FAQ

地産のものをたっぷり堪能   @新浜松 | 美味しいもの食べて幸せに♪ : Kuzushi Nosuke

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Kuzushi Nosuke

(くずし 之助)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.1

¥15,000~¥19,999per head
  • Cuisine/Taste4.3
  • Service3.9
  • Atmosphere3.9
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks3.8
2023/07Visitation1th

4.1

  • Cuisine/Taste4.3
  • Service3.9
  • Atmosphere3.9
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks3.8
JPY 15,000~JPY 19,999per head

地産のものをたっぷり堪能   @新浜松 | 美味しいもの食べて幸せに♪

旅行の楽しみの一つは美味しいご飯
その地域の地産のものを食べたい!
行く場所、日程が決まったらまず探すのは食べるものから笑

今回の静岡県浜松の旅は美味しいものに沢山出会えて大満足

初日は美味しい鰻を堪能し、夜ご飯はグルメな人からのオススメされたコチラ

くずし之助 さん

最寄り駅は浜松駅 遠鉄電鉄新浜松駅からも近く

外には看板がなく、家紋が目印

店内は入ってすぐカウンター
後、掘り炬燵の個室か何部屋かあるみたいです

私たちはカウンターへ
目の前のライブ感が楽しいから好きです

◾️小夏のソーダ割り
暑いから甘酸っぱさが心地いい
それでいてシュワシュワですからね!

【料理長のおまかせコース】 15,000円を予約済み
本日使う豪華な食材達
どんな風に食べれるか楽しみ!

◾️お通し
・浜名湖産渡り蟹の茶碗蒸し 外子の餡掛け
大きな渡り蟹をたっぷり、しかも餡掛けには外子を使って蟹づくし
贅沢なスタートに嬉しくなっちゃいます

◾️お凌ぎ
・大和ルージュとピュアホワイトのもろこし飯蒸し
静岡産の赤と白のとうもろこし
蒸したご飯のと上からバター
甘い!甘い!甘ーい!
はじめてみた大和ルージュ、しっかりした食感
こういう出会いがあるのが旅行の醍醐味

◾️玉子酒盗
酒盗を玉子と合わせてふわふわ
とても円やか
酒盗が濃すぎて少し苦手なので、これは好みです

◾️お造り 
・舞坂産 放血神経〆天然真鯛
・舞坂産 首折れ鯵

神経〆してるからすごい弾力
さっきの玉子酒盗と一緒に食べるとめっちゃ合う!
鯵は厚みもあって美味しい
鮮度を保つため、釣れて首を折るんだそう

◾️梅酒 ソーダ割り
二杯目は梅酒にしました

・千葉県産天然本鮪炙り
先端に炭をつけたバーナー
このおかげでガス臭くないそう
確かに!たまにガスの匂いが気になる所あります

炙った鮪は脂ものってお肉のよう

◾️炙り鯖棒寿司
サービスでいただきました
目の前で炭をあてて香ばしく炙ってるので、いい香り〜
肉厚の鯖は臭みなし!
脂も程よくのってて、何個でもいけちゃいそう

◾️揚げ物
・御前崎産岩牡蠣のパン粉揚げ
大きな岩牡蠣、揚げる前に見せてもらったのですがビックサイズでした
この大きさになるには10年はかかるそうで貴重

火入れも絶妙で牡蠣の旨みが閉じこもってます
和風オイスターソースとホワイトソース
上からミモレットチーズを飾りかけて、和風と洋風Wで楽しめます
かなりレベル高いカキフライです

◾️焼物
・天竜川産鮎の炭火焼き
炭火でゆっくり、じっくり焼いてくださったから
頭から尻尾まで、骨まで丸々食べれます

わさびの茎醤油漬けが添えてる
静岡ですからねー

◾️お肉料理
・引佐産峯野牛 シャトーブリアンすき焼き
地産の牛肉、シャトーブリアンを贅沢にすき焼きに
しかも2種類の味を楽しめる

・フォアグラバター
まず一つ目はフォアグラバターと共に
濃厚なフォアグラな風味とバターがめっちゃ合いますやん!
これ、堪らない!美味しすぎ

・サマートリュフ 赤ワインソース
もう一つは赤ワインサーフにたっぷりのサマートリュフ
香りが芳醇!こちらまた別の味が楽しめて美味しい

◾️椀代り
・濃厚すっぽん出汁の土瓶蒸し
中には浜名湖のあさり、鱧、椎茸が入ってて、染み渡る美味しいお出汁に癒される
どんな嫌な事があっても、これ飲んだらすぐ癒されそう
すだちを絞るとキュキュっと引き締まる味わいに

◾️お食事
・浜名湖産鰻と伏見唐辛子の土鍋ご飯
本日2回目の鰻
土用の丑の日が近かったんです

ふわっとした鰻は浜名湖産
白焼きの上からタレをかけてうまい!
ご飯の炊き加減も好みで美味しいお米
もう無限ループで食べれちゃいます

先程の土瓶蒸しのお出汁をかけてお茶漬け風に食べると、あぁ〜癒される

◾️甘味
・マンゴーのシャーベット
・ピオーネ
最後はマンゴーのシャーベットとマンゴー
とても甘くて最後の最後まで美味しい

地産のものをこんなにもおいしく堪能できて、大満足です!

店主さんやスタッフの方の距離感もちょうどよくて、最後まで居心地よかった

静岡県って美味しい食材の宝庫
中々関西には流通してないもの多いから、新鮮なものも多く楽しかったです

ごちそうさまでした

くずし之助053-488-4939静岡県浜松市中区千歳町3939ビル1Fhttps://tabelog.com/shizuoka/A2202/A220201/22029731/

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kuzushi Nosuke(Kuzushi Nosuke)
Categories Japanese Cuisine、Fugu (Pufferfish)
Phone number (for reservation and inquiry)

053-488-4939

Reservation Availability

Reservations available

Address

静岡県浜松市中央区千歳町39 39ビル 1F

Transportation

JR浜松駅より徒歩5分

255 meters from Shin Hamamatsu.

Opening hours
  • Mon

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

  • Tue

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

  • Wed

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

  • Thu

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

  • Fri

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

  • Sat

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

  • Sun

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

  • ■ 定休日
    不定休
Budget

¥15,000~¥19,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥15,000~¥19,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay)

Seats/facilities

Number of seats

45 Seats

Private dining rooms

OK

Private use

OK

Non-smoking/smoking

Smoking / Non-smoking area separated

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Wide seat,Counter,Tatami seats

Menu

Drink

Particular about Japanese sake (Nihonshu),Particular about Japanese spirits (Shochu),Particular about wine

Food

Particular about vegetable,Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

Business

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours),(Surprise) Party accommodations

The opening day

2016.3.9

Remarks

当店はコースのみの提供になっております

PR for restaurants

匠の技で昇華

素材を生かす日本料理において重視するのは、素材そのもののポテンシャル。 常に旬を見極め、野菜は足繁く産地に出向き生産者を訪ね、魚は毎日漁港で仕入れる。 素材本来の魅力を最大限に引き出すための試行錯誤と可能性への探求が、単なる創作料理という枠組みに収まらない斬新な切り口の日本料理へと昇華させます。