昭和2年創業、釜めし・うなぎ・鶏料理のお店。ボリューム満点の唐揚げ定食は、食べる価値あり! : Tori u

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Tori u

(とり宇)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.2

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2021/08Visitation2th

3.2

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

昭和2年創業、釜めし・うなぎ・鶏料理のお店。ボリューム満点の唐揚げ定食は、食べる価値あり!

[静岡県沼津市][来訪回数:5回]
2021/8/24(火)
JR沼津駅南口にある、うなぎ・釜飯店。
創業1927(昭和2)年。お手頃価格の丼・定食も提供。

場所は… 駅の南口からロータリーを右奥へ出て、地下道経由で さんさん通り(右側歩道)に出る。
地下道を出てすぐ右手に見つかる。
駅から徒歩3分。駐車場なし。木曜・第2水曜定休。

客席は 2人掛けテーブル×2卓、4人掛けテーブル×2卓。
以前は 2階にも席があったようだが、現在は 1階だけを運用。
全席禁煙。BGM無し。

座る席にもよると思うが、厨房のひそひそ話し声が非常に気になる。
BGMが掛かっていないことも、その一因か。

お品書きの一部を紹介すると…
〔うなぎ〕うな丼、うな重定食、蒲焼定食、白焼定食、うなぎちらし
〔釜めし〕五目、とり、しゃけ、えび、しらす、たらこ、ほたて、いくら、かに、うなぎ、かき
〔定食〕 緑葉あじ彩丼、天丼、とりのから揚げ定食、とりの天ぷら定食

--------------------------------------------------
■緑葉あじ彩丼(¥1250)※税込10%
生アジをわさび醤油に漬け込んだ丼、「あじさい丼」と読ませる。
アジの握り・昆布巻・赤だしつき。
丼のアジは、思ったより柔らかい印象。
わさび醤油の漬けになっているが、それほど濃い味ではない。
個人的には、もう少しはっきりした味付けが好きかな。

錦糸卵・青ねぎ・紅生姜で彩られている。
全体に薄味なので、この紅生姜が味の上でも良いアクセントになる。
また、わさびが別皿で添えられる。
見た目は小さなサイズに見えるが、酢飯は十分な量が入っている。

アジの握り(2貫)は、こじんまりとしたサイズ。
こちらは丼と対照的に、はっきりと酢を効かせてある。
海苔の代わりに青紫蘇で巻かれており、ほんのり香りが楽しめる。

味噌汁は八丁味噌を用いた赤だしタイプで、なんとなく高級感がある。
賽の目にカットした豆腐と、三つ葉がたっぷり入る。
全体的に上品な量なので、主なターゲットは女性向けといえるかもしれない。

--------------------------------------------------
■鶏の唐揚げ定食(¥1200)
茶碗蒸し・赤だし・香の物つき。
定番メニューではあるが、大振りな唐揚げが3個、良い色に仕上がっており食欲をそそる。
衣はカリっとクリスピーで、濃すぎず薄すぎない味付けも上等。
上述の「あじ彩丼」と打って変わってボリュームも十分、ごはんの進む定食である。

唐揚げ定食に茶碗蒸しを付けるあたり、老舗の料理屋さんらしいポイント。
彩りの良い漬物は、酸味の強いぬか漬けが並ぶ。

--------------------------------------------------
■たらこ釜めし(¥1500)
11種類の釜めしがある中、最も聞き慣れない「たらこ」を選択。
生米から炊き上げるため、出来上がりまで25分かかる。事前に電話予約を入れて訪れた。
茶碗蒸し・赤だし・漬物・ところてん・牛乳寒天つき。

釜めしの蓋をあけると、ピンク色のたらこ、錦糸卵とグリンピースのコントラストが絵になる♪
たらこは全体に散らされているのではなく、房をざっくり切った状態なのが意外だった。
一膳目をよそったら、また蓋をしめて、蒸らしておくと美味しくいただけるそう。
蒲鉾・たけのこ・椎茸・グリンピースも入って具沢山。
味付けは比較的濃いめ。上品すぎず、個人的には好きな塩梅。
真夏という季節柄か、ところてんと牛乳寒天が添えられているのも嬉しいポイント。

