居酒屋風な中華料理店 : Kuimonya Ippo

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

~¥999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

4.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2010/09Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

4.0

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

居酒屋風な中華料理店

沼津市三枚橋町にある中華料理店。
以前伺った時のイメージが良かったので、再訪問させてもらっちゃいました。

見た目は小規模なんですが、中華らしい赤を強調した外観は良い感じに目立っています。
店内はカウンター席オンリーのこじんまりとした造り。
居酒屋風中華料理店なのか、店内のあちらこちらには色んなお酒を飾られていて、何とも良い雰囲気を醸し出しています。

-料理-
メニューはそれ程多くないものの、中華の定番からお店のオリジナルまで、興味深い料理が揃っています。

ランチは週替わり。
毎週4品から選べられるようになっています。
ちなみにこの週のランチメニューは「海鮮入り中華粥」「焼ビーフン」「レバニラ」「エビチリ」の4品でした。
頂いたのは勿論好物の「エビチリ」です。

~エビチリランチ~
メインのエビチリに、ご飯、味噌汁、ひじき、サラダ、デザートが付きました。
(ご飯のおかわりは自由のようです)

・エビチリ
割と大きめな上に食感もプリっとしているなど、まさに理想的な海老ですね。
チリソースも大好きなドロドロ系で、酸味も良い感じに効いていてめっちゃ美味しいんです。
辛さは割と強めな気がしますが、特に舌に影響が出る程でもないので、普通に食べやすくてグッドでした。

デザートは豆をベースにしたような甘いゼリー。
何とも不思議な味わいでしたが、辛い料理を食べた後には丁度良かったです。


-コメント-
前回の訪問でこのお店は期待できるんじゃないかと思ってましたが、いやーまさに大正解でしたね。
めっちゃ自分好みの海老チリが頂けて大満足でした。

※前回頂いたランチの画像もUPしました。


■2012/04/0*(昼)

麻婆豆腐の画像があまりに美味しそうだったので、ランチメニューになってる日を狙って伺って来ちゃいました。

・四川麻婆豆腐
辣油と合わさって良いオレンジ色になった麻婆に、たっぷりの花椒がかかっているなど、もう見た目でも十分に辛みが伝わってきます。
麻婆は水分が多めとなっているんですが、別に味が薄いわけでもなく、程良いまろやかさが良い感じに出ています。
辛みは全くの見た目通りですね。
一口目から花椒の刺激が一気に襲いかかってきます。
うん、これは相当辛いんじゃないでしょうか。
食べるごとに水で口直しをしていかないと正直が味が良く判らないLVです。
まぁ味覚を無くす程の辛みじゃないので問題はないんですが、個人的にはほんとギリギリのラインでしたね。
ちなみに豆腐は割と大きめで、気持ち焼き目が付いているような感じでした。
こちらも中々食べ応えがあって良かったです。

この日のデザートは牛乳プリン?だったのかな。
めっちゃプルップルな上に、良い感じに甘味も出ていて美味しかったです。

※画像を4枚追加しました。


■2013/04/1*(夜)

確か回鍋肉があったなーみたいな感じで伺ったのですが、メニューが一新されていて、残念ながら扱っていませんでした。
ならばということで、たまにはご飯料理でも頂いてみようかなーと思い、ちょいと興味深かった「エビと高菜チャーハン」を注文させてもらっちゃいました。

・エビと高菜チャーハン
ちょい水分が多めなタイプで、ご飯は気持ちふにゃっとしています。
具はプリっとした海老が大体5尾ぐらいに、高菜が少々で、とにかく卵がたっぷりといったイメージ。
割と薄味で、塩分は殆ど感じられず、基本は卵の甘さだけの味わいといった感じでしょうか。
高菜チャーハンということで多少辛い系を想像していたんですが、辛みは全くありませんね。
うん、決しては悪くは無いんですが、単品で頂くにはちょっと物足りないかも?
何か一品料理を注文して、そのご飯代わりとして頂くと丁度良いんじゃないでしょうか。

夜は完全に居酒屋なイメージがあったのですが、いつのまにか夜用の定食メニューも用意されていたりと、何やら食事だけの訪問も全然OKみたいですね。

※料理画像を1枚、メニュー画像を2枚追加しました。

  • Kuimonya Ippo - エビと高菜チャーハン【2013/04/1*】

    エビと高菜チャーハン【2013/04/1*】

  • Kuimonya Ippo - 四川麻婆豆腐【2012/04/0*】

    四川麻婆豆腐【2012/04/0*】

  • Kuimonya Ippo - 四川麻婆豆腐ランチ【2012/04/0*】

    四川麻婆豆腐ランチ【2012/04/0*】

  • Kuimonya Ippo - 牛乳プリン?【2012/04/0*】

    牛乳プリン?【2012/04/0*】

  • Kuimonya Ippo - エビチリ【2010/09/2*】

    エビチリ【2010/09/2*】

  • Kuimonya Ippo - エビチリランチ【2010/09/2*】

    エビチリランチ【2010/09/2*】

  • Kuimonya Ippo - 烏龍茶【2010/09/2*】

    烏龍茶【2010/09/2*】

  • Kuimonya Ippo - ゼリー【2010/09/2*】

    ゼリー【2010/09/2*】

  • Kuimonya Ippo - 春雨のピリ辛煮ランチ

    春雨のピリ辛煮ランチ

  • Kuimonya Ippo - 春雨のピリ辛煮

    春雨のピリ辛煮

  • Kuimonya Ippo - プリン

    プリン

  • Kuimonya Ippo - 【2013/04/1*】

    【2013/04/1*】

  • Kuimonya Ippo - 【2013/04/1*】

    【2013/04/1*】

  • Kuimonya Ippo - 【2012/04/0*】

    【2012/04/0*】

  • Kuimonya Ippo - 【2010/09/2*】

    【2010/09/2*】

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kuimonya Ippo(Kuimonya Ippo)
Categories Chinese、Nihonshu (Japanese sake)
Phone number (for reservation and inquiry)

055-963-3603

Reservation Availability

Reservations available

Address

静岡県沼津市三枚橋町17-1 外川ビル 1F

Transportation

沼津駅南口より徒歩5分程

295 meters from Numazu.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 14:00
    • 18:00 - 00:00

      (L.O. 00:00)

  • Tue

    • 11:00 - 14:00
    • 18:00 - 00:00

      (L.O. 00:00)

  • Wed

    • 11:00 - 14:00
    • 18:00 - 00:00

      (L.O. 00:00)

  • Thu

    • 11:00 - 14:00
    • 18:00 - 00:00

      (L.O. 00:00)

  • Fri

    • 11:00 - 14:00
    • 18:00 - 00:00

      (L.O. 00:00)

  • Sat

    • 15:00 - 23:00

      (L.O. 23:00)

  • Sun

    • 15:00 - 23:00

      (L.O. 23:00)

  • ■ 営業時間
    [月〜金]
    11:00~14:00(L.O.、ランチのみ)

    ■ 定休日
    不定休

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

¥3,000~¥3,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥3,000~¥3,999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Table money/charge

お通しなし

Seats/facilities

Number of seats

10 Seats

( カウンター10席)

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Up to 20 people

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Counter

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Particular about Japanese sake (Nihonshu)

Food

Particular about vegetable,Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

The opening day

2004.11.22

Remarks

こだわりの日本酒お試し放題2000円、燗付け推奨。