About TabelogFAQ

静岡おでん : Tenjin ya

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Tenjin ya

(天神屋)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

2.8

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste2.5
  • Service3.0
  • Atmosphere-
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2012/10Visitation1th

2.8

  • Cuisine/Taste2.5
  • Service3.0
  • Atmosphere-
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

静岡おでん

こちらは静岡県内でいくつも店舗を展開しているチェーン店のようです。
おにぎりなど、和食のファーフトフード屋さんという感じかな。。

ちょっと小腹が空いて立ち寄ってみました。

店内の中央に大きなおでん台があり、好みのものを自分で取るようになっています。
おでんのだし汁は、濃い茶色。。。私がよく目にするそれとは違います。
取り出しやすいように、竹串にさしてあるものが多いので 手で串を持ちあげたくなってしまうのでしょうか?
注意書きで手で直接触らず、菜箸・トング・お玉で取るように書いてあります。

こちらはどの種も1つ100円。
今回は牛すじ2本・こんにゃくと黒はんぺんを1つずつ頂くことにしました。
店内には大きなテーブルが1つあり、イートインも可能です。

壁に貼ってあるポスターを見ながら、青のりとだし粉を振りかけて味噌も添えてみました。

まずは牛すじを頂いてみました。
あ・・・甘い!
だし汁の色がとても濃いので味もお醤油のお味が強いのかな?と思っていましたが
甘じょっぱいお味です。

だし粉と青のりのお味よりも・・・とにかく甘さが気になります。
お味噌をつけたらもっと甘い^^;

こちらのお味がそういう味付けなのか・・・静岡おでんが甘じょっぱい味付けのものなのか・・・
他で頂いたことがないのでどちらか分かりませんが。。ご当地それぞれいろいろなお味があるのだなぁ。。と思いました。

私たち夫婦は、食べなれたいつものお出汁の甘くないおでんが好みだな。。。と再認識しました。

お手軽にご当地おでんが楽しめるお店です!

  • Tenjin ya - しぞ~かおでん

    しぞ~かおでん

  • Tenjin ya - 店内中ほどにおでんの台が。。

    店内中ほどにおでんの台が。。

  • Tenjin ya - トング・お箸・お玉を使って好きなものを取ります

    トング・お箸・お玉を使って好きなものを取ります

  • Tenjin ya - 牛すじ・くろはんぺん・こんにゃくを。。

    牛すじ・くろはんぺん・こんにゃくを。。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Tenjin ya
Categories Oden、Curry

055-946-5116

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

静岡県沼津市根古屋919-1 NEOPASA駿河湾沼津下りサービスエリア 1F

Transportation

車での利用がおすすめです。

3,420 meters from Hara.

Opening hours
  • Mon

    • Open 24 hours.
  • Tue

    • Open 24 hours.
  • Wed

    • Open 24 hours.
  • Thu

    • Open 24 hours.
  • Fri

    • Open 24 hours.
  • Sat

    • Open 24 hours.
  • Sun

    • Open 24 hours.
Budget

~¥999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

Table money/charge

なし

Seats/facilities

Number of seats

10 Seats

( 大きいテーブルが1個有ります(^-^)♪)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Space/facilities

Wheelchair access,Wheelchair accessible

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Beautiful scenery

Service

Take-out

With children

Kids are welcome

Dress code

なし

Website

https://tenjinya.com/

The opening day

2012.4.14

Remarks

https://sapa.c-nexco.co.jp/sapa/shop/detail?sapashopid=175

・時間帯によっては売り切れの場合あり