釜にくっつく「お焦げ」の部分が、一般的な釜めしに比べて多めな気がする。
(釜めし経験値もそれほど無いので、確信的なことは言えないが…)
お焦げは美味しく、剥がして食べるのは面白いものだが、
鍋にきっちり硬く貼り付いており、しゃもじや箸でこすり取ることは難しく、結構な部分が残ってしまった。
加熱方法によるものか…

--------------------------------------------------
■〔持帰〕うなぎちらし弁当・上(¥1500)※テイクアウト税込8%
ひつまぶし風のうなぎ飯に、青ねぎをたっぷりまぶした名物料理。
お店の外壁に「特製ねぎちらし」と書かれているが、おそらくこの料理のことと思われる。
電話予約のあと、15分後に受取。うな丼に比べ、お手頃な価格設定も嬉しい。

ふたを開けると、さらしねぎの香りに食欲をそそられる。
小さく刻まれた蒲焼は、ほっくり柔らかい関東風。
名古屋のひつまぶしは関西風の焼き方が主流なので、まずこの点から異なる。
蒲焼・青ねぎのほかには錦糸卵と海苔が入り、大根の桜漬とプチ昆布巻が添えられる。
全体的に薄味で上品な仕上がり。

驚かされたのは、明らかに天然ものと思われる「おろし山葵」が隠れていること。
この香りが素晴らしい。さすが、わさびにこだわる静岡県らしいポイントだ。
そのままで十分美味しいが、別添のタレを掛けると、より濃い味として楽しめる(ビールやお酒に合う)。
--------------------------------------------------

お会計は PayPay利用OK。

たまに厨房のひそひそ声が気になることもあるが、
そういう面も含め、接客は素朴でアットホームな接客だ。
しかし味の方は確かだと思う。特に唐揚げ定食、一度ご賞味あれ。

