【再投稿】オープンしたてのMARKIS静岡でランチ。只々『1時間前に戻りたい…』事実は変わらない。 : Diner CAFBAR

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

2.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste2.5
  • Service2.5
  • Atmosphere2.5
  • Cost performance2.0
  • Liquor/Drinks2.5
2013/04Visitation1th

2.5

  • Cuisine/Taste2.5
  • Service2.5
  • Atmosphere2.5
  • Cost performance2.0
  • Liquor/Drinks2.5
JPY 1,000~JPY 1,999per head

【再投稿】オープンしたてのMARKIS静岡でランチ。只々『1時間前に戻りたい…』事実は変わらない。

JR東静岡駅はナンだかんだ云われてはいたが、『ガンダム』が居なくなってからやはり物寂しい…。

そんなJR東静岡駅北口から徒歩数分の所に、店舗面積11000坪・1800台以上も停められる駐車場を完備した大型商業施設『MARK IS 静岡(マークイズ)』が、2013年4月12日遂にオープンした!!

昨日は地方ニュースで一番乗りの男性が『朝5時半に並んだ(ちなみに開店時間は、マックスバリュー9時から・テナント10時から・レストラン11時からです)』とかやっていて…「混んでいるだろうから、その内行こうね~」等と云っていたのですが…。
何故かオープン2日目の今日、私一人で行く羽目に…(泣)

ナンだか嫌~な予感…。


【駐車場】は8時から空いているらしいので、何はトモアレ向かってみる…。

国道1号線沿いと訊いていたので、国道から行こうと思ったら…途中、南幹線(県道407号線)からの案内人がプラカードを持って立っていて…看板通りに進むと、曲金4丁目で右折して柚木の交差点から引込み線で反対車線からも入れるようになっていた。

『MARKIS静岡』の店舗は3階建て。
4階以上は駐車場となっている。

しかし!この駐車場無料ではない
30分100円!
(買い物金額と曜日によってサービス時間はあるが…)

全然道が混んでいなかったので…8時半には施設に着いてしまった…が、店舗入口は既に100人以上が開店を待って並んでいる。


10時の開店時には、最終的にはかなりの人が並ぶ事になっていた様だが…国道や駐車場はそれ程混んでいないのに人が溢れかえっている所を見ると、シャトルバスや電車を利用している人が多いのかも知れない。

とにかくオープンまでの約1時間半。待ちくたびれたのと寒いのとで…なんか、食べた~いっ!!

既に1時間待ちの列を成している【クリスピークリームドーナッツ】の列を、遠巻きに冷めた目で見ながら3階レストラン街に向かうも、レストランは11時オープン。

(カレーも良いな…自然野菜ビュッフェも良いな…お!タイタさんのアメリカンピザバイキングもあるよ!トンカツも良い感じ~♪)
((゚д゚o)キョロキョロ(o゚д゚))
店舗をぐるりと一周して来たが…多すぎる人の喧騒から逃れたくて、私は此方の【Diner CAFBAR】にする事に…。

とりあえず店舗前に出されている椅子に座って待ちます…。

お向かいは回転寿司の【福一丸】と自然食ビュッフェの【あんず畑から】
あちらは結構待ち人が並んでいますが、【CAFBAR】の前には私独り…。

ソレもその筈。
このお店、外観がオサレ過ぎて何の店かサッパリ判りません

10分位前になって、BARの店員さんの様な格好をした女の子が2人出てきましたが…他のお店の様にお客さんを呼び込む様な野暮な事は致しません。
狛犬の様に両脇で直立しております…。
「…声掛けしないと!」
この施設の支配人(?マネージャー?)の様な方に促され小さな声で
「パスタの…オミセ…デス…。」

はい。
入口付近には、ダイニングバーの様なお洒落なカウンターがあり酒瓶も並んでいますが…とりあえず『パスタのお店』ですよ~。
結局、11時オープンになってもお客は私一人。
一番奥のテーブルに通されます。

ランチのメニューはチョイス幅が狭い!
チョイスできるパスタ+スープ+ピザ+サラダ+ドリンクで1350円
パスタは単品オーダーできるそうですがセットでオーダーしました。
パスタは『海老のクリームソース』ドリンクは『HOT』で。

メニュー内容を拝見した時
(ちょっと量、多かったかな~)
と思いましたが、お腹ペコペコだしネ~♪

で、意外と早く出てきた『ピザ』と『サラダ』。
…『ピザ』です…確かに…。
しかもコレって、まさか冷凍製品じゃ無いでしょうね~…と訝しく思う出来。
チーズもちゃんと溶けていません。
器も温めてあり、まあ…おしゃれっちゃ~お洒落???

サラダは粉チーズとシーザードレッシングが掛かったグリーンサラダ。季節の(??)

