About TabelogFAQ

セットでお得に : Soba Tokoro Atsumi

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

-

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/03Visitation1th

-

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

セットでお得に

蕎麦処渥美@音羽町

 今日のランチは久しぶりにおそばにしよう。
そう決めてやってきたのは清水公園の前にあるお店、「渥美」さんです。
こちらのお店は以前から気になっていたんですが、今日が初めての訪問になります。
開店時間は午前11時半でその数分前にお店に着きましたが、すでに開店されていました。

 中に入るとすでに年配男性の先客さんがカウンターに座っていました。
私もカウンターの端に座ろうとしますが、店員さんが奥のテーブル席を勧めてくれました。
お店は店主らしい中年男性と年配の女性という二人でしたが、親子なのかもしれません。
まずは温かいお茶にメニューが出されます。

 かけそばは750円になっていましたが、お値段を書き直してあったのでたぶん最近値上げをされたんだと思います。
しかしどこのお店も皆さん値上げラッシュで苦しいものですね。
注文したのは、もちろんかけそばです。
そしてこれに下に書いてあった250円のランチセットをつけました。

 合わせてちょうどぴったり千円になります。
厨房に注文の声が伝えられて、そばが作られていきます。
そのお蕎麦が思ったよりも早く出てきました。
しかも先客さんよりも先にです。

 あれ、ひょっとしたらその方はお客さんではなかったのかもしれません。
出てきたのは色とりどりなセットでした。
まずはメインのかけそばです。
こじんまりとした丼に入っているかけそばで、三つ葉があしらわれていました。

 そしてランチセットのご飯です。
これは鯛めしだと書かれていました。
鯛の出汁で炊き込んだご飯で、わずかながら鯛の身も入っていました。
ノリが散らしてあるのは嬉しいですね。

 そしてお惣菜ですが、これが菜の花のからし漬けです。
まさに季節のもので、これには感激しました。
しかも新鮮で瑞々しい菜の花でした。
気分はもうすっかり春になりましたね。

 そのお隣にあるお漬物は蕪の梅肉漬けとキュウリ漬けでした。
これも大振りで美味しい口直しになります。
見栄えも良いし、なかなか楽しめるセットですね。
まずは薬味のネギを入れ、さらに一味も振りかけてお蕎麦からいただきます。

 うん、お蕎麦はきちんとしたのど越しの良い蕎麦です。
そしてお汁もきちんとした出汁が感じられて美味しいものでした。
基本に忠実なしっかりとしたかけそばですね。
久しぶりのお蕎麦なのでそう感じたのかもしれませんが、このお店はなかなかいいお蕎麦を出しますね。

 そして出汁がしっかりしているので普段よりも多めにお汁を飲んでしまいました。
この丼ですから最初は量が少ないのかとも思いましたが、量もきちんとあります。
そしてお蕎麦の合間に食べる鯛めしがまた絶品でした。
これはそばの汁によく合います。

 そしてひときわ目立つのが菜の花のからし和えです。
このほのかな苦みがなんとも言えません。
春のわびとさびが同時にやってきたようなものです。
すると途中でおかみさんが蕎麦湯とデザートを持ってきてくれました。

 まあ、私は蕎麦湯は使いませんが、デザートは嬉しいですね。
普段は甘いものを食べない私ですが、有り難くいただきました。
お店はゆったりとしていて結局最後まで他にお客さんは入りませんでした。
美味しく食べ終わってお会計です。

 ぴったり千円をお支払してお店を後にしました。
ごちそうさまです。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Soba Tokoro Atsumi(Soba Tokoro Atsumi)
Categories Soba (Buckwheat noodles)、Tempura、Nihonshu (Japanese sake)
Phone number (for reservation and inquiry)

054-245-3677

Reservation Availability

Reservations available

Address

静岡県静岡市葵区音羽町10-11 オラシオン音羽町 1F

Transportation

静岡鉄道 音羽町駅 徒歩3分

150 meters from Otowacho.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 11:30 - 14:30
    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Wed

    • 11:30 - 14:30
    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Thu

    • 11:30 - 14:30
    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Fri

    • 11:30 - 14:30
    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Sat

    • 11:30 - 14:30
    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Sun

    • 11:30 - 14:30
    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(JCB、AMEX、Diners、VISA、Master)

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

18 Seats

Private dining rooms

not allowed

カウンター5席 テーブル 4席

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Space/facilities

Counter

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu)

Feature - Related information

Occasion

Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

The opening day

2011.9.25

Remarks

店主が聴覚障害ですので声は大きめに。人柄は素晴らしいです。