  • Tori u - 緑葉あじ彩丼(¥1250)。左上にちょこんと添えられた昆布巻が渋い

    緑葉あじ彩丼(¥1250)。左上にちょこんと添えられた昆布巻が渋い

  • Tori u - アジは薄味で柔らかい印象。彩りの紅生姜が、味わいの上でもアクセントに

    アジは薄味で柔らかい印象。彩りの紅生姜が、味わいの上でもアクセントに

  • Tori u - 小さなアジの握り寿司。酢を明確に効かせ、大葉の香りもまとう

    小さなアジの握り寿司。酢を明確に効かせ、大葉の香りもまとう

  • Tori u - 鶏の唐揚げ定食(¥1200)。茶碗蒸しを付けるあたり、老舗の料理屋さんらしいポイント

    鶏の唐揚げ定食(¥1200)。茶碗蒸しを付けるあたり、老舗の料理屋さんらしいポイント

  • Tori u - 衣はカリっとクリスピーで、濃すぎず薄すぎない味付けも上等。ごはんが進みます

    衣はカリっとクリスピーで、濃すぎず薄すぎない味付けも上等。ごはんが進みます

  • Tori u - 釜めしは一膳よそったら、もう一度フタをして蒸らすと、美味しくいただける

    釜めしは一膳よそったら、もう一度フタをして蒸らすと、美味しくいただける

  • Tori u - たらこ釜めし(¥1500)。茶碗蒸し・赤だし・漬物・ところてん・牛乳かん付きと豪華な構成

    たらこ釜めし(¥1500)。茶碗蒸し・赤だし・漬物・ところてん・牛乳かん付きと豪華な構成

  • Tori u - たらこ・錦糸卵・グリンピースの彩りが美しい! 比較的はっきりした味付けも私好み

    たらこ・錦糸卵・グリンピースの彩りが美しい! 比較的はっきりした味付けも私好み

  • Tori u - 小鉢は季節によって内容が変わる様子。ところてん・牛乳寒天、季節感たっぷりの組合せ

    小鉢は季節によって内容が変わる様子。ところてん・牛乳寒天、季節感たっぷりの組合せ

  • Tori u - うなぎまぶし弁当をテイクアウト。電話予約して、約15分で出来上がり

    うなぎまぶし弁当をテイクアウト。電話予約して、約15分で出来上がり

  • Tori u - うなぎちらし弁当・上(¥1500)。ひつまぶし風の鰻ごはんに、たっぷりの青ねぎが散らされる

    うなぎちらし弁当・上(¥1500)。ひつまぶし風の鰻ごはんに、たっぷりの青ねぎが散らされる

  • Tori u - ふっくらとした関東風の鰻。風味の良い「おろし山葵」も隠れている

    ふっくらとした関東風の鰻。風味の良い「おろし山葵」も隠れている

  • Tori u - 店内はテーブル席のみ。2階にも客席があるが、基本的には使われない様子

    店内はテーブル席のみ。2階にも客席があるが、基本的には使われない様子

  • Tori u - 沼津駅南口、さんさん通り沿いの「とり卯」。創業1927(昭和2)年というから驚きだ

    沼津駅南口、さんさん通り沿いの「とり卯」。創業1927(昭和2)年というから驚きだ

  • Tori u - 沼津名物「ねぎちらし弁当」。現在のメニューに記載はないので、うなぎちらしのことと推測される

    沼津名物「ねぎちらし弁当」。現在のメニューに記載はないので、うなぎちらしのことと推測される

  • Tori u - うなぎ・釜飯がメインだが、唐揚げやとり天など、手頃なランチもいただける

    うなぎ・釜飯がメインだが、唐揚げやとり天など、手頃なランチもいただける

  • Tori u - ねぎたっぷりの「うなぎちらし」が名物。釜飯もテイクアウトできることに驚き

    ねぎたっぷりの「うなぎちらし」が名物。釜飯もテイクアウトできることに驚き

  • Tori u - 釜飯メニュー。出来上がりに25分ほど掛かるので、事前に電話を入れておくのがベスト

    釜飯メニュー。出来上がりに25分ほど掛かるので、事前に電話を入れておくのがベスト

2012/09Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service2.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

注文後、生のお米から炊き上げる、ほっかほかの釜飯が嬉しいお店!

[静岡県沼津市]
2012/9/16(日)
沼津駅・南口から徒歩3分、うなぎと釜飯のお店。

この日は、沼津でしか食べられない独特な餃子を、北口亭で食べる予定だったが、
開店1時間後の12:00で、あえなく売切…。
(もっとたくさん作ってください・笑)
同じく沼津餃子の、中央亭も売切御免。

以前沼津に住んでいた頃、気になっていたが結局入ることが叶わなかった店があったのを思い出した。
それが、この「とり宇」さんである。

2人掛けテーブルが6卓、4人掛けが1卓。
こじんまりとしたお店。
先客はシニアのご夫婦1組と、新聞を広げるお年寄りが1名様。
若者たちは郊外のショッピングセンターへでも出掛けているのか、お客さんの年齢層は高め。

BGMはクラシック。
静かな空気感だ。

主なメニューは以下の通り。
特に、種類豊富な釜飯が目を引く。
 ・緑葉あじ彩丼(生アジをわさび醤油につけてネギを散らす)
 ・うな丼、白焼定食
 ・うなぎちらし定食
 ・釜飯各種(五目、しゃけ、とり、ほたて、しらす、たらこ、えび、あさり、うなぎ、かに、いくら、かき)
 ・釜飯とうなぎ蒲焼御膳
 ・釜飯ととりもつ煮御膳
 ・とり天定食
 ・オリジナル天丼
 ・生桜えびの天ぷら
 ・とりの塩焼き
 ・うなぎのきもわさ
 ・冷やし唐揚げ

売れ筋はアジ彩丼、とり天定食のようだ。
なお、うなぎ弁当、釜飯弁当はテイクアウト可能。

今日の気分としては、普段あまり食べる機会のない、釜飯をいただきたい。
さらに「とり宇」という店名であれば、鶏料理も欲張りたい、ということで…
釜飯・とりわさ御膳を注文。

釜飯の炊き上がりには、25分かかるとのこと。
レビューを書く時間として、むしろ好都合(笑)

