニューが増えている事に気が付きました。
その日は、どうしてもそばが食べたかったので、頼みませんでしたが、やはり気になり再訪です。

なか卯の自慢の玉子と、ほぐし鯖やそぼろなどをご飯の上に乗せ、頂くのです。

やはり鯖が気になります。
券売機にてチケットを購入。店員さんに渡します。
待つことしばし。定食の登場です。

写真より、微妙に鯖が少ない様な…。
それは、私の暗い心が見ている物。

鯖はタレに絡めてある様な感じもします。
玉子をといて掛けます。
白身もいれますよ。もったいない。

あっ‼️意外と鯖と生タマゴって合うんだな。
新しい発見。これはハマルかも。
漬物に海苔も付いて、結構お得感があります。

御馳走様でした。

2023/03Visitation7th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

なか卯の蕎麦。

久しぶりのなか卯です。
なか卯と言えば、親子丼。
でも、今日は蕎麦を頂きました。
二八蕎麦です。
そして、牛丼の具を乗せた、牛蕎麦にしました。
トッピングで生タマゴを追加です。

蕎麦は、意外にもツルッとしています。
歯切れも良く、美味い蕎麦でした。
肉と生タマゴで、コクが増してます。
結構お腹にたまります。

御馳走様でした。

2021/11Visitation6th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service2.5
  • Atmosphere2.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

プリプリの鶏肉の親子丼。

久々になか卯に来ました。
なか卯と言えば、やっぱり親子丼です。
今日の朝は、寒かったので、豚汁も頂きました。
親子丼は小盛りです。

プリプリの鶏肉と、滑らかな玉子。お出汁も良い味です。
半分食べたら、七味を掛けて香りをプラス。

豚汁は具沢山。野菜の甘味が良く出ています。
豚肉も結構な量が入ってました。

お腹いっぱいです。

2021/05Visitation5th

3.0

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service2.5
  • Atmosphere2.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

味噌の具がタケノコでした。

今日も、ウォーキング途中に寄りました。
やっぱり親子丼。美味しくたんぱく質補給です。
さて、トロトロの親子丼は、相変わらず美味いのですが、今日は味噌汁の具がタケノコでした。
これは嬉しいですね‼️
シーズンは若干過ぎてしまいましたが、歯応えが良く美味しく頂きました。

次の味噌汁は何かなぁ⁉️

2021/01Visitation4th

3.0

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service2.5
  • Atmosphere2.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

なか卯と言えば、親子丼‼️

やっぱり、親子丼を注文してしまいます。
さらに、今日はサラダも追加しました。

親子丼は、トロトロのタマゴと、シコシコの鶏肉が良い感じ‼️
ご飯との相性バツグン。
七味をかけて、あじの変化を楽しみます。

サラダは、ドレッシングが選べます。
フレンチドレッシングにしました。
酸味が、親子丼との縁をきり、違う世界にいきます。

この組み合わせも有りです。

2020/10Visitation3th

3.0

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service2.5
  • Atmosphere2.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

炭焼き親子丼と豚汁。

今日は、朝から運動し、ウォーキングついでに寄りました。
たんぱく質補給という事で、親子丼を食べにきたのですが、クーポンがあり、炭火焼き親子丼を注文してみました。
お味噌汁は豚汁で注文です。

親子丼は、時間がかからず、意外と早く出てきます。
普通の親子丼と、炭火焼き親子丼の違いやいかに?
では、いただきます。

見た目ですが、鶏肉が少し黒く焦げ目があります、それほど香ばしさを感じる事はありません。
ん~。100円プラスする価値があるのか?クーポンで同じ値段だから注文したって感じにになってしまいます。
でも、美味しいんですよ!!違いが判らないだけなのです。
若干の違いなのです。

豚汁は具だくさんで食べ応えらり。
ちょっとお肉が硬いですが、全体からすればいい感じです。

  • Naka u -
  • Naka u - 炭火焼き親子丼

    炭火焼き親子丼

  • Naka u - 豚汁

    豚汁

2020/06Visitation2th
2020/01Visitation1th

3.0

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service2.5
  • Atmosphere2.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

銀鮭と豚汁で、豪華な朝ごはん。

今日は、いつもと変わり、なか卯で朝ごはんです。
なか卯での朝ごはんは初めてです。

券売機を見ると、いろいろな朝定食があります。
目を引いたのが銀鮭定食。そして、豚汁変更です。
これで、480円とお得な感じです。

食券を店員さんに渡し、待つ事数分。定食の登場です。

銀鮭と豚汁、思っていたより、気持ち小さい。
でも、お味は申し分なく、鮭は柔らかく味がしっかりしていました。
豚汁も旨みたっぷりで、美味しくいただけました。

480円なので、文句なしの朝ごはんでした。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Naka u
Categories Gyu-don (Beef bowl)、Oyako-don (Chicken and egg bowl)、Udon (Wheat noodles)

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

静岡県静岡市葵区沓谷3-6-11

Transportation

Shizuoka Railway Shizuoka Shimizu Line Naganuma Station JR Central Tokaido Line Higashi Shizuoka Station

823 meters from Naganuma.

Opening hours
  • Mon

    • 04:00 - 01:00
  • Tue

    • 04:00 - 01:00
  • Wed

    • 04:00 - 01:00
  • Thu

    • 04:00 - 01:00
  • Fri

    • 04:00 - 01:00
  • Sat

    • 04:00 - 01:00
  • Sun

    • 04:00 - 01:00
Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Accepted

QR code payment Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Space/facilities

Wide seat,Counter

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant

Service

Take-out

With children

Kids are welcome

Website

http://www.nakau.co.jp/

Remarks

Drive-thru available