About TabelogFAQ

Oo Shiro

(菓匠 大しろ)
Budget:

-

-

Fixed holidays
Tuesday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 20 of 20

5.0

~JPY 999person
2024/02visited1st visit

大好きな豆大福を買いに、大しろさんへ伺いました。

店内は綺麗で、品がありました。

以前から気になっていた豆大福を1つ購入しました。〈¥210〉

コンビニよりも高いですが、さすがです。...

View more

3.3

~JPY 999person
2023/10visited1st visit

漆喰の白い壁が目印

豆大福が有名な浜北区の和菓子屋さん。
ゴロゴロと豆がしっかり入っているお餅
に包まれたこし餡。
優しい豆大福です。
他にも季節毎の和菓子もあり
贈答用にも良さです。

交差点にお店がある...

View more

4.0

~JPY 999person
2023/07visited1st visit

京都で修行されたご主人が作る和菓子

練切の上生菓子を毎年茶会で使わせていただいています。
ちょうど良い甘さで、美味しいです。
今年は紫色の朝顔です。
昨年は水色の清流でした。

一番好きなのはふのやき。
季節の絵が描かれて美...

View more

4.0

person
2020/12visited1st visit

みたらし団子と豆大福

美味しい和菓子屋さん。
豆大福が大好き。人にあげても喜ばれるので良く買ってます。
今回初挑戦でみたらし団子も買ってみました。
豆大福は豆がふっくらしてあんこはサラッと。
食べるとボリュームもあ...

View more

5.0

person
  • Food and taste5.0
  • Service-
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance-
  • Drinks-
2020/05visited1st visit

間違いない。

初めて大しろさんの豆大福を食べた時とても感動しました。

あれからすっかり大しろさんのファン。
自分が食べる時以外にも何処かにお土産を持って行く時はよく利用してます。

豆大福は豆は塩っけが...

View more

4.0

person
  • Food and taste4.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Drinks-
2023/09visited1st visit

昼過ぎると ほとんど商品がありません。お気をつけ

5.0

~JPY 999person
  • Food and taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Drinks-
ー visited(2017/08 Update)1st visit

美技美味

料理:餡子の塩ばいが絶妙(T0T)凄い最高!

サービス:奥さんが気さく、ご主人が寡黙で良い塩ばい

雰囲気:COOL!

コスパ:ありがたい(_人_)!

リピート:しまくり

3.9

~JPY 999person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2018/09visited1st visit

有名和菓子店

こちらのお店は以前から気になっていました。
たまたま通っていたら発見!
立ち寄ることにしました。

豆大福190円が有名みたいなので、こちらをお目当に伺いました。
旦那様もこちらの豆大福が大...

View more

3.2

~JPY 999person
  • Food and taste3.2
  • Service3.0
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.3
  • Drinks-
2015/02visited1st visit

浜北で豆大福が有名な和菓子屋さん@菓匠大しろ 浜松

せっかく浜北まで来たので、ランチを食べた後に
前々から気になってた「菓匠 大しろ」さんで
和菓子を買って帰ることにしました。


駐車場は店舗の北側と西側にあって、
西側が埋まって...

View more

3.0

~JPY 999person
  • Food and taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance2.5
  • Drinks-
2014/03visited1st visit

豆大福の大しろ

孫悟空浜北店で食事した後、
すぐ近くの「菓匠大しろ」さんに寄ってみました。
ホントすぐそば、100mくらいの交差点角にあります。
豆大福が有名と聞いたので…
建物は大きく見えましたが、
店内...

View more

View more photos

3.4

~JPY 999person
  • Food and taste3.4
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.4
  • Drinks3.3
2013/03visited1st visit

美味しいイチゴ大福をいただきました♪

以前からよく通りかかり気になっていた大しろさん。
季節のイチゴ大福をいただきたくて、お邪魔してみました。
外観はモダンでとっても素敵です。
それでも和菓子屋さんのいい雰囲気です。

中に入ると女将さん...

View more

3.6

~JPY 999person
  • Food and taste3.6
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Drinks-
2012/07visited1st visit

塩豆こしあん大福

夏らしく アンミツ(みつまめ) これはもう芸術品ですよ
塩豆が絶品です 塩大福の豆 お店の売りですから まちがいない美味さ!! 塩豆の美味さは想定外!?
冷凍庫に御中元のハーゲンダァツがまだ残って...

View more

View more photos

3.0

person
  • Food and taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance2.0
  • Drinks-
2012/01visited1st visit

菓匠大しろさん

2012年01月22日菓匠大しろさん
ここの豆大福がおいしいと前から聞いていた。
でも、家から遠いのでなかなか訪問できず。。

餃子の石松と同じ通り沿いなんですね。

ちょっとお値段は高いのですが(1...

View more

3.5

~JPY 999person
  • Food and taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Drinks-
2011/11visited1st visit

豆大福が人気の和菓子屋さん

休日に「大しろ」さんを訪ねみました。

こちらは地元で豆大福が美味しいと評判のお店で
当日の朝電話をしてお取り置きをしての来店となります。

外観は白い壁の建物で、店内も白を基本とした色使い...

View more

View more photos

3.4

person
  • Food and taste4.2
  • Service3.4
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.4
  • Drinks-

3.4

person
  • Food and taste4.2
  • Service3.4
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.4
  • Drinks-
2010/07visited1st visit

知る人ぞ知る店とはこのこと 豆大福で有名

大しろの豆大福との出会いは、かれこれ10年前以上前になる。
後輩がいて、仮に名前をオールドブリッジとしよう。
ある日、オールドブリッジがJakamitiに堰き切って報告してきたのだ。
OB 「J...

View more

5.0

~JPY 999person
  • Food and taste5.0
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2018/10visited1st visit

とっても美味しい豆大福♪

ゴロゴロと、豆が入った、あっさりとした、さらっとした餡子に包まれた大福♪
美味しいですよ!

店内に入ると、左手にはガラス越しに御主人さんが生菓子を作っていらっしゃいました。
透き通った感じの...

View more

4.5

~JPY 999person
  • Food and taste4.5
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.5
  • Drinks-
2007/06visited1st visit

豆大福の旨さに上生菓子店をあきらめた店…(78)

【総評】
JR浜松駅から北へ車で30分程の処に「菓匠・大しろ」はある。
京都の有名で修行を積んだ御主人のつくる和菓子は浜北に“みやこの風”を送り込み、浜松全体のレベルアップにつながるという快挙をな...

View more

-

person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2015/05visited1st visit

-

person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2011/04visited1st visit
  • 1

Restaurant information

Details

Restaurant name
Oo Shiro
Categories Japanese sweets
Phone number (for reservation and inquiry)

053-586-7927

Reservation availability
Address

静岡県浜松市浜名区小松1238

Transportation

1,246 meters from Enshu Komatsu.

Opening hours
  • Mon

    • 09:00 - 19:00
  • Tue

    • Closed days
  • Wed

    • 09:00 - 19:00
  • Thu

    • 09:00 - 19:00
  • Fri

    • 09:00 - 19:00
  • Sat

    • 09:00 - 19:00
  • Sun

    • 09:00 - 19:00
  • ■ 定休日
    月2~3回不定休有

Hours and closed days may change, so please check with the restaurant before visiting.

Average price(Based on reviews)
~¥999

View spending breakdown

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Seats/facilities

Private rooms

Unavailable

Private use

Unavailable

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking

Available

Feature - Related information

Occasion