FAQ

往年の名ギタリストではなく・・ゆったりと頁を開く時の間 : PAGE

PAGE

(PAGE)
Budget:
Fixed holidays
Thursday、Sunday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.8

per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.8
  • Atmosphere4.2
  • Cost performance3.9
  • Liquor/Drinks3.8
2015/08Visitation1th

3.8

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.8
  • Atmosphere4.2
  • Cost performance3.9
  • Liquor/Drinks3.8

往年の名ギタリストではなく・・ゆったりと頁を開く時の間

突然だが、ロック界の三大ギタリストといえば・・
エリッククラプトン・ジェフベック・ジミーペイジと決まっている。
そう言えば、かの御殿場にベックファンというパン屋さんがあったが、
ここ富士宮にも、Cafe pageというZeppelinオタクなお店があると聞きつけ、
「移民の歌」を口ずさみながらやってきた。(もちろん真っ赤なウソですが・・)

市内を横断して流れる潤井川のほとりに佇む古民家を改良したcafe(+0+)v
外観は、古民家評論家(極自称)としてはイマイチ・・というより昭和の普通のお宅。
しかし、一歩中に踏み入れると・・JAZZの流れる大人の癒しの場が見事に演出されている。
店内から一段下がった窓側に座すると、大きな窓から立派な欅が目に飛び込んでくる。
どうやらcafeのシンボルツリーらしい。静かな裏庭の先に、潤井川の流れも見えた。

食事メニューから、煮込みハンバーグランチとスープ/特製ソーセージランチをオーダー。
物静かげなマスターもcafeの空気と同化していて、一体感を醸し出している。
卓上のグラスランプ越しの景色を楽しんだり、店内の陶芸作品を素見したり・・
待つこと15分ほどで料理が到着。このマッタリ感が、cafeには欠かせない要素である。

◆煮込みハンバーグ(1000円)
あっさり甘めのトマトスープで煮込んだ一品。こってり系好きにはお勧めしないが、個人的
には好きなタイプ。余計な味付けをしない、肉本来の旨味が感じられて気持ちよく完食。
パスタをトマトジュースとバターと若干のスパイスで食べられる方にはお勧めしたい。
◆オニオンスープ/特製ソーセージ(1000円)
まさにオニオングラタンスープのグラタン抜きの味わい。チョットチーズを溶かし込むと
好みにストライクかな。ソーセージは弾きもよく、思わずビールと叫んでしまいそう・・
◆まるパンプレート(ランチ共通)
ふかふかの自家製パンは、バターの風味も良く、ペロッと頂ける。が・・最後のソース拭き用に、
一口残しておくことを、決して忘れてはいけない。

食後の濃い目のランチセットコーヒー(220円)を啜り、再び庭先に目をやる。
あがっていた雨が、また降り始めたようだ・・・


(後日談)
後日HPを拝見したら、店内撮影禁止とな・・店内掲示が無かったので気づきませんでした。
空気感を表現したいので写真を残しますが、なにか問題があればご一報下さい。

  • PAGE - こんな感じで時間が過ぎていきます

    こんな感じで時間が過ぎていきます

  • PAGE - トマト煮込みハンバーグランチ

    トマト煮込みハンバーグランチ

  • PAGE - お野菜の下から、しっかりハンバーグ

    お野菜の下から、しっかりハンバーグ

  • PAGE - スープと特性ソーセージランチ(オニオンスープ選択)

    スープと特性ソーセージランチ(オニオンスープ選択)

  • PAGE - ランチセットのまるパンサラダ

    ランチセットのまるパンサラダ

  • PAGE - 食事後もゆったり時間が過ぎて行きます

    食事後もゆったり時間が過ぎて行きます

  • PAGE - JAZに包まれた大人な店内

    JAZに包まれた大人な店内

  • PAGE - 大きな窓がイイね(・∀・)

    大きな窓がイイね(・∀・)

  • PAGE - メニュー2015年8月

    メニュー2015年8月

  • PAGE - エントランス

    エントランス

  • PAGE - 古民家カフェは、外観とのギャップが楽しい

    古民家カフェは、外観とのギャップが楽しい

Restaurant information

Details

Restaurant name
PAGE(PAGE)
Categories Cafe、Pasta
Phone number (for reservation and inquiry)

0544-25-0242

Reservation Availability
Address

静岡県富士宮市野中608-1

Transportation

電車 西富士宮駅から徒歩

530 meters from Nishi Fujinomiya.

Opening hours
  • Mon

    • 10:00 - 18:00
  • Tue

    • 10:00 - 18:00
  • Wed

    • 10:00 - 18:00
  • Thu

    • Closed
  • Fri

    • 10:00 - 18:00
  • Sat

    • 10:00 - 18:00
  • Sun

    • Closed
  • ■ 営業時間
    ランチ11:30~14:30

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Non-smoking/smoking

Parking lot

OK

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant

With children

10歳未満はお断り 来店前にお店に確認してから行きましょう

Website

http://cafe-page.jimdo.com/