About TabelogFAQ

すべてのこだわりがそばを活かすために!そば打ち技術の結晶を感じられる名店。 : Fukuden

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.4

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.4
  • Service3.6
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.9
  • Liquor/Drinks3.0
2023/03Visitation1th

4.4

  • Cuisine/Taste4.4
  • Service3.6
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.9
  • Liquor/Drinks3.0
~JPY 999per head

すべてのこだわりがそばを活かすために!そば打ち技術の結晶を感じられる名店。

○気に入った点
・素晴らしい技術の結晶で作られたそば
●注意点
・通いすぎに注意しましょう
○駐車場

○ルール
お代わりそばはオーダー時に注文すること

沼津にあるそば屋さん。
これで「ふくでん」と読むらしい。
このお店は石挽の10割そばが売りのお店。
休日の昼外れに訪問した。

思ったより大きな駐車場。
その片隅にこじんまりした趣のあるお店がある。
店内はテーブル席が5卓。
昼外れということもあり先客は2組のみ。
すぐに入店できた。

まずはメニュー。
冷たいそばと温かいそばが選択できるものもあるが
おおよそ6種類のそば。
そこに天ぷらを付けたりできるようだ。
変わっているのは黒毛和牛甲州ワイン煮。
そばだけでは無く他の料理の心得があるのかな?
そんなことを考えながらメニューを決めた。

今回はシンプルにもりそば。
オーダーすると
「お代わりそばはオーダーしますか?」
と聞かれる。
どうやらお代わりは最初に言う必要があるようだ。
今回はお代わりは無しにさせてもらった。
しばらく時間があるので店内を見渡す。
先客は帰られたので貸切状態だ。
周りの壁に目をやると写真や水墨画が飾られている。
なかなか綺麗だ。
キョロキョロしていたから店員さんが教えてくれたのだが
これらの作品は全部店主が撮影、創作したものとのこと。
ご主人はかなり多才な方のようだ。
そうこうしているとオーダーが到着した。

〇もり(950円)
薬味はネギとワサビ。

そば
まず気づくのがそばの均一さ。
それなりのそば屋でも、そばの太さが乱れていることがあるのだが
このお店のそばは太すぎず、細すぎず、綺麗にそろっている。
これは期待できると思いながらまずは香りを楽しむ。
そばの香りが強く華やかさを感じられる。
口に含む。
風味があり、噛みしめていくと甘みもある。
程よい茹で加減なので固すぎず柔らかすぎない歯ごたえ。
そして何より喉越しが良い。
10割そばだよね?
確かに風味豊かで10割そばの良さを感じられるのだが、こののど越しはどうだ。
そばらしい豊かな風味を楽しめ、かつのど越しが楽しめるそば。
なかなかこのレベルのそばはない。

そばつゆ
鰹節の風味がよい。
返しのコクもあるが思った以上にスッキリしたそばつゆ。
でも丸みがあって醤油勝ちにもならず、絶妙なバランスがある。
ただそばつゆだけ飲むともう少し複雑な味わいがあったほうが?
なんて思いもしたのだが、そばをつけてみてそうでは無いことに気づかされる。
このくらいの風味、コクに抑えたほうがそばの風味を損なわずに食べられる。
あくまで主役はそばなのだ。
このそばにしてこのそばつゆ。
こだわりをとっても感じるそばつゆであった。

薬味
わさびの風味がよい。
口に含むと甘みを感じた後に辛みがあるが辛すぎない。
そして口中一杯に豊かなわさび風味が広がる。
これがそばの風味にアクセントを付けてくれる。
記載を見ると天城のわさびとのこと。
やはりわさび産地が近いこともあり、とても風味豊かなわさびだった。

そば、そばつゆ、薬味。
どれをとってもこだわりを感じる。
もりそば一つとってもこれだけ違うのかと感嘆する。
枕崎の鰹節、利尻昆布、木桶仕込みの醤油などを使っているとのこと。
すばらしい1級品の素材を使っており、素材へのこだわりもとても良く感じられる。
1点だけ言えば、個人的には割り箸の竹風味だけが余分だったかな。

このお店のそばは、なんといってもそば打ち自体の技の素晴らしさ。
これだけのそばはなかなか食べられない。
そのそばを活かすためにそばつゆと薬味がある。
もちろんこちらの素材へのこだわりも素晴らしい。
いやー美味しかった。
心からそう思いながら店を後にする。
とってもレベルの高いそば屋さんを沼津に見つけることが出来た。

  • Fukuden - もりそば

    もりそば

  • Fukuden - そば

    そば

  • Fukuden - 入口

    入口

  • Fukuden - 外観

    外観

  • Fukuden - 内観

    内観

  • Fukuden - 石臼

    石臼

  • Fukuden - 写真

    写真

  • Fukuden - 水墨画

    水墨画

  • Fukuden - 調度品

    調度品

  • Fukuden - メニュー

    メニュー

  • Fukuden - 素材

    素材

Restaurant information

Details

Restaurant name
Fukuden(Fukuden)
Categories Soba (Buckwheat noodles)、Tempura

0559-26-7284

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

静岡県沼津市岡宮1433-7

Transportation


沼津駅南口7番乗り場から、751バス拓南東行き 東高入口下車すぐ。
(Googleマップでは、2つ手前の宮下で降りるよう指示が出るので注意)
本数少ないが、10時50分発に乗ると開店直後に到着。

2,132 meters from Ooka.

Opening hours
Budget

¥2,000~¥2,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥2,000~¥2,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

26 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

お外に喫煙場所があります。

Parking lot

OK

かなりの台数のスペースがあります。

Space/facilities

Comfortable space,Wide seat,Tatami seats

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu)

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant

With children

Kids are welcome

Dress code

カジュアル

Remarks

売切れ次第閉店
沼津東高校横