FAQ

みそチャーシュー : Kaishin no raamen makuriya

Kaishin no raamen makuriya

(会心のラーメン 捲り家)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.4
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
2022/10Visitation2th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.4
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

みそチャーシュー

日曜日のお昼に三島でお昼のラーメンをいただきます。
この時は家系ラーメンの気分だったので2016年12月以来2回目になる捲り家さんへ行ってみます。

13時少し前に到着。
駐車場は店の前の3台分は満車でしたが、建物の横にも2台の駐車スペースがあって無事駐車できました。

先客は5人、後から2人でこの時間は混んでいないですね。

今回は味噌チャーシュー とネギの食券を購入。
カウンター席に着いて麺かためでお願いしました。

それほど待たずにラーメンが着丼。
もやしとネギがたっぷりでボリュームが有りそうなルックスで吉田家さんの味噌と似た感じですね。

スープは油の層がある豚骨の濃度と味噌感がおとなしめの味噌豚骨スープで塩梅もおとなしめ。
卓上の辛味を加えるとコクとパンチがでスープの甘味を感じられててかなり美味しいです。
麺はもちっとした噛みごたえのある太い平打。
チャーシューは大き目で厚みのある肩ロースで噛み応えがある薄めの味ですがスープに漬けると良い感じになります。
ボイルのもやしは歯ごたえが残るゆで加減。
追加トッピングのネギはみじん切りの白ネギで通常の薬味が増量された感じになっています。
スープに混ざってしゃくしゃくした歯ごたえが加わります。

ボリュームはトッピングが充実しているので普通に満足でした。

  • Kaishin no raamen makuriya - 2022年10月 みそチャーシュー 1200円

    2022年10月 みそチャーシュー 1200円

  • Kaishin no raamen makuriya - 2022年10月 みそチャーシュー 1200円

    2022年10月 みそチャーシュー 1200円

  • Kaishin no raamen makuriya - 2022年10月 みそチャーシュー 1200円

    2022年10月 みそチャーシュー 1200円

  • Kaishin no raamen makuriya - 2022年10月

    2022年10月

  • Kaishin no raamen makuriya - 2022年10月

    2022年10月

  • Kaishin no raamen makuriya - 2022年10月

    2022年10月

  • Kaishin no raamen makuriya - 2022年10月

    2022年10月

  • Kaishin no raamen makuriya - 2022年10月 みそチャーシュー 1200円

    2022年10月 みそチャーシュー 1200円

2016/12Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.2
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

捲り家さんのチャーシューメン

2016年12月 来店

捲り家さんは2016年8月開店の家系ラーメンのお店です。
実は最近まで存在を知らず、食べログで最近発見したお店で、
私の大好きな伊東の吉田家さん出身とのことで取り急ぎ行ってみました。

場所は函南から三島に向かう行動136号線と並行して走る県道140号線沿いです。
実はこの道は頻繁に通過するのですがいままで全く気が付きませんでした。

冬休みに入った金曜日の11時過ぎに到着。
赤い看板はあるのですがなぜか目立たずスマホナビで行ったにも関わらず
一度通過してしまい戻ってきて発見。
何故か発見しにくいお店です。

何軒かのお店が連なる長屋的な建物の1件。
駐車場は店の前が2台停まれて、並んだ店が開いていない時はその前もOKとのこと。
店の前に頭から駐車。
交通量があるので帰りは出にくそうです。

店内はカウンター席のみで飾り気がない白い壁と木の内装で明るい感じ。
先客は0人で一番みたいですね。
券売機でチャーシューメンの中盛の食券を購入してカウンター席に着きます。
好みは普通の家系と同じなのでいつも通り麺かためのみでお願いしました。

少し待ってラーメンが着丼。
吉田家さんそっくりのルックスですね。
スープは、さらっとして油も少ない感じですが豚骨の出汁感があって少ししょっぱめな豚骨醤油スープ。
麺は、もちもち感がある中太縮れでしっかり硬めて噛み応えもあります。
チャーシューは大きくやわらかい少し味のついたタイプ。
トッピングは生キャベツ、ホウレン草、海苔、ネギ。
微妙に火が通ったキャベツが好きですね。
中盛りなのでボリュームも丁度良い感じです。

このあたりで家系は貴重なのでまた来たいと思います。

  • Kaishin no raamen makuriya - 2016年12月 チャーシューメン(中盛) 1100円

    2016年12月 チャーシューメン(中盛) 1100円

  • Kaishin no raamen makuriya - 2016年12月

    2016年12月

  • Kaishin no raamen makuriya - 2016年12月

    2016年12月

  • Kaishin no raamen makuriya - 2016年12月

    2016年12月

  • Kaishin no raamen makuriya - 2016年12月

    2016年12月

  • Kaishin no raamen makuriya - 2016年12月 チャーシューメン(中盛) 1100円

    2016年12月 チャーシューメン(中盛) 1100円

  • Kaishin no raamen makuriya - 2016年12月 チャーシューメン(中盛) 1100円

    2016年12月 チャーシューメン(中盛) 1100円

  • Kaishin no raamen makuriya - 2016年12月 チャーシューメン(中盛) 1100円

    2016年12月 チャーシューメン(中盛) 1100円

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kaishin no raamen makuriya
Categories Ramen、Dumplings

055-982-5156

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

静岡県三島市松本300-1

Transportation

2,099 meters from Daiba.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 15:30
    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Tue

    • Closed
  • Wed

    • 11:00 - 15:30
    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Thu

    • 11:00 - 15:30
    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Fri

    • 11:00 - 15:30
    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Sat

    • 11:00 - 15:30
    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Sun

    • 11:00 - 15:30
    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • ■ 定休日
    第3水曜日

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

12 Seats

( カウンターのみ)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

店舗正面に2〜3台、店舗が入っているテナントビル北側(店に向かって右側)に2台の計4〜5台。北側は捲り家の看板あり分かりやすい。

Space/facilities

Counter

Feature - Related information

Occasion

Alone

This occasion is recommended by many people.

The opening day

2016.8.3