釜飯を待っている間に、老夫婦とサラリーマン、お年寄りが来店され、店内はたちまち満員に。

------------------------------------------------
■釜飯ととりわさ定食(¥1890)
注文後、生のお米から炊き上げる、ほっかほかの釜飯。
蓋を開ければ、色とりどりの具材が顔を出す。
鶏、海老、鮭、錦糸卵、蒲鉾、グリーンピース。

ごはんは水分量が多く、少し柔らかめ?
最初はそう思ったが、食べ進めていくうちに慣れてくる。
とりわけお年寄りには、これくらいの硬さが一番美味しく感じられるかもしれない。

各具材の風味が、しっかりと生きている。
特に、鮭に「鮭らしい味と香り」を感じた。
グリーンピースの香りもはっきりあるので、苦手な方はご用心。

全体的に、蒲鉾をはじめ色とりどりで楽しい釜飯。
都会的な洗練は感じないが、普段使いに適した、肩の凝らない美味しさだ。

次はとりわさ。
今日のような暑い日に嬉しい、清涼感ある一皿。
ささみの部分だけでなく、薄く丁寧にスライスされた心臓が添えられる。
小さいけれど、サクサクして美味しい。

ささみは外側が軽く炙られ、内側はもっちりとしたレア。
口の中でとろけるような、贅沢な食感だ。
わさびをちょっぴり摘みながら…ピリリと…

タレはちょっと濃い目かな。
ああっ、これは日本酒が欲しい。
いやむしろ、日本酒必須の一品だ(笑)

天草の香る、ところてんが付いているのも嬉しいし、
お新香、赤だし、口直しの寒天菓子まで、そつのない一膳。
十分に堪能、満足できた。
------------------------------------------------

店員さんは複数いたが、みな厨房に入ってしまう時間帯があり、
おしゃべりが聞こえてくるなど、サービス面が少し気になった。

特に、釜飯は待ち時間が長いので、
お茶を淹れてまわるなど、気遣いがあると嬉しかった。

…とはいえ、美味しい釜飯と鳥料理がいただけて満足。
今度は是非、評判の「とり天定食」を食べてみたい!
(総合 3.75pt)

  • Tori u - 注文後、生のお米から炊き上げる、ほっかほかの釜飯!

    注文後、生のお米から炊き上げる、ほっかほかの釜飯!

  • Tori u - とりわさ。清涼感あふれる一品だ。間違いなく、日本酒が欲しくなる!

    とりわさ。清涼感あふれる一品だ。間違いなく、日本酒が欲しくなる!

  • Tori u - 釜めし・とりわさ御膳(¥1890)休日ならではの、贅沢な昼ごはん!

    釜めし・とりわさ御膳(¥1890)休日ならではの、贅沢な昼ごはん!

  • Tori u - うなぎ・釜めし「とり宇」。沼津在住時から気になっていたお店だ

    うなぎ・釜めし「とり宇」。沼津在住時から気になっていたお店だ

  • Tori u - 食べログで話題のとり天定食、緑葉アジ彩定食も気になる!

    食べログで話題のとり天定食、緑葉アジ彩定食も気になる!

  • Tori u - 釜めしと、うなぎ蒲焼・天ぷら・鳥料理のセットがいただける

    釜めしと、うなぎ蒲焼・天ぷら・鳥料理のセットがいただける

Restaurant information

Details

Restaurant name
Tori u(Tori u)
Categories Unagi (Freshwater eel)、Kamameshi (Clay pot rice)
Phone number (for reservation and inquiry)

055-951-6139

Reservation Availability

Reservations available

Address

静岡県沼津市大手町5-2-5

Transportation

180 meters from Numazu.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 21:00
  • Tue

    • 11:00 - 21:00
  • Wed

    • 11:00 - 21:00
  • Thu

    • Closed
  • Fri

    • 11:00 - 21:00
  • Sat

    • 11:00 - 21:00
  • Sun

    • 11:00 - 21:00
  • ■ 定休日
    第2水曜
Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(JCB、AMEX)

Electronic money Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Website

https://numazu-toriu.com/