FAQ

静岡のこだわりのジビエのお店! : Resutoran Kawasaki

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Resutoran Kawasaki

(レストラン・カワサキ)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

JPY 10,000~JPY 14,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.8
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.0
2023/03Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.8
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.0
JPY 10,000~JPY 14,999per head

静岡のこだわりのジビエのお店!

静岡にある有名なジビエのお店に訪問。

*ジビエのテリーヌとニジマスのパータフィロオードブルカップ
前菜で出てきたのは熊、キジ、鴨、鹿、鳩などのお肉を使ったテリーヌ。
下のバケットはプルーンのペーストや無花果を使って甘くしていて、肉の味が濃いテリーヌと良いバランス。
ニジマスはジビエのテリーヌとは真逆でさっぱりと仕上げています。

*蕗の薹と猪のベーコン
蕗の薹の苦味とベーコンの塩気のコントラスト。口の中の余韻で春を感じます。

*自家製生ハム
5年熟成させた生ハム。
口の中でとろけ、香りも良い。

*イワナの燻製とニジマスのハラスの付け合わせ
イワナは皮目を炙り、身はレア。
ニジマスのハラスはスパイスで煮ていて、しっかりと料理に強弱がついていました。

*ヒヨドリのペーストのスープ
かなり旨味が深く、バランスを取る為にスパイスも効かせています。
ミカン畑にいるヒヨドリだそうで、ミカンの皮もアクセントに入っていました。
ヒヨドリが普段食べてるミカンと合わせるなんて、美味しくないわけがない!
ちゃんと料理と向き合っている証拠ですよね。

*月の輪熊のリゾット
臭みを消す為にスパイスでカレー風味にしたリゾット。
無理なく熊の旨味を感じる料理です。

*野菜の蒸し焼き
野菜の種類は割愛しますが、野菜そのものの美味しさを味わえる調理法。
色んな野菜を少しずつってのも良いですよね!
この料理を出す順番もバッチリです。

*カルガモのロースト
カルガモは初めてでした。
噛んで飲み込んで美味しいヤツです。
上に乗っているのはササミ。

*ジビエラーメン
料理の締めは驚きのラーメン!
出汁は当然、鹿、鳩、猪、鴨などのジビエ。
チャーシューは鹿と猪のお肉で作ったもの。
醤油もジビエを使って作ったものだそうです。
ジビエオンリーのラーメン!
濃いという意味ではなく、旨味が力強いラーメンでした。

*酒粕のブランマンジェと焼き茄子のアイスクリーム
デセールもこだわっていました。
一つ一つのパーツが主張していますが、しっかり調和されています。

*ハーブティー
他のお店とは全然違うハーブティー。
香り高いです。
飲み物は基本紹介しないのですが、思わず紹介しちゃいました。

ジビエは処理の仕方で大きく変わってくるのですが、どんな状態のお肉も美味しくいただける工夫が、それぞれの料理にされていました。
褒め言葉の意味でまた良い変態のシェフに出会えました 笑。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Resutoran Kawasaki
Categories French
Phone number (for reservation and inquiry)

054-272-0066

Reservation Availability

Reservations Only

前日までに、予約の連絡をお願いいたします。

Address

静岡県静岡市葵区常磐町1-8-5 BROOKLYN SQUARE 2F

Transportation

呉服町通りから青葉通りを西進。青葉交番のある交差点の手前、左側のレンガ造りのビルの2階

新静岡駅から668m

668 meters from Shin Shizuoka.

Opening hours
  • ■ 営業時間
    12:00~
    18:00~
    ■ 定休日
    不定休
Budget

¥15,000~¥19,999

¥15,000~¥19,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥15,000~¥19,999¥10,000~¥14,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

18 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Comfortable space,Counter

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Wine,Particular about wine

Food

Particular about vegetable

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

Website

http://kawasaki-y.com/

PR for restaurants

四季をしっかりと感じさせる選び抜かれた食材を、落ち着きある空間で静かに味わう

「メニューは季節によって変わります。その時々の、旬の食材を使いますから」。料理人の河崎さんの言う通り、旬の食材は【KAWASAKI】で最も大切なコンセプトです。毎朝、料理人が自ら契約農場へ足を運んで仕入れる色とりどりの野菜は、どれも採れたて。見るからに生き生きとして、新鮮さを感じられます。季節によっては、河崎さんが狩りをして手に入れたカモやキジバトを調理し、提供することもあります。しっとりと...