About TabelogFAQ

ハヤシもいいけど、カツ丼すごいよ! : Senraku Honten

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.7

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.9
  • Service3.5
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2014/12Visitation1th

3.7

  • Cuisine/Taste4.9
  • Service3.5
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

ハヤシもいいけど、カツ丼すごいよ!

2015 Aug

カツ丼フリークの妻と訪問しました
ひれとノーマルをいただきました
結論から申し上げますと
こちらのカツ丼、やっぱりすごいです
おだしがよいのです、間違いなく
煮たてもたまご、たまねぎをしっかりひきだしています
ひれはすきずきですが、肉のしっかりさ(けもの風味とでも
いいましょうか)をだしてます、私は好きです

次回は妻とハヤシとかつハヤシをシェアする予定です
先週、テレビでも紹介していて、カツサンドもおみやげに
ひかれましたが、またの機会にと考えております

ごちそうさまでした。しょっちゅう伺うことになると
思います


ひさびさの沼津
現地の同僚とお昼を頂きました

どこにいくか悩みました、
沼津のお店は、うまくてドカ盛りのお店が多く
駐在していた20年前の若い頃は
ほんとエンゲル高くならずに済んでおりました

運転しながら
やじきたのすきみ丼にするか
伊豆屋の天丼にするか
こちらのハヤシにするか
まで絞り込みました
で、駅への近さを考えてこちらに参りました

おじですので、
一人でカツハヤシ’(1450円)はちょっと無理
さりとてハヤシ(750円)ではせっかくなのにさみしい
結果同僚と2人で1つづつとり、カツを半分サーブして
折半(ひとり1100円なり)となりました

結論から申し上げますと
やっぱりこちらのハヤシはおいしいです
ルウが雑味なく、しっかり濃厚
具材は玉ねぎと豚バラですが、玉ねぎはルウを
引き立たせてくれるとともに、食感を楽しめます。

こちらのカツはボリュームがあります
どかんと厚い、食べ応えのある1枚カツです
きれいにカットしてくれてありますのでご心配なく
お肉のよけいな脂はきれいに落としてあり、コロモもからっと
揚がっています
デミソースを楽しんでいけます
若い頃はそのままがっつり頂きましたが
今は若干下味付いてるほうがいいかもと思いました
昔、こちらのカツ丼も結構頂きましたが
こちらのカツはどの調理にも対応できるように
しているのかもしれません

まちがいなくおじ一人ではカツハヤシ1人前
量的にきついです
今回は折半して大正解でした
もしもおじひとりの時は普通のハヤシをおすすめします
(さびしいですが・・・)

ごちそうさまでした。また伺います

※今回、市内を車で走りながら
 お世話になったお店が移転してるは(やじきたは大岡から南へ行ったらしいですね)
 閉められてるは(三○さんとか、リコー通りのドカ盛りの定食屋さんやら)で
 ちょっと時代の流れを感じました
 
 昔、学園通りにあったラーメン屋さんのカツカレーは
 皆でのんだあと、そこまで移動してよく頂きました
 そちらでは、最初に新聞紙がカウンターに敷かれ、その上に
 大皿カツライスがおかれます
 そのお皿に、お玉ですくったカレールウを皿から新聞紙にあふれるまで
 かけてくれましたね。もうお店はありませんが、そこも懐かしいですね


Restaurant information

Details

Restaurant name
Senraku Honten
Categories Yoshoku (Japanese style western cuisine)、Cafeteria
Phone number (for reservation and inquiry)

055-962-1946

Reservation Availability

Reservations available

Address

静岡県沼津市下本町20

Transportation

沼津駅南口から徒歩11分54秒。

958 meters from Numazu.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 20:00
  • Tue

    • Closed
  • Wed

    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 20:00
  • Thu

    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 20:00
  • Fri

    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 20:00
  • Sat

    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 20:00
  • Sun

    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 20:00
  • ■ 定休日
    第1・3水曜日

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

36 Seats

( テーブル28席、座敷8席)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

1軒おいて右隣りに2つある駐車場のうち、右(海)側の方の奥に8台

Space/facilities

Comfortable space,Tatami seats

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant

Service

Take-out

With children

Kids are welcome