FAQ

初の上カツ丼 : Tonkatsu shiranui

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Tonkatsu shiranui

(とんかつ 不知火)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

¥1,000~¥1,999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.0

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.5
2022/12Visitation4th

4.0

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 1,000~JPY 1,999per head

初の上カツ丼

安定の美味しさと高コスパが魅力のコチラ。

初めて上カツ丼をオーダー。

こちらも卵からフワフワでカツはジューシーで美味。

間違いない。

あと、キャベツもいつの間にか
お代わり一回が無料になっており
嬉しい限り。


★いいねして頂けたらフォローもお願いします(^^)

  • Tonkatsu shiranui - 上カツ丼

    上カツ丼

  • Tonkatsu shiranui - メニュー

    メニュー

2022/11Visitation3th

4.0

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.5

久々の来店。ブランド豚「岩中豚」を食す!

久々に来店。

閉店ギリギリに入店。
すみません。。。

すると、初めて見るメニューで
「幻の豚:岩中豚」
というブランド豚のロース定食を発見!

迷わず最も高い
「岩中豚のリブロース定食」
をオーダー!
それといつもの「大根おろしポン酢」!

岩中豚のリブロースは
とにかく肉厚で、脂も甘く、旨味が爆発!

いつも通り
キャベツも味噌汁もご飯も漬け物も大根おろし
全て美味しゅうございました!

一点残念だったのは
気のせいかも知れないが
味噌汁の具が少なくなっていた?気がした。
今回はお揚げと大根とネギだけでした。
これでも十分美味しかったけど!

後で調べたが「岩中豚」は
「いわちゅうぶた」と読むそうです。
「いわなか」ではない。
岩手中央畜産株式会社が生産するブランド豚
だからということです。

ありがとうございました!

  • Tonkatsu shiranui - 岩中豚ロース

    岩中豚ロース

  • Tonkatsu shiranui - 岩中豚ロース

    岩中豚ロース

  • Tonkatsu shiranui - 岩中豚ロース

    岩中豚ロース

2021/05Visitation2th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.5

とんかつが美味いのは知ってるので

とんかつが美味しいのは知ってるので

今回は

「かつ煮」

にしてみました。

これも美味かった。

何もかもが

丁寧です。

また行くと思います!

ありがとうございました!

閉店が早いのが少し残念かな。。。

  • Tonkatsu shiranui - かつ煮

    かつ煮

2020/12Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.0
JPY 1,000~JPY 1,999per head

丁寧で上品な店

とんかつと味噌汁(具沢山な豚汁)が丁寧で美味い!

その他のキャベツや漬物、ソース、ドレッシングなど全てに拘っていてとても美味しい!

キャベツはお替りできないのが残念だが
サービスでお替りさせてもらえた。

ありがとうございます。

冬のうちにもう一度来て

次は牡蠣フライを食べよう。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Tonkatsu shiranui
Categories Tonkatsu (Pork cutlet)

054-272-3355

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

静岡県静岡市葵区紺屋町4-6 ガーデンスクエア第5ビル 1F

Transportation

JR東海 東海道線 静岡駅 徒歩4分
静岡鉄道 静岡清水線 新静岡駅

410 meters from Shizuoka.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 21:00
  • Tue

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 21:00
  • Wed

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 21:00
  • Thu

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 21:00
  • Fri

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 21:00
  • Sat

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 21:00
  • Sun

    • Closed
  • ■ 定休日
    第3月曜日
Budget

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay)

Seats/facilities

Number of seats

20 Seats

( カウンター席 8席・4人掛けテーブル席×3卓)

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Counter

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu)

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome),Baby strollers accepted

The opening day

2020.4.3