珈琲は…砂糖・ミルク入れますね。(じゃ無いと…)

は~ぁ…。
静かだと思っていた店内は、隣にお子様連れのファミリーが入り…(?!)
そうだよね~。BARじゃないんだから、赤ちゃん連れだってファミリーだってナンだって良い訳だ。
(´-ω-`)シュン…

『BGMにも配慮した上質空間で、美味しい料理と素敵な時間を』って書いてあったけれど…。
商業施設のショッピングモールで妄想を膨らませた私が軽率だったとしか云い様がありませんな…。

『スープ』は人参の粒々感が残るスープで…これは無難に美味しかった。

頼みの綱の『パスタ』登場!!
!?
女性のツバ広帽子を反対にしたような、淵がだだっ広い変わった皿の中央の窪みに…パスタが(すくなッ!!)
海老はプリプリしていて味も悪くは無かったが…『海老クリーム』という味では無いな…。
それから、なんと言っても肝心の麺が…。

ファーストレビューはなるべく良い評価を差し上げたいのですが…これは流石にアカンです。

茹で過ぎのソーメンの様なフニャフニャした感触で、只々
(この場から早く帰りたい…出来れば一時間前に戻って、「カレーにしようかな♪」「バイキングビュッフェも良いな~♪」とチョットワクワクしていたあの時間に戻りたい…)
頭の中はソレばかりを考えていました。


[b私のレビューをご覧になって偏った影響を与える状況は芳しくないとの事で、所々修正させて頂いて再投稿致します。2013.4.16 byダヤンテール
 ↓]
更に追い討ちをかける様に、一番奥の私のテーブルの灯りが食べている最中に急に暗くなり帰りたい気持ちMAX!

(帰ろう!!デザートってあったっけっかな…いや、あってももうイイや!!)

オープン2日目の不慣れさもあってか、混乱していた会計も何とか済ませ(注:こちらは席に座ったままの会計システムだそうです)帰ろう…と思ったら、中間に配置されたテーブルに座ったお客の椅子と椅子の間が狭過ぎて通れない!

通路が無いって、どういうテーブル配置だ!!
プンスカ!!ヾ(#`Д´#)ノ

…次回は直して下さいね。
あ、そうか。私がもっとスマートだったら通れたのかも知れないですね?!


私はこの為に、2時間半も時間を使って600円も駐車料金を使った訳では無い…。

初めからうまく行くお店は数少ない。
失敗は成功する為にあるのだと思う。
進歩が次のレビューから伺えればいいと思う。
忘れて欲しく無い事は、たとえ言い回しを変えさせる事は出来ても、私が感じレビューしたかった事は何も変わらないという事。


疲れた…( ´・ω・)ノ(´ノД;`)

  ヾ(=゚・゚=)ノ…

  • Diner CAFBAR - パスタコース¥1350

    パスタコース¥1350

  • Diner CAFBAR - 海老のクリームソース(?)

    海老のクリームソース(?)

  • Diner CAFBAR - 水のグラスがアクリルってのもイヤだった…

    水のグラスがアクリルってのもイヤだった…

  • Diner CAFBAR - ピザ(注:食べかけではありません)

    ピザ(注:食べかけではありません)

  • Diner CAFBAR - 季節の(?)サラダ

    季節の(?)サラダ

  • Diner CAFBAR - こんな感じ…

    こんな感じ…

  • Diner CAFBAR - バールスープ(人参だった)

    バールスープ(人参だった)

  • Diner CAFBAR - HOT…

    HOT…

  • Diner CAFBAR - 昼のメニューはコレだけ

    昼のメニューはコレだけ

  • Diner CAFBAR - 厨房が見えるが…席やたら暗く無いですか?

    厨房が見えるが…席やたら暗く無いですか?

  • Diner CAFBAR - お洒落過ぎて…ナンの店か全く判りません

    お洒落過ぎて…ナンの店か全く判りません

  • Diner CAFBAR - プロジェクターやTVもあって外観はハイセンスな感じ

    プロジェクターやTVもあって外観はハイセンスな感じ

  • Diner CAFBAR - この中央テーブルの一列が曲者

    この中央テーブルの一列が曲者

  • Diner CAFBAR - 一ッ番奥でした…

    一ッ番奥でした…

  • Diner CAFBAR - プランツプラントをイメージ…??リーフレタスが栽培されてます

    プランツプラントをイメージ…??リーフレタスが栽培されてます

  • Diner CAFBAR - MARKISの吹き抜け

    MARKISの吹き抜け

  • Diner CAFBAR - 皆さん寒い中、1号線沿いで待っておられます

    皆さん寒い中、1号線沿いで待っておられます

  • Diner CAFBAR - 思ったより飲食店は少ない(特にレストラン)

    思ったより飲食店は少ない(特にレストラン)

Restaurant information

Details

Restaurant name
Diner CAFBAR(Diner CAFBAR)
Categories Dining bar、Pasta、Cafe
Phone number (for reservation and inquiry)

054-207-9961

Reservation Availability
Address

静岡県静岡市葵区柚木191 MARK IS 静岡 3F

Transportation

◆車
国道1号線沿い(JR静岡駅から東へ3キロ)

◆電車
JR東静岡駅 徒歩8分

245 meters from Higashi Shizuoka.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 22:00
  • Tue

    • 11:00 - 22:00
  • Wed

    • 11:00 - 22:00
  • Thu

    • 11:00 - 22:00
  • Fri

    • 11:00 - 22:00
  • Sat

    • 11:00 - 22:00
  • Sun

    • 11:00 - 22:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA)

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

MARK IS 駐車場(有料・買い物金額等に応じ割引あり)

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

With children

Kids are welcome

The opening day

2013.4.12