老舗で緑葉あじ彩丼をいただきました : Tori u

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Tori u

(とり宇)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.7

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.5
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2019/11Visitation1th

3.7

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.5
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

老舗で緑葉あじ彩丼をいただきました

最近脂っこいものばっかり食べていたから、今日はさっぱりしたものを食べたいと出掛けた遅番ランチタイム。

寿司か、蕎麦か・・・

考えながら歩いていると駅前の大通りに。

前から気になっていた、とり宇さんが目の前に飛び込んできた。

うなぎ、釜飯が目玉の店かぁ。
しかし、今日はさっぱりしたものが食べたい気分。

お、よく見るとアジの定食があるじゃないか。

その名も、緑葉あじ彩丼。

今の私の腹にぴったりの響きではないか。


名前だけで清々しい気分になってきた。


ドアを開けて中に入ると年配の店員さん2名が迎えてくれた。

中は落ち着いた雰囲気。
接客も静かだが、内装は綺麗で落ち着く。

この辺りも今日の気分にぴったりだ。

さっそく緑葉あじ彩丼(税抜1150円)を注文。

客層もやはり年配の方が多いようだ。

店内には私が生まれる前、昭和30年~40年頃の商店街の地図が張ってある。

とり宇の名前はその頃からあるので、やはり老舗なんだなぁ。

芸人さんもよく食べにくるようで色紙もたくさん飾ってある。


店内を眺めながら待つこと12分で着丼。

おお、これは素晴らしい。
名前にあるように色鮮やかではないか。

既に多少味付けしているらしいので、そのままいただこう。

う~ん、うまい。
さっぱりしてるけど、新鮮なあじの旨味が舌に広がる。

これは回転寿司では味わえないおいしさだ。
ネギ、紅しょうが、錦糸卵のバランスも絶妙。

丼も握りもお味噌汁もとても美味しく、すぐに完食してしまった。

これはうな丼や釜飯もいつか食べに来たいところ。
釜飯は注文から25分かかると書いてあるので、次は夜か休日に伺うことになるだろうか。

老舗の確かな職人業に満足満足。


余談だが、食べログのとり宇の写真を見ていたら行きつけの店で何度か会ったことのあるおじいちゃんが写っていた。6年くらい前(笑)

世間は狭いね~。御馳走様でした。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Tori u(Tori u)
Categories Unagi (Freshwater eel)、Kamameshi (Clay pot rice)
Phone number (for reservation and inquiry)

055-951-6139

Reservation Availability

Reservations available

Address

静岡県沼津市大手町5-2-5

Transportation

180 meters from Numazu.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 21:00
  • Tue

    • 11:00 - 21:00
  • Wed

    • 11:00 - 21:00
  • Thu

    • Closed
  • Fri

    • 11:00 - 21:00
  • Sat

    • 11:00 - 21:00
  • Sun

    • 11:00 - 21:00
  • ■ 定休日
    第2水曜
Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(JCB、AMEX)

Electronic money Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Website

https://numazu-toriu.com/